“三茶”で笑って、飲んで、遊んだ夜。夜風に頬をなでられながらの帰り道も心地いい。 帰ればルーフバルコニーで星空を眺め、もう一杯。好きな街、安心できるマンション、好きな内装。自分らしい日々が、ここから始まる。
世田谷区若林(若林駅徒歩1分)
1LDK
/ 50.96㎡
/ 4,880万円
売主さまのご紹介

Sさま
2020年にこちらの物件を購入し、LDKを中心に間取りと内装を追加でリノベーション。猫ちゃんと一緒にお住まいです。今回はご実家近くへのお引越しをきっかけとして、売却することになりました。
cowcamo
お邪魔します

まずはLDKから……剥き出しの天井や床材に、さっそく胸が高鳴ります。広さは約15.5帖で、方位は南向きです。
cowcamo
窓の向こうに大きなルーフバルコニーがあるおかげで、実際の帖数以上に奥行きを感じます! 実はルーフバルコニーは建築基準法の関係上北向きが多く、南向きってちょっとめずらしいんですよね。
窓辺を楽しむ リビングダイニング

大きめの家具を置ける広さで、売主さまのようにリビングとダイニングのスペースを兼ねるようなレイアウトもおすすめ。天井は躯体現しで、照明の選び方でクールにもナチュラルにも演出できそう。

窓際の床はタイル敷きに切り替えて、インナーバルコニーのような印象に。大きめの観葉植物を飾ってもいいカモ。
Sさま
窓が二重サッシになっているので、車や電車の走行音などが気になったことはありません。
キッチンを拝見

左・キッチンは3口コンロタイプで食洗機付き。背面には冷蔵庫と並べて棚を置ける余白を確保しているほかにも、備え付けの木製棚(3段分)があります。/右・カウンターを兼ねたオープン収納。

キッチンまわりの濃いネイビーのタイルも可愛いポイント。横にはさりげなくタイル掛け付きで、実用面もGOODです。
約30㎡の ルーフバルコニーへ

バルコニーはウッドデッキと人工芝パネル敷き。まわりの建物とは距離が取れており、視線は気にならない印象です。
Sさま
最初に内見したとき、ルーフバルコニーに出て世田谷線が走っているのが見えたのが気に入り、まだ内装が完成していない状態だったのに即決しました。
cowcamo
まさかの即決! 都心でこの空間が手に入るのはとても魅力的ですよね……!
室内に戻って 約5帖の洋室へ

洋室は共用廊下に面する北向き。エアコンと大型収納を完備しています。
続いては 水まわり

左・シンプルな洗面台。/右・ユニットバスは1216サイズ。浴室乾燥機と追焚き機能付きです。

左・洗面室とは独立したランドリースペース。可動棚をはじめ、収納スペースが豊富に備わっています。/右・トイレには廊下からアクセスする間取りです。
最後に玄関まわり

左・玄関扉を背にしたカット。右手にはトールタイプのシューズボックスがあります。/右・クローゼットは廊下にも。掃除道具などこまごましたアイテムを収納できるスペースが確保できるのはうれしいですね!
“スーパー徒歩0分” の 安心感あるマンション

1974年に竣工した、総戸数54戸のマンション。テナントとしてスーパー「TOP 若林店」(毎日10時〜21時まで営業)が入っており、食材のお買い物をサッと済ませられる便利な環境。エントランス階段の脇にはベビーカー・車いす用の昇降機が設置されており、階段の上り下りに不安のある方はこちらを利用できます。
cowcamo
耐震補強工事を実施済みで、新耐震基準を満たした建物です。また、直近の大規模修繕工事は2024年に完了したばかりで、共用ロビーなどはとてもきれいな状態ですよ。
路面電車のある風景

左上・最寄りは、路面電車ならではのローカル感がたまらない東急世田谷線「若林」駅(徒歩1分)。三軒茶屋までは電車で2駅、徒歩でも16分の距離です。/右上・マンションの斜向かいにあるピザ屋さん「BARE PIZZA POCO(ベア・ピザ・ポコ)」。テイクアウトも可能です。(徒歩1分)/左下・こちらはベーカリー「Petersen(ピーターセン)」。店内は焼きたてのパンが並ぶ、あたたかいムードです。(徒歩2分)/右下・世田谷区を中心に八百屋を展開する「九百屋 旬世 若林店」。『超とれたて野菜を世田谷で』というコンセプトで、サンドイッチやデリ、お弁当も大人気です。(徒歩1分)
Sさま
スーパーやコンビニ、八百屋が近いので、毎日の買い物には困りません。また、最寄り駅のホームまでは徒歩1分で行けて、田園都市線沿線のアクセスがとても便利ですよ。
cowcamo
世田谷線のお隣の駅は「松陰神社前」、マンション脇の烏山川緑道を歩くと「池尻大橋」方面まで散策もできる、街歩きが楽しいエリア。ここで暮らしを送ったら、お気に入りのカフェやショップが見つかること間違いなしですね!

カウカモ編集部より
「三軒茶屋」までサクッとアクセスOK、大きなルーフバルコニーのある暮らしが叶う1LDKの住まいをご紹介!
内装デザインにはこだわりが散りばめられており、素材の組み合わせやディテールにセンスを感じる空間。約30㎡のルーフバルコニーは少しめずらしい南向きで、「自分だけの庭」に育てられそうなスペースです。
さらに、駅チカ・マンション内にスーパーあり・新耐震基準適合・ペット可……など、立地や建物面の魅力もたっぷり。ローカル感と暮らしやすさのバランスが心地よい住まいで、自分らしい暮らしを楽しんでみませんか?
こちらの物件はペットOK(細則あり)。ぜひペットがいるシーンを思い浮かべながらご覧くださいね!