おおらかな門前町「池上」

写真

左上・今回ご紹介する物件の最寄り駅は東急池上線「池上」。ローカル感漂うなんだか懐かしい雰囲気の街ですが、2019年12月現在、駅周辺をエリアリノベーション中。駅舎は地上5階建てのビルに生まれ変わり、2020年9月に開業予定です。(徒歩12分)/右上・駅のすぐ近くにある「とんかつ燕楽」。揚げ油は “もちろんラード” の正統派です!(850m 徒歩11分)/左下・門前町らしく、甘味処もたくさん。「浅野屋本舗」は、宝暦2(1752)年創業の老舗甘味処です。池上が発祥とされるくず餅が有名で、夏場はかき氷などもテイクアウトで楽しめますよ。(850m 徒歩11分)/右下・駅からの帰り道でお買い物をするなら、スーパー「オオゼキ 池上店」が便利。お手頃な価格と豊富な品揃えが評判で、朝9時半から夜9時まで営業しています。(850m 徒歩11分)

cowcamo

都営浅草線「西馬込」駅(徒歩12分)も合わせると2駅2路線が利用可能です。駅からは少し歩きますが、マンションの周辺には公共施設やスーパー、クリニックなどが揃っており利便性が高いですよ。

築年数を感じさせない 清潔感があります

写真

左上・バス通り沿いに建つ、地上6階建て・総戸数36戸のマンションが今回の目的地。1982年竣工とは思えないほど、清潔感ある雰囲気です。/右上・広々としたエントランスは、通りから一本横道に入った場所にあります。左のゴミ捨て場は24時間利用可能ですよ。/左下・木製の集合ポストが可愛らしいエントランスホール。共用部各所に防犯カメラがあり、エレベーター内にも設置されています。/右下・エレベーターを使い3階へ。右側にチラッと写っているのがご紹介する住戸の玄関扉です。2重ロックの扉が採用されていますよ。

売主さま

2012年12月に大規模修繕工事を実施しており、共用部も清潔に保たれています。

cowcamo

笑顔が素敵な管理人さんに、駐車場と駐輪場の空き状況をうかがったところ、2019年12月現在で駐車場(月額16,000〜18,000円)は1台、駐輪場(年額1,000円)は複数台空きがあるそうです。駐車場の位置はバス通り沿いの端で、大型の車両の駐車は難しいとのこと。ご利用をご希望の方は、詳細を確認しますのでお尋ねくださいね。

それではお邪魔しましょう!

写真

左・足元の間接照明や石調タイル、建具の落ち着いた色合いが上品な雰囲気の玄関スペース。/右・土間にあるカウンタータイプの下足入れのほか、廊下右手には大きな収納が設けられています。

廊下突き当たりのドアから 約17.9帖のLDKへ

写真

南西向きのバルコニーに面しているLDK。まずは左手のキッチンから見ていきましょう。

のびのび使える 対面式キッチン

写真

左・料理がしやすそうなワイドなキッチン。シンクを有効活用できるサポートワイヤーと水切りカゴが付いています。/右・キッチン背面には、冷蔵庫や食器棚などを置くのに十分なスペースが確保されています。

キッチン前から リビングダイニングを拝見

写真

横長のリビングダイニング(LD)は家具のゾーニングがしやすい上に、窓面が広いので空間全体に光が差し込んでいます。

売主さま

家具や照明などは、レイアウトの参考にとして設置しています。

写真

角度を変えて。ダイニングスペース側の壁には、グレージュのアクセントクロスが貼られています。上部に備わっている間接照明が壁面をふんわり照らしてくれますよ。

3階でも抜けのあるビュー

写真

南西向きのバルコニーから正面を見たカット。お向いの建物は背が低いため、視線が抜けています。空を大きく仰ぐことができ、日当たりもいいですよ。

cowcamo

眼下の道路は交通量がそれなりにあり、室内でも車の走行音が聞こえます。さらにお向かいの建物の奥には第二京浜が通っているため、トラックなどの大型車が通るとこちらも音が気になりました。聞こえ方には個人差がありますので、気になる方は現地でお確かめくださいね。

写真

バルコニーは緩くアーチを描く造りで、奥行きも十分。物干し金具がないので、使いやすいものを別途ご用意くださいね。

LDKに戻ってきました

写真

ソファの右手にある引き戸の先は洋室Aです。キッチン左手の引き戸からも出入りすることができますよ。

写真

角度を変えて。LDだけでも約14.7帖の広さがあり、ダイニングテーブル横はお子さまの遊び場にできそうな余裕があります。それでは、洋室Aを見てみましょう!

約4.3帖の洋室A

写真

キッチン横につながる引き戸もあり、2wayでアクセスできる洋室A。正面の収納は、ひとり分の荷物が収まる程度の容量です。

写真

奥からのカット。引き戸を閉めれば個室として、開け放てばLDの拡張スペースとして利用できます。ただ、窓がなくエアコンを設置できないため、完全な個室としてではなく、プレイルームや書斎などとしてお使いいただくのがオススメです。

cowcamo

個室としてお使いになりたい場合は、ヒーターや扇風機などの空調家電をご用意いただくと、快適にお過ごしいただけそうですよ。

写真

引き戸を開け放ってLDを見たカット。洋室AとLDKを合わせると、約22.2帖もの広さになります。壁があるため “大空間” とは言いにくいですが、ご家族がそれぞれの気配を感じながら、思い思いの時間を過すにはちょうどいい仕切られ具合かもしれません。

廊下に戻って洋室Bへ

写真

北東向きの腰窓がある洋室B。エレベーターホール側に面しているので、窓前は人通りがありそう。それでも面格子が備わっているので防犯面は安心です。

売主さま

こちらの個室もエアコンが設置できません。窓付け型の空調機のみ設置可能ですので、ご注意ください。

写真

左・広さは約4.9帖。腰窓のお向かいには収納が備わっています。/右・収納の中はこんな感じ。洋室A・Bともに同じ大きさです。

cowcamo

ご夫婦おふたりの主寝室としてお使いになる場合は、収納量が足りないかも。季節物の洋服や寝具はベッドの下にしまうなど、スペースを確保してくださいね。

最後に水まわりをチェック

写真

左・グレーの壁紙で落ち着いた雰囲気の洗面脱衣室。/中央・浴室は追い焚き機能・浴室乾燥機付きです。/右・トイレの壁紙もグレーで統一。ちょっとした本棚を置いて、長居したくなる心落ち着く空間です。

cowcamo

廊下と水まわりを出入りする際には段差にご注意くださいね。

マンションの周辺を 散策してみましょう

写真

左上・街のシンボルである日蓮宗総本山「池上本門寺」は、物件から徒歩4分。国指定重要文化財を多数保有する、由緒あるお寺です。(300m)/右上・古民家をリノベーションした「古民家カフェ 蓮月」。お散歩途中に立ち寄ってみては。(400m 徒歩5分)/左下・日本初の焼き菓子専門店として1990年にオープンして以来、その美味しさから地元で根強い人気の「Maison de Petit Four(メゾン・ド・プティ・フール)本店」。チョコレートやケーキなども扱っているので、記念日や誕生日にどうぞ。(650m 徒歩9分)/右下・日々のお買い物はスーパー「オーケーストア 仲池上店」を利用するのが便利。朝8時半から夜9時半まで営業していますよ。(400m 徒歩5分)

cowcamo

カウカモ編集部より

訪れるたびに、新しくなる駅舎の姿が見えてくる東急池上線「池上」駅。大田区と東急電鉄が駅舎改良・駅ビル開発計画を契機に立ち上げた「池上エリアリノベーションプロジェクト」では、駅から「池上本門寺」までの参道を中心にモデル地区とし、空き家や空き店舗などの遊休資産や公共資産の活用に取り組んでいくそう。


今回ご紹介したマンションもこのモデル地区範囲に含まれており、近所に新たなお店や施設ができていくのは楽しみなところ♪ このエリアは「池上本門寺」にもほど近く、のんびりとした雰囲気が魅力。また、北側に足を延ばせば、都営浅草線の始発駅「西馬込」も利用可能ですよ。


マンションまではどちらの駅からも、バス通りを12分ほど歩く道のり。少し距離がありますが、バスも利用できますし、駅まで行かなくても近くにスーパーや病院があるので、日常生活に不便はなさそうです。


また、マンションの近くにはバス停「大坊前」と「本門寺裏」があり、「大森駅」駅や「五反田」駅、さらに「川崎」駅行きのバスが発着しています。雨の日や荷物が多い日は、こちらを利用すると快適に移動できますよ。

1982年に竣工した建物は、築年数の割に外壁や共用部分がきれいに保たれており、清潔感のある印象。エレベーターや玄関扉も更新済みと、適宜修繕が行われてきている様子です。管理人さんは、月〜土曜日の8時30分から17時(土曜は11時)までいらっしゃる手厚い管理体制で、住人の方としっかりコミュニケーションを取られているようでした。


住戸は周辺やマンションの雰囲気とマッチした、落ち着いたトーンの内装。LDKは約17.9帖と広々としいるてうえに、LDは横長の間取りでゾーニングがしやすそう。洋室Aは、引き戸を開け放って、ゆるく分かれたワークスペースにしたり、独立させてお子さま部屋にしたりと、ニーズに応じてお使いいただけますよ。


ただ、ご注意いただきたいのは、洋室Aはエアコンの設置ができないということ。なので洋室Aは完全な個室としてではなく、LDKの拡張スペースとして使うのがベターかもしれません。また、洋室Bは窓付け型の空調機しか設置できませんので、こちらもご注意くださいね。


採点競技に例えるなら、『高難度の技を決めた訳ではないけど入賞!』。派手さよりも、立地・マンション・住戸、それぞれの完成度の高さが総合評価につながる物件です。都心から程よい距離でのんびり暮らしたい方には特にオススメですよ。

writer : 大川 晶子 / editor:酒井 大作