fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold

スピーディーに移動できる賢い間取りと、笑っちゃうくらいの大収納、そして大空を独り占め気分のルーフトップ! そんな魅力たっぷりの戸建て風メゾネット、いかがですか? 気になるところは手を加えて、イイトコは残しつつ……部屋数も使い方も、お好みに合わせて彩りなおすチャンスです。

武蔵野市境南町(武蔵境駅徒歩7分)
2LDK+畳スペース+ルーフバルコニー / 80.83㎡ / 6,890万円

屋上から こんにちは!

写真

今回ご紹介するのは、マンション4〜5階にまたがるメゾネット住戸。最上階にはうれしすぎるオマケとして、約18㎡のルーフバルコニーが付いてきます!

売主さま

ルーフトップには水栓と電源をご用意しております。

cowcamo

ああ、オマケこそ正義。まわりのマンションのバルコニーからの視線は少し気になるかもしれませんが、むしろ見せつける方向もあり……?

LDKは5階です

写真

階段を下りて、LDKへやってきました。約15帖の広さがあり、両面にバルコニーが備わっています。窓を開けると風が気持ちよく吹き抜けました!

cowcamo

こちらの物件は未改装・現況での販売となります。経年や使用感が気になるポイントを部分リノベーションするイメージでご検討くださいませ。

写真

角度を変えて。右手にあるキッチンは、冷蔵庫置き場の壁で緩く区切られ、セミオープンな空間になっています。

工夫がキラリ

写真

左・LDKの奥は約3.5帖の畳スペース。お子さまやペットが喜びそう♡ 下部は引き出し式の大きな収納になっています。/右・それだけじゃないんです。LDKの壁ほぼ一面に、奥行きの深い収納が備わっていますよ!

写真

振り向くと、先ほどのルーフバルコニーへつながる階段が見えます。それでは左手のキッチンエリアをチェックして、そのあとで大きい方のバルコニーに出てみましょう。

売主さま

リビングダイニングだけでなく、キッチンにも床暖房を設置してありますよ。

ちょうどいい オープンさ

写真

左・3口のIHクッキングヒーターを完備した収納豊富なキッチン。/右・自然光の入る作業カウンターがあり、使い勝手がよさそうですね◎ 開放感を確保しつつ、生活感を程よくカバーできる空間です。

cowcamo

食洗機は1年以内に交換したばかりとのことで、ちょっとラッキー。使用感については現地でご確認ください。

5階のバルコニーへ

写真

こちらのバルコニーは、横幅も奥行きも余裕ある大きさです。目隠しのパネルがついているのもうれしいポイント。

4階へ下ります

写真

左・階段はこんな感じ。特段、急傾斜だとは感じませんでしたよ。/右・4階の玄関から見たカット。正面に水まわりがあり、左手に書斎と洋室、その間にトイレがあります。

cowcamo

階段下のスペースも収納になっていました。いやー頼もしい!

家族のカタチにあわせて

写真

約5.4帖の書斎と約6.4帖の洋室は、緩くつながった状態です。写真は書斎側から撮ったもの。

売主さま

壁を増やして、独立したふたつの部屋へ変更していただくことも可能ですよ。

写真

こちらは洋室側から撮ったもの。ふた部屋に分けたとしても、両方とも窓や収納をしっかり備えているので快適に過ごせそうです。

写真

左・驚くべき収納の数、そして大きさです! 実はこの向かいにもう一個クローゼットがあります。恐れ入りました。/右・洋室には専用のサブバルコニーも備わっていますよ。

最後に水まわりへ

写真

洗面台に埋め込まれたドラム式洗濯機も、1年以内に交換したばかりのものだそう。クラシックな水栓やバスルームのガラス扉は、ちょっぴり海外っぽい雰囲気です。

写真

左・大きな窓のあるバスルーム。やっぱり水まわりの換気が簡単なのって素晴らしいですよね。/右・廊下に戻って、最後にトイレを拝見。やや古い型式のものですので、変更もアリかも。

cowcamo

それではマンションについても少々。細則はありますが、ペットの飼育が可能ですよ♡

スタイリッシュな コーポラティブハウス

写真

コンクリート打ち放しのクールな佇まいにテンションが微増しますね。こちらは入居予定者が建築時点から意見を出し合ってつくる「コーポラティブハウス」という形式のマンションで、竣工は2003年。総戸数は17戸です。

走りだせ 中央線

写真

左上・最寄りの中央線「武蔵境」駅へは、物件から歩いて7分ほど。のんびりローカルなエリアですが、大型スーパーが近場に揃っているので暮らしやすさは花マル予想です。/右上・街の文化ステーション「武蔵野プレイス」がお散歩圏内に。図書館だけでなくコミュニティハブとしても注目のスポットです。(徒歩6分)/左下・日々のお買い物は、駅前の「イトーヨーカドー 武蔵境店」におまかせ。めちゃめちゃ広いので初見の方はびっくりしますよ!(徒歩5分)/右下・数々の受賞歴を誇る本場ドイツの手作りハム・ソーセージのお店「マイスタームラカミ」が近いのはちょっとした自慢ポイントかも。ヘビロテ必至です!(徒歩8分)

cowcamo

カウカモ編集部より

実際に物件内をウロウロ歩きまわると強く感じるのですが、この住まいの間取りはかなり暮らしやすそうです。回遊性が高く行き止まりがないので、どの目的地へも最短距離でアクセスできる印象を受けました。この快適なスピード感は、ファミリーライフの幸福度を加速させてくれるに違いありません。

そしてもうひとつ特筆すべきは、収納の多さです。『収納確保せよ!』という設計段階からの強い意志を感じる、驚きの収納量。家具を増やさずとも、スッキリ美しく暮らせそうでとってもGOODですね。

壁や床にはそれなりに経年変化が見られますので、部分的に手を入れて住み継いでいただく前提になるかと思います。そこは踏まえた上で、ルーフバルコニー愛好家のファミリーさんに熱くおすすめしたい物件です! いや、本当に気持ちいいので……(笑) 自分たちだけの屋上でどんな思い出を作ろうか、夢が膨らみます♡

「武蔵境」は「三鷹」のお隣でちょっぴり影が薄いと思いきや、駅前の「イトーヨーカドー」を中心として、家族連れに優しい活気が溢れる街です。マンションまで大通りをほぼ直進するだけ(坂道なし!)というのも、ポイント高いですし。戸建ライクなのびのび武蔵境生活、いかがでしょうか。この好条件をお見逃しなく。

writer:小杉 美香 / editor:軽部 優海

同じMIXの物件

オゾンのダンス 武蔵野remix

武蔵野エリアのルーフバルコニーや庭付き、眺望のよい物件を集めました。

とれたて新着

notification