fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

のこった、のこった。寄り添いながら取り組む日々に、白星も黒星もないはずだ。舞台は「両国」。都内のアクセスも、近所の街歩きも、ちょうどいいバランスで叶う場所。もしささいなケンカをしたって、仕切り直してまた前へ。

墨田区亀沢(両国駅徒歩9分)
3LDK / 69.82㎡ / 7,480万円

cowcamo

こちらの物件はカウカモがプロデュースしました。専有面積約69㎡を3LDKの間取りにした一室で、家族のコミュニケーションが自然に増えることをねらったLDK中心のプランニングです。住戸の三面に窓があって、風通しには期待大ですよ!

新旧のカルチャーが交差する “両国エリア” で始める暮らし

<p>最寄り駅は、近年の再開発で新たな賑わいを見せる「<b>両国</b>」(徒歩9分)。「<b>両国国技館</b>」(左・徒歩15分)や「<b>すみだ北斎美術館</b>」(右上・徒歩7分)など、古きよき日本文化を感じる施設がぎゅっと集まる街です。駅近くの「<b>隅田川」</b>(右下・徒歩15分)の風景は、暮らしに彩りを与えてくれそう。</p>

最寄り駅は、近年の再開発で新たな賑わいを見せる「両国」(徒歩9分)。「両国国技館」(左・徒歩15分)や「すみだ北斎美術館」(右上・徒歩7分)など、古きよき日本文化を感じる施設がぎゅっと集まる街です。駅近くの「隅田川」(右下・徒歩15分)の風景は、暮らしに彩りを与えてくれそう。

企画担当

「両国」はJR中央・総武線と都営大江戸線が乗り入れており、都内の移動がスムーズです。「錦糸町」と「菊川」もそれぞれ徒歩13分で、東京メトロ半蔵門線や都営新宿線も便利に使えますよ。

cowcamo

話題のカフェやベーカリーがひしめく “蔵前” や “清澄白川” などのエリアも近いので、お休みの日の街歩きが楽しくなりそう。今回のマンションは1住戸2匹までのペット飼育が可能(細則あり)なので、愛犬と一緒にお気に入りスポットを探してみるのもいいカモ♡

それではさっそく お邪魔します

まずは広さ約13.9帖のLDKから。温かみのあるオーク材を使用し、やわらかい雰囲気の空間に仕上げます。

まずは広さ約13.9帖のLDKから。温かみのあるオーク材を使用し、やわらかい雰囲気の空間に仕上げます。

企画担当

床材に使用するのは、カウカモオリジナルのフローリングです! 塗装の色味や踏み心地にこだわり、メーカーさんと一緒に丁寧に仕上げています。挽き板なので、木の温もりをしっかりと感じられますよ。

cowcamo

サッシの高さが2130mmもあるので、開放感を感じながら過ごせそう!

キッチンは少し奥まった所に配置することで、生活感を抑えめに。ガラス入りの木目扉がナチュラルな印象をプラスしています。

キッチンは少し奥まった所に配置することで、生活感を抑えめに。ガラス入りの木目扉がナチュラルな印象をプラスしています。

cowcamo

リビングダイニングには床暖房が入っているので、冬でも快適にお過ごしいただけます。

キッチンは3口コンロタイプで、食洗機を標準搭載。背面には冷蔵庫と並べて棚を置ける余白があります。

キッチンは3口コンロタイプで、食洗機を標準搭載。背面には冷蔵庫と並べて棚を置ける余白があります。

こんなアイデアも

隣接する洋室Aの引き戸を開けたカット。

隣接する洋室Aの引き戸を開けたカット。

cowcamo

大きめのテレビや家具を置いてリビングダイニングをゆったりと使いたい場合には、こんなふうにLDKを拡張することでよりスムーズな動線を確保できそう!

約6.3帖の洋室A

洋室Aは南と西の二面採光。壁一面のクローゼットを用意し、個室としての機能も十分です。

洋室Aは南と西の二面採光。壁一面のクローゼットを用意し、個室としての機能も十分です。

企画担当

寝室として使う際は、クイーンサイズまでのベッドを置くことができます。

バルコニーへ

LDKからアクセスする西向きのバルコニー。正面には道路を挟んで別の建物が見えます。

LDKからアクセスする西向きのバルコニー。正面には道路を挟んで別の建物が見えます。

cowcamo

距離は取れている印象ですが、窓が向き合っているので実際の感じ方は現地でもご確認くださいね。

室内に戻って 残りの洋室をチェック

<b>上・</b>約5.9帖の洋室B。北〜東〜南の三面に窓があり、効率的に光を取り込みます。CGで置いているのは、ダブルベッドです。/<b>下・</b>約5.2帖の洋室C。セミダブルベッドを置くと、ご覧のサイズ感です。

上・約5.9帖の洋室B。北〜東〜南の三面に窓があり、効率的に光を取り込みます。CGで置いているのは、ダブルベッドです。/下・約5.2帖の洋室C。セミダブルベッドを置くと、ご覧のサイズ感です。

cowcamo

洋室Cの窓の正面には別の建物が迫っているため、カーテンを閉めた状態が基本になりそう。

企画担当

梁(はり)下は少し天井が低めなものの、リビングと3つの洋室は天井高が2500mmとしっかり確保されています。

玄関まわりと 水まわり

玄関にはトールタイプのシューズボックスのほかにも、シューズインクローゼット(SIC)を設置。また、廊下にも扉付きの収納を設けます。

玄関にはトールタイプのシューズボックスのほかにも、シューズインクローゼット(SIC)を設置。また、廊下にも扉付きの収納を設けます。

cowcamo

各居室だけでなく玄関や廊下に収納があると、掃除用品などこまごまとしたアイテムを隠しておけていいですね!

<b>左・</b>洗面室には、可動棚を設置予定。洗濯機置き場はドラム式も置けるサイズです。/<b>右・</b>トイレは廊下からアクセスする間取り。

左・洗面室には、可動棚を設置予定。洗濯機置き場はドラム式も置けるサイズです。/右・トイレは廊下からアクセスする間取り。

マンション設備も 重視する方へ

2004年に竣工した、総戸数17戸のマンション。<b>オートロック・宅配ボックス</b>を完備した建物です。

2004年に竣工した、総戸数17戸のマンション。オートロック・宅配ボックスを完備した建物です。

企画担当

2021年に大規模修繕工事を実施しました。長期修繕計画書を作成済みで、今後も定期的なメンテナンスが計画されています。

cowcamo

2025年7月現在、平置き駐車場(月額30,000円)・自転車置き場(月額200円)・バイク置き場(月額1,000円)すべてに空きがあります。利用を希望する方は、最新状況をご確認くださいね!

cowcamo

カウカモ編集部より

舞台は「両国」。隅田川のさわやかな風と日本の文化を感じるエリアに、カウカモプロデュースの一室が誕生します。

間取りは、各居室に無理なく広さを振り分けた3LDK。ふたり暮らしでゆったりと、家族が増えてもそれぞれの時間を大事に。自宅でお仕事をする機会が多いライフスタイルでも、窓から窓へと吹き抜けるいい風を感じながら毎日を過ごせそうな住まいです。

カウカモでご紹介するマンションの中では築年数が浅めで、これから腰を据えて暮らしを送る物件をお探しの方にもおすすめ。ただし総戸数が少ないこともあり、各戸が負担する共益費がお高めなので、『ランニングコストが気になる』などの不安がある場合は気軽にご相談くださいね。

writer:軽部 優海/editor:秋月 胤斗

同じMIXの物件

角部屋ですから

3〜4面角部屋で、プライバシー性が高そうな住戸。マンションだからこそ、独立性が気になる方へ。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification