2,998万円
- 東急田園都市線・東急世田谷線「三軒茶屋」駅(徒歩10分)からは、世田谷通りをまっすぐに進むだけのシンプルなルート。世田谷通り沿いの商店街を通る、賑やかな道のりです。マンションのすぐお隣にもスーパー「ピーコック 三軒茶屋の杜店」があり、日々のお買い物に便利な環境ですよ。
- 世田谷通り沿いに建つ、1978年竣工の建物。少し凹凸のあるグレーの外壁が特徴的です。総戸数が26戸と小規模のためか、共益費は少々お高め。細則はありますが、ペットの飼育が可能です。
- 住戸は2階に所在する1LDK。LDKは約11.8帖とややコンパクトです。また、動線を考えると、キッチンスペースの背後にダイニングテーブルを置くのは難しいかも。ダイニングソファセットなどの、省スペース型の家具をご利用いただくのもおすすめですよ。
- LDKに備わるバルコニーの南側からは、お隣に建つタワーマンションの敷地のグリーンを望みます。中・高層の建物が多く建つこのエリアにあって、しかも低層階で、この眺望はうれしいですね。ただL字型のバルコニーの東側は同マンションの別住戸と90度で向かい合っているため、レースカーテンなどで視線対策をしていただくとよさそうです。
- バルコニーは世田谷通りを向いてはいませんが、車の走行音が聞こえてくるかもしれません。実際の感じ方は現地でご確認くださいね。
取材・文・撮影:cowcamo
東京都世田谷区三軒茶屋2-56-9 マップで見る
会員登録(無料)をして お問い合わせフォームにお進みください。
利用規約・ プライバシーポリシー に同意の上、 会員登録を行ってください。
または
会員登録(無料)をすると電話でお問い合わせいただけます。
3,980万円
楽しむ準備はできている
目黒区大橋 (池尻大橋駅) 1SLDK / 44.28㎡
4,180万円
幸せのサンドイッチ
世田谷区代沢 (下北沢駅) 2LDK / 59.95㎡
4,480万円
ステップを踏む理由
世田谷区野沢 (学芸大学駅) 1LDK+WIC / 63.81㎡
5,999万円
フットワークの可能性
渋谷区神泉町 (神泉駅) 2LDK+WIC+DEN / 71.82㎡
cowcamo graph《カウカモグラフ》
陽だまりのソファとヘリンボーン
カウカモ編集部より
個性的なリノベ暮らし、動画で覗いてみる?
主役は猫のツマヨージ
BEAMS living style
BEAMS living style 007 -珍しきブラジリアンミッドセンチュリーを取り入れた家-
新着
4,980万円
太陽を感じるメゾ
杉並区久我山 (久我山駅) 3LDK / 90.54㎡
この風はどこから来たか
中野区東中野 (東中野駅) 3LDK+インナーテラス / 70.59㎡
3,580万円
ローカルパワーが呼んでいる
品川区荏原 (武蔵小山駅) 2LDK / 53.46㎡
6,780万円
あっぱれ三茶暮らし
世田谷区太子堂 (三軒茶屋駅) 3LDK / 73.47㎡
3,490万円
四季とツリーに彩られて
墨田区業平 (とうきょうスカイツリー駅) 2LDK+S / 54.00㎡
同窓会はうちで
江東区猿江 (住吉駅) 2LDK / 79.05㎡
5,880万円
エトアール劇場をもう一度
杉並区高円寺南 (高円寺駅) 3LDK / 83.49㎡
5,380万円
ライト・ラフ
武蔵野市中町 (三鷹駅) 3LDK / 73.78㎡
なかなか物件が見つからない 迷えるあなたをエスコート
新しくても古くても リノベされていなくても
目的に合わせた多彩なセミナー
オンラインでもご参加いただけます
はじめの一歩を踏み出そう 購入のイロハが学べるセミナー
女性による女性のためのセミナー 気になる購入事情もご紹介
“うちの子” の未来を見つめ 先輩家族にリアルを教わる一時間
カウカモ公式 LINE@
カウカモ編集部から毎日配信。新着やおすすめ情報をお届けします。
「保存機能」の利用は会員登録(無料)が必要です。
- 東急田園都市線・東急世田谷線「三軒茶屋」駅(徒歩10分)からは、世田谷通りをまっすぐに進むだけのシンプルなルート。世田谷通り沿いの商店街を通る、賑やかな道のりです。マンションのすぐお隣にもスーパー「ピーコック 三軒茶屋の杜店」があり、日々のお買い物に便利な環境ですよ。
- 世田谷通り沿いに建つ、1978年竣工の建物。少し凹凸のあるグレーの外壁が特徴的です。総戸数が26戸と小規模のためか、共益費は少々お高め。細則はありますが、ペットの飼育が可能です。
- 住戸は2階に所在する1LDK。LDKは約11.8帖とややコンパクトです。また、動線を考えると、キッチンスペースの背後にダイニングテーブルを置くのは難しいかも。ダイニングソファセットなどの、省スペース型の家具をご利用いただくのもおすすめですよ。
- LDKに備わるバルコニーの南側からは、お隣に建つタワーマンションの敷地のグリーンを望みます。中・高層の建物が多く建つこのエリアにあって、しかも低層階で、この眺望はうれしいですね。ただL字型のバルコニーの東側は同マンションの別住戸と90度で向かい合っているため、レースカーテンなどで視線対策をしていただくとよさそうです。
- バルコニーは世田谷通りを向いてはいませんが、車の走行音が聞こえてくるかもしれません。実際の感じ方は現地でご確認くださいね。
取材・文・撮影:cowcamo