fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

目を合わせる。声が届く。気配を感じる。一緒に暮らす家族だから、自然と触れ合える距離感がうれしい。大空を望むルーフバルコニーに向かって、玄関土間からキッチン、ダイニング、リビングまでひとつながり。光と風が巡る空間が、家族を心地よくつないでくれる。

小金井市本町(武蔵小金井駅徒歩11分)
1LDK+WIC / 63.60㎡ / 5,680万円

売主さまのご紹介

写真

Sさまファミリー

「武蔵小金井」駅周辺のにぎわいと電車アクセスのよさ、広々ルーフバルコニーの付いた住戸に惹かれて物件を購入。こだわりのリノベーションを施して住まわれていましたが、お子さまの成長にともないお住み替えされることに。

ゆったりとした玄関土間

玄関から入ると、明るい土間空間が広がります。正面の窓の先はルーフバルコニー!

玄関から入ると、明るい土間空間が広がります。正面の窓の先はルーフバルコニー!

玄関土間から上がるとすぐLDK。約15帖の広さです。

玄関土間から上がるとすぐLDK。約15帖の広さです。

木の扉の先は水まわり。左は洗面室、右はトイレ。

木の扉の先は水まわり。左は洗面室、右はトイレ。

リビングダイニング(LD)から玄関に向かって一枚。ひとつながりの空間で、開放感◎

リビングダイニング(LD)から玄関に向かって一枚。ひとつながりの空間で、開放感◎

cowcamo

三面採光で明るく風通しがいいですね♪

売主さま

「食べること」に比重をおきたかったので、思い切ってキッチンにスペースを大きく割きました。ルーフバルコニーの光と風を感じられるようにLDKを配置したところもポイントです。

さらに全ての窓を二重サッシにしているので、暑さ寒さ対策にもなりましたし、とても静かです。

cowcamo

さながら主役はルーフバルコニーとキッチン、といったところでしょうか。それぞれ順に見ていきましょう!

ルーフバルコニー

気持ちのいい空! ガーデンテーブルやデッキチェアをゆったり置けるくらいの広さです。

気持ちのいい空! ガーデンテーブルやデッキチェアをゆったり置けるくらいの広さです。

周囲は低層住宅が広がっていて、見晴らしがいいです。夏の花火大会の時期には、遠くに花火が見えたのだとか。<p><br></p>

周囲は低層住宅が広がっていて、見晴らしがいいです。夏の花火大会の時期には、遠くに花火が見えたのだとか。


お隣から独立しているまさにプライベート空間。セカンドリビングとしてご活用ください♡

お隣から独立しているまさにプライベート空間。セカンドリビングとしてご活用ください♡

売主さま

室内のちょうど上は、上階の別住戸のルーフバルコニーとなっているので、足音も聞こえず最上階のような住み心地です。

室内に戻りまして

もうひとつの主役、キッチンをご紹介します!

もうひとつの主役、キッチンをご紹介します!

キッチン

シンクとコンロが分かれたⅡ型のキッチン。シンクの下にゴミ箱などを置けるスペースがあります。食洗機は大型のものを完備。

シンクとコンロが分かれたⅡ型のキッチン。シンクの下にゴミ箱などを置けるスペースがあります。食洗機は大型のものを完備。

壁側にはコンロと、大容量の収納スペースがあります。横長のタイルがスタイリッシュ。

壁側にはコンロと、大容量の収納スペースがあります。横長のタイルがスタイリッシュ。

続いて右手の洋室へ参りましょう。

続いて右手の洋室へ参りましょう。

約10帖の洋室

南東向きの窓の一部はガラスブロック。売主さまのように窓辺にソファを置いてくつろぎスペースにするのもいいですね。

南東向きの窓の一部はガラスブロック。売主さまのように窓辺にソファを置いてくつろぎスペースにするのもいいですね。

引き戸を閉めれば、LDKとしっかり空間を分けられます。壁には本が置けるくらいの奥行きのニッチ収納が。正面の壁の向こうはウォークインクローゼット(WIC)です。

引き戸を閉めれば、LDKとしっかり空間を分けられます。壁には本が置けるくらいの奥行きのニッチ収納が。正面の壁の向こうはウォークインクローゼット(WIC)です。

売主さま

LDKと洋室は、経年変化が楽しめるビンテージ家具などと相性がいいように、無垢材の床を選びました。

LDKに戻りまして、この背面にあるバルコニーに出てみましょう。

LDKに戻りまして、この背面にあるバルコニーに出てみましょう。

もうひとつのバルコニー

南東側の眺望。遠くまで見渡せます。

南東側の眺望。遠くまで見渡せます。

物干し金具が備わっています。衣類などはこちらに、大物はルーフバルコニーに干す、というように使い分けてもいいですね。

物干し金具が備わっています。衣類などはこちらに、大物はルーフバルコニーに干す、というように使い分けてもいいですね。

水まわりへ

<b>左・</b>四角い鏡と直線的なタイルですっきりとした印象の洗面台。奥に収納棚と洗濯機置き場があります。/<b>中央・</b>シンプルなバスルーム。ほんのりゆとりのある1416サイズです。/<b>右・</b>収納棚の備わったトイレ。

左・四角い鏡と直線的なタイルですっきりとした印象の洗面台。奥に収納棚と洗濯機置き場があります。/中央・シンプルなバスルーム。ほんのりゆとりのある1416サイズです。/右・収納棚の備わったトイレ。

ディテールもチェック

<b>左・</b>洗面台を正面からも。大きめのシンクで使いやすそう。水栓レバーも可愛い。/<b>右上・</b>コンロの上にブラケット照明!/<b>右・</b>洋室のニッチ。売主さまは本棚にされていますが、飾り棚を入れてお気に入りの雑貨を飾ってもよさそう。

左・洗面台を正面からも。大きめのシンクで使いやすそう。水栓レバーも可愛い。/右上・コンロの上にブラケット照明!/右・洋室のニッチ。売主さまは本棚にされていますが、飾り棚を入れてお気に入りの雑貨を飾ってもよさそう。

お邪魔しました

最後にもう一度玄関土間を。これだけゆとりがあれば、いろんなものを収納できますよ。自転車のお手入れをしたり、アウトドアグッズを飾ったり、趣味スペースとしても活用できそう。ベビーカーも折り畳まずそのまま置けます。

最後にもう一度玄関土間を。これだけゆとりがあれば、いろんなものを収納できますよ。自転車のお手入れをしたり、アウトドアグッズを飾ったり、趣味スペースとしても活用できそう。ベビーカーも折り畳まずそのまま置けます。

新耐震基準適合マンション

<p><b>左上・</b>1996年築、地上5階建て、総戸数19戸のマンション。/<b>右上・</b>オートロックが備わったエントランス。右側に宅配ボックスがあります。/<b>左下・</b>こちらのエレベーターから住戸のある4階へ。/<b>右下・</b>玄関前の共用廊下。</p>

左上・1996年築、地上5階建て、総戸数19戸のマンション。/右上・オートロックが備わったエントランス。右側に宅配ボックスがあります。/左下・こちらのエレベーターから住戸のある4階へ。/右下・玄関前の共用廊下。

ちょうどいい街 “武蔵小金井”

<b>左上・</b>最寄りはJR中央線「武蔵小金井」駅(徒歩11分)。快速利用で、新宿駅まで約28分、吉祥寺駅まで約11分と、通勤にもお出かけにも便利。/<b>右上・</b>ショッピングモール「ソコラ武蔵小金井クロス」には、ドラッグストアや郵便局のほか、フランスの冷凍食品専門店「ピカール」もあります♪(徒歩15分)/<b>左下・</b>フランス料理店「TERAKOYA(テラコヤ)」。お庭のグリーンを愛でながら優雅なひとときをどうぞ。(徒歩18分)/<b>右下・</b>売主さまおすすめの「かぶとパン・かぶとめし」では、パンやお弁当をテイクアウトできます。こちらでランチを買って、すぐ近くの小金井公園でピクニック、なんて素敵です♡(徒歩20分)

左上・最寄りはJR中央線「武蔵小金井」駅(徒歩11分)。快速利用で、新宿駅まで約28分、吉祥寺駅まで約11分と、通勤にもお出かけにも便利。/右上・ショッピングモール「ソコラ武蔵小金井クロス」には、ドラッグストアや郵便局のほか、フランスの冷凍食品専門店「ピカール」もあります♪(徒歩15分)/左下・フランス料理店「TERAKOYA(テラコヤ)」。お庭のグリーンを愛でながら優雅なひとときをどうぞ。(徒歩18分)/右下・売主さまおすすめの「かぶとパン・かぶとめし」では、パンやお弁当をテイクアウトできます。こちらでランチを買って、すぐ近くの小金井公園でピクニック、なんて素敵です♡(徒歩20分)

売主さま

自然も豊かですよ。歩いて約15分の「小金井公園」は四季折々の自然を楽しめますし、運動場やバーベキュー広場などの施設も充実。毎週のように遊びに行きました。

cowcamo

マンションの向かいには「いなげや小金井本町店」(徒歩1分)もありますよ。暮らしやすそうな環境です!

cowcamo

カウカモ編集部より

住まいの中心にキッチンとダイニングを据えると、家族とのふれあいはもっと豊かになる。この住まいに足を踏み入れた瞬間に、きっとそう感じていただけると思います。

玄関土間からキッチン、リビングダイニングとひとつながりになった間取りは開放感たっぷり。三面採光のおかげで、光と風が部屋全体を気持ちよく巡ります。特にキッチンはスペースが広く、細かな意匠にもこだわりが。「食べることに比重をおきたかった」という売主さまの思いが込められています。


キッチンのすぐ隣に玄関土間があるので、「いってらっしゃい」と「おかえり」が自然と交わされそう。料理をしながら、テーブルセッティングするパートナーと会話をしたり。シンクで洗い物しながら、ダイニングテーブルで宿題をする子どもを見守ったり。そんな日常が、ここでは自然に生まれるんじゃないでしょうか。


住戸は約60㎡の1LDK。おふたり暮らしから小さなお子さまのいるご家族にちょうどいい広さ。洋室は約10帖と広めなので、間仕切り家具を置いたり壁を設置したりして、部屋を分けてもよさそうです。


ファミリーフレンドリーな武蔵小金井の街にぴったりな、家族の絆が深まりそうな住まい。ここで紡ぐ日々を、家族の思い出に加えてください。

同じMIXの物件

屋外をセカンドリビングに

ルーフバルコニー&庭付きのお部屋。室内だけじゃ満足できないあなたに

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification