fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold

メトロポリス「西新宿」の周縁部には、意外にも住宅街が広がっている。舞台は「新宿中央公園」と「山手通り」の狭間。喧騒とほどよく距離をとった環境にその住まいはあった。都会派ファミリーに似合う、モダンの一歩先を行くメゾネットへようこそ。

新宿区西新宿(西新宿五丁目駅徒歩5分)
2SLDK / 81.24㎡ / 9,680万円

エッジの効いた メゾネット

写真

今回ご紹介するのは、地上2階・地下1階の3層からなるメゾネット住戸。螺旋階段、ガラスブロック、斜めなリビングドアとエッジィなデザインが目を引きます。

cowcamo

内装や間取りが気になるところですが、外観や立地も見どころ。一旦外からご案内します!

ポストモダン的佇まい

写真

都営大江戸線「西新宿五丁目」駅から徒歩5分。「新宿中央公園」と「山手通り」の間に広がる住宅街に建つタウンハウスです。ターンテーブル付きの機械式駐車場がありますが、2023年9月現在、空きがないことにご留意ください。

cowcamo

三角形の窓や曲線的なフォルムがポストモダン建築を思わせます。外観から一味違う住まいですね。

アプローチへ

写真

全9戸が中庭を囲むように並んでいます。住戸前には自転車を2台駐輪可能です。

cowcamo

JR「新宿」駅南口までは自転車で約8分(1.6km)の距離感。自転車があると何かと便利かもしれません。山手通りがすぐそこなのでタクシーも利用しやすそうですよ。

改めてLDKへ

写真

南東向きのLDK。隣にマンションが建っていますが、明るさはある程度確保できそうです。

振り返って

写真

エアコンはカセット式なので、天井がスッキリとして見えます◎

cowcamo

左は玄関に続くドア、奥がキッチンです。上下階は3つの個室に分かれているので、このLDKが団欒の場になりそうです。

コの字の要塞

写真

作業スペースと収納が充実した、まさに要塞のごときキッチン。コンロは3口。右手側が冷蔵庫置き場です。

cowcamo

動線がまとまっているので、非常にお料理が捗りそうです。Rがかかったガラスブロックがまた映えますね。

光が降り注ぐ 螺旋階段

写真

先ほどから写真に見え隠れしていた螺旋階段を一気に屋上まで上がってみましょう。2階にはふたつの個室とトイレがあります。

新宿の空を切り取って

写真

屋上のルーフバルコニー。

cowcamo

右側にひょっこり見えるのは「東京都庁」。新宿らしい風景ながら、周囲には高い建物がないため日照はバッチリです。

写真

隣のマンションは目隠しのためか植木を置いているようです。視線の感じ方は現地でご確認を。

2階の洋室Aへ

写真

約6帖の洋室A。右側にはクローゼットが。

cowcamo

シンプルな空間かと思いきや、よく見ると窓の形状が特徴的。 引き違い窓上部に傾斜のついたハイサイドライト(高窓)があり、明るさを確保しています。

お隣の洋室Bへ

写真

約6帖の洋室B。クローゼットのほか、造り付けの棚があるのがGOOD。

cowcamo

勾配天井と高窓の効果で、空間に開放感を感じます。

地下の納戸を チェック

写真

約7帖の納戸。右側にはクローゼットが備わっています。

cowcamo

メゾネットで各居室の距離が取れるため、家族間でも生活音をそこまで気にせず過ごせそうです。 

特に在宅勤務が多い方には、うれしいポイントではないでしょうか。

水まわりも地下に

写真

水回りは地下にまとまっています。浴室は1418サイズと広々。

最後に 玄関をチェック

写真

左・今回の物件の玄関ドア。/右・玄関。右手にはシューボックスがあります。

cowcamo

玄関ドアもこれまたシャープなデザイン。ひとつひとつのディテールにこだわりを感じますね。

周辺を歩いてみました

写真

上・都会のオアシス「新宿中央公園」を日々のリフレッシュの場に。園内の複合施設「SHUKNOVA(シュクノバ)」でコーヒを調達してお散歩なんていいかもしれません。(徒歩6分)/左下・近所には24時間営業の「マルエツプチ 西新宿三丁目店」が。 "プチ" とは言え、売り場面積は結構広いです。(徒歩7分)/右下・「初台」駅近くの「東京オペラシティ」もご近所。アートが身近になる環境ですね。(徒歩7分)

cowcamo

近所に24時間営業のスーパーがあるので日々のお買い物は安心です。京王線「初台」駅も徒歩圏内(徒歩13分)と複数路線使える利便性も◎

cowcamo

カウカモ編集部より

今回ご紹介したのは、“西新宿エリア” の住宅街に建つタウンハウス。「西新宿」と言えばオフィス街のイメージが強く、住宅街が広がっているなんて意外に思う方もいらっしゃるのでは?


都営大江戸線「西新宿五丁目」駅から徒歩5分という立地は、利便性を享受した都会的な暮らしを叶えるならうってつけ。近くに都会のオアシス「新宿中央公園」があるのもうれしいポイントです。


住戸は3層メゾネット形式。各室で適度に距離を取れるため、家族間でも生活音をそこまで気にせず過ごせそうです。在宅勤務の仕事場をしっかり確保したいなど、メゾネットが生活にフィットする方も多いはず。個人的には、使い勝手のよさそうなコの字型のキッチンにも心惹かれます……


外観も内観もデザインにエッジが効いたこの住まい、都会派な方はお見逃しなく!

writer / editor:本多 隼人

同じMIXの物件

メゾネット

メゾネット物件をピックアップ。階段のある、戸建てライクな暮らしをどうぞ。

とれたて新着

notification