“ホテルのような特別感” が日常に。ここは異国情緒漂う横浜・山手の丘の上。目の前に広がるベイブリッジや開放感をそのまま感じられる素材と色合い。ふかふかのカーペットで上質な雰囲気の寝室は、毎日の就寝時間が旅行気分。優雅に過ごせるよう、洗練された空間がお待ちしております。
横浜市中区山手町(元町・中華街駅徒歩17分)
1LDK+WIC
/ 67.45㎡
/ 4,560万円
舞台は「横浜・山手」

左上・物件の最寄りは異国情緒あふれた街並みが特徴的な「元町・中華街」駅(徒歩17分)。/右上・石畳敷きの美しい景観を持つ「横浜元町ショッピングストリート」は、横浜港が開港された当時に外国人向けに誕生した商店街。観光客はもちろん、地元の人も通う洗練された商品を扱う商店が多数並んでいます。(1.5km 徒歩19分)/左下・「アメリカ山公園」は元町・中華街駅舎の屋上に位置する立体都市公園。マリンタワーやベイブリッジ、晴れた日には富士山も望める見晴らしのよさが魅力です。(1.5km 徒歩15分)/右下・「港の見える丘公園」は横浜港を見下ろす小高い丘にある公園。「イングリッシュローズの庭」は、横浜でも有数のバラの名所です。(950m 徒歩12分)
cowcamo
高台に構える レンガ色

緑豊かな高級住宅街に佇む、総戸数28戸のマンション。レンガ色のタイルがこの街の雰囲気にお似合いです。
cowcamo
1978年竣工とそれなりに築年数は経っていますが、修繕履歴を見ると適宜メンテナンスが施され、マンションのグレード感が維持されています。共益費は修繕積立金に重きを置いたバランスで、2022年6月時点で修繕積立金残額は約9千万円以上! 借入金もなく優秀です!
売主さま
こちらのマンションは体長60cm・体重10kg以内の小型犬、猫などに限り、1住戸あたり2匹までペットの飼育が可能です。
さっそく お邪魔します!

広さ約22帖のLDK。フラミンゴカラーの壁紙で仕上げられたキッチンの壁が、パッと目を惹きますね!足元は木の質感が映える無垢フローリングです。

リビングダイニング(LD)は家具が配置しやすい横長の間取り。北東向きの掃き出し窓が並び、眺望が抜けているため開放感があります。窓の外へ出ると……
ベイブリッジビュー!

住戸が所在するのは2階ですが、高台にあるため視線が遠くまで抜けていきます。取材時はあいにく曇天だったのですが、晴れていたらもっと爽快なはず!
cowcamo
夜になると……

夜景も素敵……♡ まるでホテルの一室にいるかのような優雅な気分になりますね。高台ならではのベイブリッジビューです。

バルコニーは横幅にゆとりがあり、人が余裕で通れる奥行きもあります。
cowcamo
テーブルセットを用意して、夜景を見ながら晩酌なんてのも贅沢ですね♡
室内に戻って

ダイニングテーブルと大きめのソファを置いてもまだゆとりがあります。続いて、洋室に行ってみましょう。
約7帖の洋室

洋室はカーペット敷きで、LDKと空間の雰囲気を切り替えています。奥に進むと……

造り付けのデスクを備えたウォークインクローゼット(WIC)が。奥の窓は共用廊下に面しています。
売主さま
リモートワーク用にUSBコンセント付きのデスクをご用意しました。疲れたら窓の外の景色を見て癒やされてくださいね。

ガラス戸のおかげでたっぷりと光が注がれ、開放感があります。
売主さま
リビングと寝室の壁と扉を無くして、抜け感と開放感を大切にしたプランニングを行いました。
cowcamo
オープンラックには、お気に入りのアイテムをディスプレイするように並べてくださいね♪
LDKに戻って

続いて、キッチンをみてみましょう。
バーカウンターのような キッチン

こちらがキッチンの全体を見た感じ。フラミンゴカラーのクロスがアクセントになり、お料理中の気分も上がりそう!左手に冷蔵庫置場があります。

左・作業スペースには3口ガスコンロと食洗機を完備。カウンター上部の吊り戸棚にはお酒のボトルを並べてバーカウンターのようにして楽しむことも♪ /右・背面のスペースはカウンターがあってもゆとりたっぷり。壁面収納も充実しています。
売主さま
調理家電カウンターは、独特の素材感が美しいモールテックスで仕上げています。スタイリッシュなだけでなく汚れや傷が付きにくく、機能性にも優れています。
水まわりをチェック

左・スペースにゆとりのある洗面脱衣室。鏡が大きくて使いやすそうです。/中央・浴室乾燥機能付きのバスルームには窓があるので換気ができて◎ 浴室乾燥機能付きです。/右・手洗い器とカウンター付きのトイレ。
売主さま
洗面鏡にはドイツ製のハーフェレマルチミラーを採用しています。LEDライト、くもり止めヒーター、サウンドシステムが内蔵されており、Bluetooth経由で身支度をしながら音楽が楽しめますよ。
cowcamo
浴室のサイズはかなりコンパクトで、1030×1525サイズ。気になる方は、現地でお確かめくださいね。
お邪魔しました!

左・建具はすべて温かみのある木で統一。/右・素材の陰影が美しいモールテックス仕上げの玄関土間。ゆったりとしたスペースとオープンラックが備わっています。
cowcamo
土間は、自転車を余裕で置けちゃう広さ。ラックは可動式なので、置くものに合わせてピッタリ収納できそう!
共用部をチェック

左上・エントランスは道路から奥まった場所に。包容力のあるゆったりとしたアプローチです。/右上・管理人さんは月〜土曜日の8:30〜15:30にいらっしゃいます。共用部は隅々まで清掃が行き届いている印象でしたよ。/左下・住戸が所在する2階のエレベーターホール。内廊下もヴィンテージマンションらしい雰囲気で、アイアンの階段の手摺が素敵でした♡ /右下・こちらがご紹介した住戸の玄関扉です。
cowcamo
1点ご注意いただきたいのは、こちらのマンションが建つ地域は、横浜市より土砂災害警戒区域に指定されているということ。詳細に関してはお気軽にお問い合わせくださいね。
有名スポットだって お散歩圏内です!

左上・横浜の名所といえば、日本三大中華街のひとつ「横浜中華街」。老舗の高級店から、テイクアウトOKな庶民派まで、数えきれないほどのお店が軒を連ねます。(1.8km 徒歩23分)/右上・横浜港を照らすシンボルとして50年以上親しまれている「横浜マリンタワー」。現在は、改修工事で休館していますが、2022年9月1日にリニューアルオープンします! 再開が待ち遠しいですね♡(1.6km 徒歩20分)/左下・1927年開業時から変わらぬ佇まいのクラシックホテル「ホテルニューグランド」。チャップリンや、ベーブ・ルース、そしてあのマッカーサーが宿泊したことでも知られ、横浜・山下公園前のランドマークとして親しまれています。(1.7km 徒歩22分)/右下・港の潮風とゆったりとした時間を感じることができる「山下公園」。海沿いの広大な敷地は、市民や観光客の憩いの場となっています。(1.4km 徒歩18分)
“横浜元町” ですから

左上・フラワーアレンジメント&カフェの「Peace Flower Market(ピースフラワーマーケット)」。手作りの焼き菓子の種類が豊富で、気持ちのいいテラス席が人気です。(1.3km 徒歩17分)
/右上・食パン発祥のお店として愛される「ウチキパン」。日本のパン文化を語る上で外せない横浜の超名店です。(1.3km 徒歩17分)/左下・山手の丘にある歴史あるレストラン&カフェ「山手十番館」。レトロなステンドグラスやアンティークな家具が配置され、重ねてきた歴史を感じさせる空間です。夏にはガーデンでビアガーデンも♡ (1.1km 徒歩14分)/右下・本場NYの香りがしてきそうな外観の百貨店「バーニーズ ニューヨーク 横浜店」。センスのよい小物や贈り物を揃えたいときは、こちらでどうぞ。(1.6km 徒歩20分)

カウカモ編集部より
横浜の歴史が色濃く残る “山手エリア” 。石畳や洋風建築が建ち並んでおり、その品のある街並みがたまらなく素敵でした。マンションから駅までの距離は少しありますが、喧騒から離れ、家ではのんびり暮らせる環境は、落ち着いていていいなぁと思いましたよ。
ご紹介したのは、この街の雰囲気にお似合いなマンションの一室。仕切りを少なくした開放感のあるくつろぎ空間は、まるでホテルのようでした。素材や色合いへのこだわりも余すことなく、詰め込まれていましたよ。内見時には、バルコニーから望むベイブリッジビューにもご注目くださいね!
ホテルライクな暮らしを日常に取り込んで、生活にメリハリが出たり、人を招いたり……上質な暮らしをお楽しみください。
「元町・中華街」駅の改札からエレベーターで「アメリカ山公園」まで上がるルートを使えば、坂道を回避することができます◎ ただ、開園時間は6:00~23:00ですのでご注意くださいね。駅前からは「港の見える丘公園前」停まで向かうバスも発着していますので、雨の日などはそちらを利用するといいかもしれません。