fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

ここ、小上がりになっているんです。中はこんなに大きな収納になっていて、とても便利。そしてここは、カフェのカウンターのように並んでPCに向かえる、開放的なワークスペースです。なかなかいいでしょう? どうぞ座ってください。この「武蔵小金井」の街を選んだ理由から、お話していきますね。

小金井市桜町(武蔵小金井駅徒歩15分)
1LDK +ワークスペース / 66.39㎡ / 3,890万円

お邪魔しま……!?

なんと玄関扉を開けるとすぐに、約5.7帖のワークスペースが! いきなり、予想を超える展開です。壁のないオープンな空間ですが、くつろぎエリアとはきっぱり分かれているのでメリハリをつけて作業できそうですね。

なんと玄関扉を開けるとすぐに、約5.7帖のワークスペースが! いきなり、予想を超える展開です。壁のないオープンな空間ですが、くつろぎエリアとはきっぱり分かれているのでメリハリをつけて作業できそうですね。

東向きの窓辺に、ふたり並んで使えるワイドなデスク(もちろんコンセント完備!)が設えてあります。ワークスペース用のエアコンが設置されているのも見逃せません。左手が玄関・シューズラックです。

東向きの窓辺に、ふたり並んで使えるワイドなデスク(もちろんコンセント完備!)が設えてあります。ワークスペース用のエアコンが設置されているのも見逃せません。左手が玄関・シューズラックです。

cowcamo

在宅で仕事する定位置や、お子さまの学習場所などにも使えそうなスペースですね。それでは、廊下を進んでLDKから見ていきましょう。

LDKへお邪魔します

自然光が溢れる南向きのLDK。広さは約17.2帖です。

自然光が溢れる南向きのLDK。広さは約17.2帖です。

うーん、明るいですねー! 住戸内は白を基調にしたシンプルな内装で、足元はナチュラルな色味が美しいオーク材の突板フローリングが採用されています。

うーん、明るいですねー! 住戸内は白を基調にしたシンプルな内装で、足元はナチュラルな色味が美しいオーク材の突板フローリングが採用されています。

バルコニーからの眺め

こちらは4階に所在している住戸です。周囲には低層の戸建て住宅が並んでおり、視界や日当たりを遮るようなものは見当たりません。ブルースカイをご堪能ください!

こちらは4階に所在している住戸です。周囲には低層の戸建て住宅が並んでおり、視界や日当たりを遮るようなものは見当たりません。ブルースカイをご堪能ください!

洗濯物がカラッと乾きそうなポカポカのバルコニー。2023年に大規模修繕を実施しているため、鉄柵部分などの塗装もキレイな状態です。

洗濯物がカラッと乾きそうなポカポカのバルコニー。2023年に大規模修繕を実施しているため、鉄柵部分などの塗装もキレイな状態です。

LDKに戻って

窓を背に振り向いたカット。右手の白い引き戸の中にウォークインクローゼット(WIC)があり、左手にはキッチンが見えます。順番にチェックしてみましょう。

窓を背に振り向いたカット。右手の白い引き戸の中にウォークインクローゼット(WIC)があり、左手にはキッチンが見えます。順番にチェックしてみましょう。

売主さま

ライフスタイルの変化にも寄り添えるよう、将来的な間取り変更を見据えて、天井に下地を入れてあります。

cowcamo

部屋数を増やしたくなった時も安心ですね!

どんどん しまっちゃいましょう

<b>左・</b>奥行きたっぷりの頼もしいWIC。個室ではなくリビングにWICが備わっている、ちょっと珍しい間取りです。衣類に限らず家電なども格納しちゃいましょう。/<b>右・</b>リビングの動線沿いにも可動棚が備わっています。さりげなく、キッチン側の壁面がツートンカラーで仕上げられているのがおしゃれ。

左・奥行きたっぷりの頼もしいWIC。個室ではなくリビングにWICが備わっている、ちょっと珍しい間取りです。衣類に限らず家電なども格納しちゃいましょう。/右・リビングの動線沿いにも可動棚が備わっています。さりげなく、キッチン側の壁面がツートンカラーで仕上げられているのがおしゃれ。

ライフスタイル誌みたい♡

約3帖のキッチンエリア。木目柄のキッチンの背後には造作の木製ラック&カウンターが設けられ、統一感のある空間となっています。奥の壁には有孔ボードがあしらわれており、自分たちらしくカスタマイズが可能ですよ。

約3帖のキッチンエリア。木目柄のキッチンの背後には造作の木製ラック&カウンターが設けられ、統一感のある空間となっています。奥の壁には有孔ボードがあしらわれており、自分たちらしくカスタマイズが可能ですよ。

廊下へ出ましょう

<b>左・</b>LDKのドアは光を優しく通すタイプなので、廊下までほんのり明るい印象です。/<b>右・</b>ちょっとしたニッチスペースに、またしても有孔ボードを発見。コーディネートの腕が鳴りますね。

左・LDKのドアは光を優しく通すタイプなので、廊下までほんのり明るい印象です。/右・ちょっとしたニッチスペースに、またしても有孔ボードを発見。コーディネートの腕が鳴りますね。

約4帖の洋室

洋室には、東向きの窓から午前のさわやかな光が入ります。空間の3分の2ほどが小上がりスペースとなっており、そのまま布団やマットレスを敷いて過ごすのがおすすめです。右奥のニッチにはコンセントも用意されています。

洋室には、東向きの窓から午前のさわやかな光が入ります。空間の3分の2ほどが小上がりスペースとなっており、そのまま布団やマットレスを敷いて過ごすのがおすすめです。右奥のニッチにはコンセントも用意されています。

cowcamo

2025年4月現在、マンションの東側で建設工事が実施されています。住戸内でも、日中は東側(ベッドルーム、ワークスペース)の窓のそばで工事の音が聞こえてきますので、あらかじめご承知おきください。しばらくの我慢……

<b>左・</b>小上がり側から振り向いてパシャリ。引き戸の奥はクローゼットです。/<b>右・</b>クローゼットの奥行きはやや浅めですが、リビングのWICと併せれば、衣類の収納場所に困ることはなさそうです。

左・小上がり側から振り向いてパシャリ。引き戸の奥はクローゼットです。/右・クローゼットの奥行きはやや浅めですが、リビングのWICと併せれば、衣類の収納場所に困ることはなさそうです。

じゃん!

小上がりの下部は、引き出し収納×2、跳ね上げ収納×1が組みあわさった “収納小宇宙” です……小上がりって、高低差で叶う居心地のよさと、がっつり大きな収納と、一挙両得できるのがイイですよね◎

小上がりの下部は、引き出し収納×2、跳ね上げ収納×1が組みあわさった “収納小宇宙” です……小上がりって、高低差で叶う居心地のよさと、がっつり大きな収納と、一挙両得できるのがイイですよね◎

水まわりは コンパクトに

洗面室・バス・トイレは一箇所にぎゅっと集まっており、いずれも白で統一されたシンプルな設えです。水まわり全体の床が高くなっているため、バスルームのドア付近は天井が低いと感じる方もいらっしゃるカモ。この点は現地にてご確認ください。

洗面室・バス・トイレは一箇所にぎゅっと集まっており、いずれも白で統一されたシンプルな設えです。水まわり全体の床が高くなっているため、バスルームのドア付近は天井が低いと感じる方もいらっしゃるカモ。この点は現地にてご確認ください。

cowcamo

今回ご紹介のマンションでは、住民たちによる「自主管理体制」が採用されています。今後の長期的な修繕計画が立てられており、建物管理・保全に対する組合全体の意識は高めと言えそう。

小金井街道沿いの レトロな7階建て

1971年築という長い歴史を持つマンション。ある程度の築年数を感じさせるレトロな佇まいですが、2016年の耐震補強工事によって新耐震基準に適合しているのは大きな安心材料ですね。ちなみにすぐお隣は「ファミリーマート 小金井桜町店」です。ラッキー!

1971年築という長い歴史を持つマンション。ある程度の築年数を感じさせるレトロな佇まいですが、2016年の耐震補強工事によって新耐震基準に適合しているのは大きな安心材料ですね。ちなみにすぐお隣は「ファミリーマート 小金井桜町店」です。ラッキー!

cowcamo

ご内見時には、各住戸の前の玄関灯にぜひご注目を。バラエティ豊かなデザインのランプが敢えてランダムに配置されていて、可愛いです♡

便利な駅前と豊かな自然 「武蔵小金井」

<b>左上・</b>物件の最寄り駅は、JR中央線「武蔵小金井」。駅前の再開発によって、商業ビルや広場などが整備されました。(徒歩15分)/<b>右上・</b>駅直結の商業施設「nonowa(ノノワ)武蔵小金井 WEST」。食料品店や雑貨店、カフェなどが入っています。結構おしゃれ寄りの顔ぶれです◎(徒歩15分)/<b>左下・</b>まとめ買いには大型スーパー「イトーヨーカドー 武蔵小金井店」がオススメ。飲食店やフードコートが充実しているので、ランチや休憩も手軽にできますよ。(徒歩18分)/<b>右下・</b>徒歩4分のご近所には、広大な「小金井公園」が。テニスコートや野球場などのほか、歴史に残る日本建築を紹介する野外博物館「江戸東京たてもの園」を併設しています。

左上・物件の最寄り駅は、JR中央線「武蔵小金井」。駅前の再開発によって、商業ビルや広場などが整備されました。(徒歩15分)/右上・駅直結の商業施設「nonowa(ノノワ)武蔵小金井 WEST」。食料品店や雑貨店、カフェなどが入っています。結構おしゃれ寄りの顔ぶれです◎(徒歩15分)/左下・まとめ買いには大型スーパー「イトーヨーカドー 武蔵小金井店」がオススメ。飲食店やフードコートが充実しているので、ランチや休憩も手軽にできますよ。(徒歩18分)/右下・徒歩4分のご近所には、広大な「小金井公園」が。テニスコートや野球場などのほか、歴史に残る日本建築を紹介する野外博物館「江戸東京たてもの園」を併設しています。

cowcamo

物件は「武蔵小金井」駅から徒歩15分と少々距離があるのですが……ご安心ください! マンションの目の前に、バス停「小金井橋」があります。日中は数分間隔でバスが運行しており、乗車時間9分ほどで駅前に到着しますよ。

cowcamo

カウカモ編集部より

ちょっとヒネリの効いた、スマートな間取りをご希望の方に。土間から続くワークスペースや、小上がり(巨大収納)のある寝室など、「いいね」とにんまりできるポイントの散りばめられた住まいです! 


取材時点ではマンションのお隣で工事が実施されていたため、しばらくはその音がネックになりそう……ですが、期間限定と割り切ってそこさえ我慢すれば、穏やかな住環境が手に入りますよ。小金井公園の緑を庭がわりにだってできちゃいます。


現地でびっくりしたのは、物件の本当に目の前にバス停があること! これなら駅からの距離はあまりハードルにならなさそうだと感じました。平坦な大通りをまっすぐ歩く道のりなので、晴れた日は徒歩でも気持ちよさそうです。再開発された「武蔵小金井」駅周辺は生活に便利&ちょっと寄りたくなるお店が揃っており、意外とここだけで完結できそうなのもうれしい驚きでした。


そこそこ築年数を経ているマンションですが、抜かりなく新耐震基準に適合していますし、近年の大規模修繕のおかげで清潔感のある状態です。あとは現地で感じ方を確かめてみてくださいね。個人的には、各住戸の玄関灯がとてもイイ雰囲気を醸しており、ここもまた「いいね」と微笑んでしまうポイントだと思いましたよ♡



まだ出会えていないだけで、もっといい出会いがあるカモ?

実はカウカモって、カウカモ未掲載物件も含めると約1万件*の中からご紹介が可能なんです。お好みの内装、間取りへのリノベーションもお任せあれ。一歩踏み込んで、一緒に住まい探しを始めてみませんか? ▶︎リクエストしてみる

*2024年における、東京都23区、首都圏都市部における、35平米・2500万円以上の物件のご紹介可能な平均総数

writer : 小杉 美香 / editor : 秋月 胤斗

同じMIXの物件

仕事のはかどる家

ワークスペースがある住まい。在宅勤務に便利そうな物件集めました。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification