滔々(とうとう)と流れる「多摩川」の水面は、青い空を映す鏡のよう。そんな青に呼応して、淡い水色に染まった我が家。川の向こうから昇る朝日も、富士のシルエットが際立つ夕陽も、僕たちの大切なパートナーだ。便利さと自然の豊かさのちょうど間に、こんなにも素敵な暮らしが待っていました。
川崎市幸区戸手(川崎駅徒歩13分)
2LDK
/ 72.99㎡
/ 5,780万円
売主さまのご紹介

Yさま
ご夫婦とお子さまの3人で暮らす、Yさまご家族。都内と横浜の両面にアクセスできる環境と、リバービューに魅了されてリノベーションしたお住まいです。その後リモートワークがメインになったため、ご実家近くにお引越しすることに。
This is リバーサイドライフ.

東京都と神奈川県の境に位置する「多摩川」(徒歩1分)。なんとこちらは今回ご紹介する住戸から見た、夕暮れ時の風景なんです! 刻々と変化する優しい空の色がたまりません……♡
cowcamo
ピンポーン♪ カウカモです

オーク材の無垢フローリングが温かい雰囲気で迎えてくれる玄関。廊下にはふたつの洋室と水まわり、LDKの扉が並びます。
売主さま
玄関収納を取り払い、DIYでオープン棚を設置しました。突っ張りタイプなので簡単に取り外せますよ。
カフェみたい♡

チェッカーガラスの扉を開けると、可愛さテンコ盛りの空間が! 広さはなんと約23帖です!

二面にある窓から光がたっぷり差し込むリビングダイニング(LD)。さすが高層階の角部屋、明るいですっ!

ソファから見返してみましょう。アクセントカラーは、空と同じスカイブルー! さわやかですねぇ。
売主さま
和室や収納だった場所までLDKを最大限に広げました。子どもが遊べるスペースもあるので、家族全員でくつろげますよ。

掃き出し窓いっぱいに面するLDは開放感たっぷり! アクセントクロスの色味も相まって、とっても明るい雰囲気です。
お待ちかねの リバービュー!

想像通り……いや、それ以上にダイナミックな眺望! 左手に「多摩川」、右手に「川崎」駅周辺のビル群……自然と利便性を両方享受できることがよくわかりますね。
cowcamo
バルコニー自体は奥行き・幅ともにゆったりサイズ。物干し金具も完備しています。眼下には交通量が多い「府中道路」がありますが、地上からの高さがあるのでほとんど気になりませんでしたよ。
室内に戻って

再び室内へ。室内窓の奥へと視線が抜けて、どこからみても開放的です。
売主さま
ダイニングに座っていると、ちょうど真正面の窓から「富士山」が見えるんです。ちなみに夕暮れ時はこんな感じに……
なんとっ!

う、美しい……西向きの窓からは、こんな絶景を眺められるそう! “富士山×太陽” の最強コラボレーションをお楽しみください。
ダイニングキッチンへ

気持ちのいいダイニングスペース。キッチンカウンターにスツールを置けば、テーブルとして使用することができます◎
売主さま
正面の壁面にはオープン棚を設置しました。写真や小物を飾るだけでなく、下段はちょっとした作業スペースとしても使えます。

約2.4m幅のシステムキッチンには食洗機を完備。コンロ横の白いサブウェイタイルが、さりげなくオシャレです。
売主さま
キッチンカウンターからLDを見渡せるようにオープンな設計にしました。圧迫感が抑えられるのと、LDにいる家族とコミュニケーションが取りやすいんです。
cowcamo
写真では分かりづらいですが、室内窓のある壁に角度をつけることで、LDKの隅々まで見渡せるようになっています。気づかないところに、素敵な工夫が隠れていますね。
室内窓の先にある 洋室Aへ

約8帖の洋室A。空間をより広く感じられるよう、オープンタイプの収納を採用したそう。

コーナーに配置されたふたつの室内窓は、引違い窓で開閉可能。リビングにいる家族と「おはよう」と笑顔で挨拶するシーンが目に浮かびます。
玄関横の洋室B

左・洋室Bの広さは約5帖。写真では見えていませんが、共用廊下に面した窓がありますよ。/右・スカイブルーの壁には、直接チョークでお絵描きしても水拭きで消すことができる特殊なクロスを使用。お子さま部屋として大活躍してくれそうです◎
売主さま
現在はワークスペース兼収納部屋として使用していますが、将来的に子ども部屋にしようと考えていました。お絵かきクロスはまだ一度も使っていないので、キレイな状態です。
水まわりも キュン♡

左・ゆとりある広さの洗面脱衣室。左手には扉付きの収納が備わっています。/右・タイルと木製のキャビネットがかわいい、造作の洗面化粧台。

左・1418サイズのユニットバスには浴室乾燥機を完備。/右・ビタミンカラーのイエローをアクセントにしたトイレ。気分が明るくなりそうです!
cowcamo
本日はありがとうございました! なお、こちらの物件は売主さまが居住中のため、ご内見の日時に調整が必要な場合があります。あらかじめご了承くださいませ。
そびえる ツインタワー

2001年に竣工した、総戸数268戸のビッグコミュニティ。2020年に大規模修繕工事を実施しています。
cowcamo
セキュリティの観点で共用内は撮影NGとのこと。敷地の一部を少しだけご紹介しますね!

左上・広い歩道に面してゆったりと配置されたアプローチ。左手には駐車場(2022年11月現在空きあり)への入口があります。/右上・エントランス前に広がるピロティ。手入れが行き届いた植栽が並んでいます。/左下・お、カモを発見! 多摩川から出てきたのかな?/右下・ふたつのタワーの間には中庭が。多摩川のお散歩帰りに、ベンチでひと休みできますね◎
売主さま
管理人さんは毎日交代制で勤務されており、コンシェルジュサービスも常駐しています。クリーニングや宅配もお願いできて、とっても便利ですよ。
cowcamo
それはありがたい! ビッグコミュニティの恩恵を受けて、共益費が比較的低く抑えられていることも好印象ですね◎
ビッグターミナル 「川崎」

左上・JR京浜東北線や東海道線、南武線など複数路線が乗り入れる「川崎」。東京方面へも横浜方面へもアクセス◎(徒歩13分)/右上・駅前には大型ショッピングモール「ラゾーナ川崎プラザ」が! 家電量販店に書店、飲食店などが揃い、広場ではイベントも多く開催されます♪(徒歩10分)/左下・パンとおやつの店「Lotta table(ロッタテーブル)」は外観もパンの見た目も可愛い♡ なかでもクリームパンがおすすめです。(徒歩5分)/右下・マンションのすぐ目の前にある「緑道公園」は、桜や紅葉の見応えたっぷり。遊具が多く、売主さまもお子さまとよく遊びに来るんだそう。(徒歩1分)
売主さま
「川崎」駅周辺まで出ればなんでも揃います(笑) マンション目の前のバス停「河原町団地前」からは、駅前だけでなく「武蔵小杉」や「五反田」に向かうバスが多数発着しているので便利ですよ。
cowcamo
京浜急行本線「京急川崎」駅も徒歩13分。「羽田空港」へ向かう際はこちらが便利ですよ◎

カウカモ編集部より
利便性も豊かな自然も、両方存分に満喫できるリバーサイドのお住まい。駅から少し距離があるかなぁと思いつつお邪魔しましたが、マンションまでのルートはフラットで歩きやすく、バスも利用できるので距離はほとんど気になりませんでした。
駅まで出れば大型ショッピングセンターがありますし、都内や横浜の両方面へのアクセスがいいのもありがたいですよね。周囲には公園が多く子育て環境もハナマルです◎
『でも川の近くはちょっと心配……』という方もいらっしゃると思います。しかし、売主さまによると2019年の記録的大雨の際、このエリアは低水護岸補強工事が行われるなどの対策が行われているためか被害がなかったそうです。
この点さえクリアにできれば、自然の恵に触れられる幸せを毎日噛み締められそう! なによりバルコニーからの景色は感動的! 夕焼けに染まる河川敷と「富士山」を毎日拝めるなんて、とっても贅沢ですよね。内装も見どころたっぷりで、大きな空とお似合いのアクセントウォールと室内窓にキュンキュンしっぱなしでした。
お部屋からの眺望と街並みは、時間帯によって美しさが変化するはず。ぜひ、気になる時間帯にご内見希望を出してみてくださいね。お問合せお待ちしております。
ペットの飼育が可能(細則あり)で、河川敷はペットのお散歩にもピッタリ◎ さて、どんなお住まいなんでしょうか? さっそく、地上18階の住戸にお邪魔しましょう!