写真

こちらの住戸は、内装にコダワリあり! LDKは、躯体現しの天井とフローリングの床が相性よくまとまっています。黒いフレームの室内窓の先にあるのは、エアコン設置済みのサービスルーム。リモートワークを経験して「家でも集中して仕事ができる場所がほしい」と思っている方は、書斎として使うことを検討してみてはいかがでしょうか?

cowcamo

ご紹介する物件の最寄り駅は、東京メトロ丸ノ内線「方南町」。駅の周辺には、ファミレスやコンビニ、ドラッグストアなどが集まっていて便利です。大通りから生活道路に入り住宅街を進むと、お目当てのマンションが見えてきますよ。

善福寺川のほとりに建つ ちょっとレトロな中層マンション

写真

1982年築、総戸数は89戸。中庭を囲むようにコの字型で建っている、地上5階建てのマンションです。

cowcamo

善福寺川には、カモやサギなどたくさんの水鳥たちが暮らしています。川沿いに植わっているのは桜の木々。写真は新緑の時期に撮影したものですが、取材に伺った4月上旬には、風が吹くたびに桜の花びらが舞ってきれいでしたよ。

写真

左上・植栽が豊かな中庭。奥へ進んだ所には、屋根付きの駐輪場があります。/右上・エントランスには全体的に白いスクエアタイルがあしらわれ、清楚な印象。/左下・共用ロビーにある管理人室では、住込みの管理人さんが平日の9:00〜17:00と土曜日の9:00〜12:00に勤務されています。/右下・ご紹介する住戸が所在しているのは2階。エレベーターのほかにも、内階段や外階段を使うことができますよ。

cowcamo

外階段を利用すると、駐輪場への近道に。自転車に乗るときはこちらのルートがよさそうですね。

売主さま

2020年4月現在、駐輪場には十分な空きスペースがあります。1台につき、月額400円でご利用いただけますよ。

こんにちは!

写真

左・住戸に足を踏み入れると、パッと明るい空間がお出迎え♡ 大きなシューズラックは棚柱付きで、靴の高さに合わせて棚板を動かすことができます。/右・玄関ドアの内側は、きれいに白く塗装されています。後ほどご紹介しますが、土間は左手にあるドアの先まで続くビッグサイズ!

cowcamo

廊下正面のドアを開けると、LDKがありますよ。

ゆとりある約18.3帖のLDK

写真

まずはリビングダイニング(LD)から拝見。躯体現しの天井には、ダクトレールでスポットライトが取り付けられています。この無機質な感じ、温かみのあるフローリングと相性がいいんですよね♡

写真

写真中央のオープンキッチン近くにダイニングスペースを設けて、ソファとテーブル、それからテレビボードを置いて……うん、ぴったり収まる想像ができました! ほどよいリノベ感の内装だから、どんな色やデザインの家具でも似合いそう。

可愛いだけじゃありません 効率も重視したキッチン

写真

ブルーグレーのタイル、木製のウォールシェルフ、ワークトップを照らすペンダントライト。ときめく要素がいっぱい♡ 食洗機が備わった3口コンロのL型キッチンで、お料理の効率は花マルです!

cowcamo

「私がお鍋を見てるから、あなたは洗い物をお願いね」作業スペースが広いから、そんな分担もしやすそう。

写真

キッチンの前からLDを見ると、こんな感じ。南向きのバルコニーから光が入るので、日中は適度な明るさが保たれますよ。

バルコニーへ出てみましょう

写真

正面にある建物では、2021年1月から2024年3月まで建て替え工事が実施される予定です。眺望や騒音などに少なからず影響がありそうなので、事前にご留意くださいね。

写真

中央に室外機が置かれているものの、お洗濯物を干すには十分な大きさ。外からの目線が気になりそうな低層階ですが、取材時は人通りが少ない印象でした。

写真

掃き出し窓側からLDKを見たカット。マットな黒のフレームが可愛い室内窓の先は、約3.4帖のサービスルームです。

書斎やキッズルームに◎

写真

左・室内窓のおかげで明るい室内。建築基準法上は納戸として扱われる「サービスルーム」ですが、エアコンが設置されており、居室のようにも使うことができます。/右・収納が備わっているのもうれしいポイント!

cowcamo

ドアを閉めてみると、ちょうどいい “おこもり感” 。なんだか集中できそうです。私だったら、書斎や仕事場として使いたいカモ!

売主さま

まさに、そういう意図で造りました! 小さなお子さまがいらっしゃるなら、キッズルームにするのもオススメですよ。

廊下へ戻ってきました

写真

左・それでは、収納→洋室→水まわりの順番に見ていきましょう。左手前にある引き戸を開けると……/右・大容量のウォークインクローゼット(WIC)。おふたり分の衣類や荷物が、しっかりと収まりそうです。

ぐっすり眠れそうな ベッドルーム

写真

洋室は約7.2帖の広さ。窓は北側の共用廊下に面しているので、自然光はあまり期待できなさそう。朝の寝坊にはお気をつけて! 奥にある土間は、玄関からつながっています。

写真

左・照明付きの大きな土間。アウトドアグッズを収納すれば、お出かけのときにサッと取り出せます。お気に入りのロードバイクなどを置く場所としてもGood。/右・壁の一部にはアクセントクロスが貼られていて、ポスターなどが映えそうです。クローゼットがないので、WICで収まらない場合には収納家具を追加してもいいですね。

最後に水まわりをチェック!

写真

左・清潔感のあるタイルがあしらわれた洗面台。照明が多く鏡写りが美しいので、朝の身だしなみがしやすそうですよ。/中央・バスルームは1216サイズ。浴室乾燥機が備わっています。/右・シンプルなトイレ。収納がないので、棚などをDIYするのはいかがでしょうか?

利便性と落ち着きが同居する 「方南町」を見渡せば

写真

左上・ご紹介した物件の最寄り駅は、東京メトロ丸ノ内線「方南町」(徒歩5分)。「新宿」「東京」「池袋」などのターミナル駅まで、一本でアクセスできますよ!/右上・駅前から延びる「方南銀座商店街」は、どこか昭和感の漂うレトロな雰囲気。昔ながらのパン屋さんやお花屋さんなど、個人商店が軒を連ねています。(550m 徒歩7分)/左下・最寄りのスーパーは「サミットストア 和泉店」。深夜0時まで営業しているので、お仕事帰りでも立ち寄れそう。(400m 徒歩5分)/右下・“朝食はパン派” という方には、「石窯パンふじみ 方南町店」がおすすめ。こだわりの素材で作られた自家製のパンは、地元で大人気です。(250m 徒歩4分)

遠くへお出かけもいいけれど ご近所だって楽しいんです!

写真

左上・思いっきり身体を動かしたくなったら、「和田堀公園」の中にある「済美山運動場」がおすすめ! 400mの陸上トラックやサッカーフィールドが一般に開放されています。(450m 徒歩6分)/右上・上品な店構えのフラワーショップ「PROPERTIES(プロパティーズ)」。お部屋に飾るお花やグリーンを選びに足を運べば、至福の時間が訪れそう。(650m 徒歩9分)/左下・「akiccio desica(アキッチョデシカ)方南町」は、頬っぺたが落ちるような石窯ピッツァとパスタのお店。テイクアウトもできるので、休日のお家ランチやパーティーのごはんに♡(750m 徒歩10分)/右下・ひつじのイラストが目印のケーキ屋さん「Patisserie Yeux(パティスリーウー)」。店内のショーケースには、目移りしてしまうほどたくさんの可愛い洋菓子が並んでいますよ。(250m 徒歩4分)

cowcamo

カウカモ編集部より

「方南町」と聞いて、ちょっと不便というイメージを持たれている方がいらっしゃるかもしれません。それもそのはず、「方南町」駅は東京メトロ丸ノ内線の支線にあたり、新宿・池袋方面へ行くにはこれまで必ず乗り換えが必要でした。

でも、それは2019年までのお話。ダイヤ改正にともなって直通運転がスタートし、「方南町」は便利な始発駅として生まれ変わっています。「新宿」までの乗車時間は約11分と、通勤も休日のお出かけも足取りが軽くなりそう! もちろん駅前には、大型スーパーやドラッグストアなど、日常生活に必要な施設がしっかりと揃っています◎


ご紹介する物件があるのは、戸建てが多い静かな住宅街の中。マンションの隣には善福寺川がゆったりと流れ、のどかな雰囲気が漂っています。徒歩圏内には手付かずのクヌギやナラが生い茂る「済美山自然林」や、木々に覆われた参道が美しい「杉並大宮八幡宮」もあり、緑豊かな環境に心が安らぐことでしょう。


建物は1982年築。築年数は経っていますが、共用部はきれいに清掃されており、心地よく感じました。日常的な清掃は、住込みの管理人さんがおこなってくださっています。


住戸は、1SLDKにウォークインクローゼット(WIC)が加わった間取り。専有面積は約65.5㎡で、おふたり暮らしにちょうどよさそう。LDKは約18.3帖の広さで、リビングとダイニングのスペースをそれぞれしっかり確保できますよ。


間取りでポイントとなるのは、サービスルームと大きな土間。室内窓とエアコン付きのサービスルームは、居室としても快適に使うことができます。書斎や仕事場を持つことに憧れがある方は、小さく夢を叶えてみてはいかがでしょうか? 玄関からベッドルームまで続く土間は、アウトドアグッズなどを置くのにぴったり。週末が待ち遠しくなりそうです♡


「忙しく働いて帰ってくるなら、職場からなるべく近くて、落ち着いた街がいい」そう思っている方には「方南町」をオススメします。ほどよくリノベ感のある住戸で、理想に近付く暮らしを送りませんか?


オンライン相談ができるようになったので、お気軽にお問い合わせくださいね!

writer : 軽部 優海 / editor : 平野 翔子