オフィスも住宅もオアシスもある 都会的な “代々木エリア”

写真

左上・「代々木」駅(徒歩8分)のすぐ近くにある商業施設「代々木VILLAGE」は、このエリアのオアシス。有名なプラントハンターが世界各地から集めた珍しい植物に囲まれながら、お食事やお散歩を楽しめます。(550m 徒歩7分)/右上・地域密着型のバル「vivo daily stand(ビーボデイリースタンド)代々木店」は、こぢんまりした店内にお客さんがぎっしり集まる人気店! フランスの家庭料理や郷土料理をベースにした、デリとワインを召し上がれ。(300m 徒歩4分)/左下・「Restaurant Charme(レストラン シャルム)」は、季節の食材を活かしたランチコースが人気のフレンチレストラン。個室の用意もあるので、お祝いやとっておきの記念日にもどうぞ♡(260m 徒歩4分)/右下・日々のお買い物は「代々木」駅方面にあるスーパー「マルマンストア 南新宿店」(450m 徒歩6分)が便利。24時間営業のスーパー「miniピアゴ 代々木1丁目店」(280m 徒歩4分)も活躍しそう♪

静かな住宅地に どっしり佇むマンション

写真

今回ご紹介するマンションの最寄り駅は、小田急線「南新宿」。住宅街の細道を縫うように進んで行くと、ゆったりとした敷地に堂々と佇むマンションが見えてきました。

売主さま

1971年竣工、総戸数59戸のマンションです。築年数は経過しておりますが、長期修繕計画書が作成されています。2008年には大規模修繕工事やエレベーターの改修を実施済み。耐震診断を行なっており、その結果を踏まえた補強工事も実施しています。

cowcamo

「南新宿」駅から物件まで、直線距離では近いのですが、最短ルートでは細道をくねくねと進みます。夜道なら、大通り沿いをまっすぐ進める「代々木」駅からの道の方が歩きやすそうです。

写真

左上・エントランスがあるのはピロティのさらに奥。広い敷地内をぐんぐん進みましょう。/右上・エントランスまわりには植物が置かれています。/左下・共用ロビーに入ると、色鮮やかなお花も♡ そしてタイル使いがとっても可愛いですね。正面には管理人室、右手のエレベーター奥にはメールボックスがあります。/右下・エレベーターで3階まで上がってきました。さっそく住戸にお邪魔しましょう!

売主さま

管理人さんは平日の8:00~17:00、土曜日の8:00~12:00に勤務されています。2019年3月時点、マンション全体で貯まっている修繕積立金は1億円を超えていて、安心感がありますよ。

cowcamo

管理人さんによると、2年後に大規模修繕工事の実施を検討しているそう。加えて、駐車場・駐輪場・トランクルームの空き状況も確認しましたが、2019年10月時点での空きはなく、なかなか流動性も低いそうです。

廊下のニッチがいい雰囲気♪

写真

左・LDKにつながる採光付きの扉から、光が届く玄関ホール。右側の扉の先はメーターボックスです。/右・廊下の壁上部には凹んだニッチスペースがあり、その間接照明の光が空間をやわらかな印象に。そのままでもいいですし、小ぶりな雑貨やグリーンをプラスしても◎

売主さま

こちらのマンションでは、抱きかかえられるサイズの小型犬や猫の飼育が可能です。

まぶしいほどに明るいLDK

写真

約14.9帖のLDKには、南向きのバルコニーからサンサンと陽が降り注ぎます。ダウンライトが多く配置されているので、天井がスッキリとしていますね!

白い壁に映える ブラックのキッチン

写真

左・3口コンロや食洗機が備わっているキッチン。背面のスペースもたっぷり確保されています。冷蔵庫に加え、食器棚やレンジ台、カウンター収納などいろいろと置けそう!/右・キッチンの奥から見ると、左手に扉がふたつ並んでいますね。奥は洋室A、手前は洋室Bへと続いています。

写真

シンクの前に立つとこんな景色。リビングダイニング(LD)のニッチが空間のいいアクセントに♪ 続いてバルコニーへ出てみましょう。

日当たりは◎

写真

目の前には建物と電線が。正面の建物は窓がこちら側を向いているので、普段はカーテンやブラインドを利用した方がよさそうです。……が! その上には青空が大きく広がっていて、まぶしいほど!

写真

ご覧ください、この日当たりのよさ♡ 物干し金具は備わっていませんが、マンションの管理規約によると手すりより低い高さであれば、置き型の物干しを置いてOK。洗濯物はカラッと乾きそうですね。

室内に戻ってきました

写真

ダイニングテーブルセットとソファ、どちらも置けそうなゆとりがあります。LDKには備え付けの収納がないので、カウンター収納などを用意するのもいいですね。では、右手前の扉の中から、順番に個室を見ていきましょう!

バルコニーに面した洋室A

写真

左・洋室Aも日当たり◎ 左側の壁には少し凹みがあるので、その部分を使ってディスプレイ棚などをDIYするのもよさそう!/右・窓の向かいには、折れ戸2枚分の収納があります。

cowcamo

3つある個室の中で一番広いので、主寝室に合いそうです。もしくは、個室が足りていれば、LDKと洋室Aの間の壁を追加工事で取り払って、開放的なLDKとして使うのもいいカモ!

引き戸で仕切られた洋室B

写真

約5.1帖の洋室Bは窓がないお部屋。個室として使っていない際はオープンにしておくと、解放感が増してよさそうです。

写真

左・こちらにも折れ戸2枚分の収納があります。/右・引き戸を開けるとこんな感じ。キッズスペースやワークスペースとしてもよさそうです。もし洋室AをLDKと一体とするなら、こちらは “寝るだけの部屋” と割り切って大きめのベッドをどーんと置いてもいいですね!

写真

洋室Bの引き戸を開放した状態を、LDK側からも見てみましょう。キッチン横に抜けが出ますね。洋室Bをどう使うか、また洋室Aを個室として使うか、LDKにつなげるかなどなど……家族構成やライフステージを考慮しつつ、ぜひ柔軟に検討してみてくださいね◎

廊下に戻って洋室Cへ

写真

左・約4.8帖の洋室Cは、北側の共用廊下に面していて、ほどよい明るさは保たれています。/右・こちらの収納も折れ戸2枚分。

cowcamo

やや凸凹とした形のコンパクトな個室ではありますが、シングルベッドと小さめのデスクを置けそうです。

最後に水まわりをチェック

写真

左・洗面脱衣所には大きめの収納棚があるので、リネン類や日用品のストックをしまうのに便利そう。右手前の扉を開けると……/中央・トイレがあります。収納付きで◎/右・バスルームは木目調のパネルで安らげそうな雰囲気♡ 浴室乾燥機能付きです。

もう少し周辺をお散歩♪

写真

左上・小田急線「南新宿」は、ターミナル駅「新宿」までたった1駅!「新宿」や「代々木」からほどよく距離が取れ、穏やかな空気をまとうエリアです。(徒歩5分)/右上・カウンターにぎっしり積まれた本やDVDに圧倒されるバー「moonbow(ムーンボウ)」。昼になると一転、カレー専門店として営業しています。ひとくち食べれば、スパイシーで奥深い味わいのトリコに♡/左下・都会の心地よい風を感じられる遊歩道「新宿サザンテラス」。冬はライトアップされて煌びやかなので、「新宿」駅から帰る日はぜひこの道のりで♪(700m 徒歩9分)/右下・少し距離はありますが、自然豊富な「代々木公園」へも歩けます。広場やドッグランで遊んだり、イベントに参加したり、休日が充実しそう♡(1.6km 徒歩20分)

cowcamo

カウカモ編集部より

大都会「新宿」に寄りそう “代々木エリア”。「代々木」駅前はオフィスや飲食店などで賑わいますが、「南新宿」駅方面に進むと静かな住宅街が広がっています。そして「参宮橋」駅方面に行くと、都会のオアシス「代々木公園」も。


物件の徒歩圏内には楽しいスポットや美味しいお店、いくつもの駅が揃う、まさしく“都会的住宅地” です。そんな場所にも関わらず、24時間営業のスーパーや「渋谷区立代々木図書館」(300m 徒歩4分)など、暮らしに便利な要素も備わっていて◎


ちなみに、このエリアの個人的推しスポットは「代々木VILLAGE」。世界各国の個性的なグリーンに包まれながら、のんびりと休日ランチを楽しめるのは羨ましい限りです♪


2019年10月時点で築47年のマンションは、経年しているとはいえ、しっかり管理がされている様子。耐震診断の結果を受けて補強工事を行っていますし、2年後には大規模修繕工事が検討されています。


管理人さんといろいろお話させていただいたのですが、住民の方も管理人さんも管理意識や住みよい環境づくりに積極的な印象でした。共用部はレトロな雰囲気を持ちながらも、きれいな状態が保たれていましたよ。

3階に所在する住戸は、バルコニーの正面に建物がありますが、陽当たりはしっかり確保されています。 窓際には温かい陽が差し込み、お子さまやペットがぬくぬくできそう♡


個室が3つあるので、お子さまがふたりいてもそれぞれに個室を用意できますが、ひとつは窓がない個室というのが悩みどころ。もし個室が足りているようであれば、追加リノベもぜひ検討していただきたい! 洋室AとLDKの間の壁を撤去してLDKを大空間にするとか、洋室Bの建具を視線の通るものに変えるなど、さまざまなアドバイスができると思いますので、ご相談くださいね。


「あともうひと声!」な懸念点があっても、内装や間取りを少しいじって自分たち好みの空間にする “最終仕上げ” をご家族で担ってみるのも楽しいと思います。その方が愛着も湧きますしね。 ご家族のライフプランや家での過ごし方をじっくり考えながら、内見いただくことをオススメします。そして、この街の意外な落ち着きや暮らしやすさも、ぜひ体感してくださいね。

writer:島村 麻美 / editor:平野 翔子