5,398万円
- こちらの物件は2019年5月現在、耐震補強または建て替えの検討がされている物件になりますのであらかじめご了承ください。
- 高感度のショップが立ち並ぶ “表参道エリア” と、国際色豊かな “広尾エリア”。カルチャーが微妙に異なるふたつの街のちょうど真ん中あたりに位置する、 “一粒で2度美味しい” 立地に建つマンションです。
- 1978年竣工の建物ですが、エレベーターとオートロックを備えています◎
- 物件価格は目をひきますが、総戸数が38戸と少なめのためか、ややお高い共益費の金額。この点は、しっかり念頭に入れてのご検討をおすすめします。
- マンション北側を六本木通りと首都高速が並走しており、1階の駐車場側も道路に面しています。そのため3階に所在するこちらの住戸では、車の走行音の影響は免れなさそう。とはいえ、LDKが面する南東向きのバルコニーは首都高と六本木通りとは背を向けた位置にあるため、幾分緩和されている可能性も。音の感じ方は人それぞれですので、内見時にしっかりとご確認くださいね。
- 3面角部屋という、一見恵まれた住戸位置ですが、バルコニーの前面はお向かいの建物が迫っており、日当たり・眺望には期待できません。日中はお仕事でいなかったり、夜勤明けで寝ている時間が長いから気にしない、という方でしたらご検討いただきやすいかも。
取材・文・撮影:cowcamo
東京都港区南青山7-8-8 マップで見る
会員登録(無料)をして お問い合わせフォームにお進みください。
下記に同意の上会員登録を行ってください。 利用規約・ プライバシーポリシー
または
すでにカウカモに会員登録していますか?
すでに会員の方はログイン
会員登録(無料)をすると電話でお問い合わせいただけます。
5,080万円
乃木坂スタジオ
港区赤坂 (乃木坂駅) 1R / 43.20㎡
6,280万円
静かなる大都会
港区六本木 (六本木駅) 2LDK+DEN / 60.00㎡
OPEN ROOM
4,298万円
Hello my room
港区南青山 (表参道駅) 1LDK / 40.13㎡
9,490万円
2019年ヴィンテージの旅
港区南青山 (表参道駅) 1LDK / 71.16㎡
cowcamo EVENT
街歩きをコーヒーと。vol.5 「青山」 by cowcamo & BLUE BOTTLE COFFEE[イベントレポート]
街の先輩に聞く!
【 #乃木坂 】一等地に囲まれた穴場! 青空が広がる都心のオアシス
街のネタ帖
カウカモ編集部 大暑気払い! -銀座線13時間行脚-
街とマンションと私
【外苑前 × ビラ・フレスカ × 日野岡美帆】
新着
8,980万円
大きな屋根の家
横浜市青葉区新石川 (たまプラーザ駅) 2LDK+Free Space+Loft / 110.96㎡
7,980万円
健康優良光浴家族
目黒区碑文谷 (学芸大学駅) 2LDK / 80.24㎡
6,590万円
ヴィンテージよいつまでも
港区三田 (赤羽橋駅) 1SLDK / 60.85㎡
巡る季節の真ん中で
世田谷区三軒茶屋 (三軒茶屋駅) 3LDK+WIC / 79.18㎡
7,090万円
川の上に住んでみた pt.2
中央区月島 (月島駅) 3LDK / 73.27㎡
3,980万円
確かな未来予想
世田谷区南烏山 (芦花公園駅) 3LDK / 66.00㎡
5,780万円
高台の私たち pt.2
港区高輪 (白金台駅) 3LDK / 69.55㎡
9,890万円
キング・オブ・ヴィンテージ
渋谷区神宮前 (原宿駅) 1LDK / 56.21㎡
なかなか物件が見つからない 迷えるあなたをエスコート
新しくても古くても リノベされていなくても
目的に合わせた多彩なセミナー
はじめの一歩を踏み出そう 購入のイロハが学べるセミナー
女性による女性のためのセミナー 気になる購入事情もご紹介
“うちの子” の未来を見つめ 先輩家族にリアルを教わる一時間
カウカモ公式 LINE@
カウカモ編集部から毎日配信。新着やおすすめ情報をお届けします。
「保存機能」の利用は会員登録(無料)が必要です。
- こちらの物件は2019年5月現在、耐震補強または建て替えの検討がされている物件になりますのであらかじめご了承ください。
- 高感度のショップが立ち並ぶ “表参道エリア” と、国際色豊かな “広尾エリア”。カルチャーが微妙に異なるふたつの街のちょうど真ん中あたりに位置する、 “一粒で2度美味しい” 立地に建つマンションです。
- 1978年竣工の建物ですが、エレベーターとオートロックを備えています◎
- 物件価格は目をひきますが、総戸数が38戸と少なめのためか、ややお高い共益費の金額。この点は、しっかり念頭に入れてのご検討をおすすめします。
- マンション北側を六本木通りと首都高速が並走しており、1階の駐車場側も道路に面しています。そのため3階に所在するこちらの住戸では、車の走行音の影響は免れなさそう。とはいえ、LDKが面する南東向きのバルコニーは首都高と六本木通りとは背を向けた位置にあるため、幾分緩和されている可能性も。音の感じ方は人それぞれですので、内見時にしっかりとご確認くださいね。
- 3面角部屋という、一見恵まれた住戸位置ですが、バルコニーの前面はお向かいの建物が迫っており、日当たり・眺望には期待できません。日中はお仕事でいなかったり、夜勤明けで寝ている時間が長いから気にしない、という方でしたらご検討いただきやすいかも。
取材・文・撮影:cowcamo