fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

角住戸リビングはおひさまぽかぽかいい天気。猫もヌクヌク。子供もヌクヌク。平置き駐車場には愛車が待ってる。今日はどこに行こうかね。お出かけ後は、温泉銭湯で疲れ癒されぽかぽかに。ぐっすりおやすみ。

横浜市港北区大曽根(大倉山駅徒歩11分)
2LDK+S / 80.81㎡ / 5,980万円

cowcamo

最初にお伝えしてしまうと…こちらの物件、なんと平置き駐車場が4台空きあり!(2025年9月2日時点)お子さまがいるファミリーにはとってもうれしいポイント!車高が高い車も駐車可能ですよ。

東急東横線 「大倉山」

<b>上・</b>最寄り駅は東急東横線「大倉山」。(徒歩11分)「綱島」も利用可能です。(徒歩14分)/<b>左下・</b>「大倉山」駅前の商店街「レモンロード」では、暮らしに便利な施設が揃います。ちなみに反対側には、ギリシャ風の「エルム通り商店街」がありますよ。(徒歩11分)/<b>右下・</b>マンションに隣接する、黒湯が有名な老舗温泉銭湯「太平館」。15:30〜22:00までの営業時間です。(徒歩2分)

上・最寄り駅は東急東横線「大倉山」。(徒歩11分)「綱島」も利用可能です。(徒歩14分)/左下・「大倉山」駅前の商店街「レモンロード」では、暮らしに便利な施設が揃います。ちなみに反対側には、ギリシャ風の「エルム通り商店街」がありますよ。(徒歩11分)/右下・マンションに隣接する、黒湯が有名な老舗温泉銭湯「太平館」。15:30〜22:00までの営業時間です。(徒歩2分)

cowcamo

徒歩2分のバス停「大曽根町」からは、「綱島」「新横浜」「横浜」「鶴見」行きのバスも利用できますよ。新幹線を使う帰省には「新横浜」までバスを使いたい!

玄関のデザインから アガる!

きゃー!可愛い!木製のリブパネルがアクセントになったニッチスペースが♡お子さまの写真や、季節のお花を飾るのにピッタリ!

きゃー!可愛い!木製のリブパネルがアクセントになったニッチスペースが♡お子さまの写真や、季節のお花を飾るのにピッタリ!

<b>左・</b>リビングの建具はブラックで空間を引き締めます。その他の建具は白でまとまっていてスッキリ!/<b>右・</b>玄関入って左側はSIC(シューズインクローゼット)。可動式の棚には、お気に入りのスニーカーを並べましよう。ベビーカーも畳まずに置けそうな広さがあります。

左・リビングの建具はブラックで空間を引き締めます。その他の建具は白でまとまっていてスッキリ!/右・玄関入って左側はSIC(シューズインクローゼット)。可動式の棚には、お気に入りのスニーカーを並べましよう。ベビーカーも畳まずに置けそうな広さがあります。

ウキウキ気分のまま LDKへ

LDKの広さは約17.2帖。家具を置いてもゆとりのある広さ。キッチンは、半分クローズド、半分オープンのちょうど良い塩梅です。

LDKの広さは約17.2帖。家具を置いてもゆとりのある広さ。キッチンは、半分クローズド、半分オープンのちょうど良い塩梅です。

cowcamo

ペットの飼育も可能(細則あり)です。管理人さんのお話しでは、2匹でも飼育可能とのこと!猫ちゃんが窓辺でヌクヌクしているイメージが湧くな〜!

窓が多いって、やっぱりうれしい♪南東向きと南西向きの窓からは、柔らかい日差しが差し込みます。

窓が多いって、やっぱりうれしい♪南東向きと南西向きの窓からは、柔らかい日差しが差し込みます。

cowcamo

天井にはブラックのライティングレールが付いています。お好みのペンダント照明を追加してもいいですね。

キッチンと反対側の壁には、グレーのアクセントクロスが貼られていますよ。

キッチンと反対側の壁には、グレーのアクセントクロスが貼られていますよ。

キッチンを拝見

ゆとりのあるキッチンは3口コンロタイプで食洗機付き。床はフロアタイルで清掃性◎左手には開閉できる窓があり、換気もできますよ。

ゆとりのあるキッチンは3口コンロタイプで食洗機付き。床はフロアタイルで清掃性◎左手には開閉できる窓があり、換気もできますよ。

cowcamo

コンロの奥には冷蔵庫を置けるスペースがあります。冷蔵庫は生活感が出やすいので、視線が届きにくい場所にあるのは個人的には推しポイント!

バルコニーへ

目の前には3階建ての戸建てがありますが、日差しは届きますし、視線が気になることはほとんどなさそうです。

目の前には3階建ての戸建てがありますが、日差しは届きますし、視線が気になることはほとんどなさそうです。

バルコニーの手すりには、物干し金具が備わっています。

バルコニーの手すりには、物干し金具が備わっています。

室内に戻って もう一度LDKを確認

折れ戸2枚分のクローゼットの中は可動式の棚になっており、収納する物によって高さ調節が可能です。

折れ戸2枚分のクローゼットの中は可動式の棚になっており、収納する物によって高さ調節が可能です。

cowcamo

書類や書籍をまとめるのにも良いですし、パントリーや買い置き置き場としても便利そう!

約6.3帖の洋室Aへ

LDKと同じ南東向きでバルコニーも付いています。残念ながら、お隣の戸建てで眺望は塞がれていますが、日差しは届きそうですよ。

LDKと同じ南東向きでバルコニーも付いています。残念ながら、お隣の戸建てで眺望は塞がれていますが、日差しは届きそうですよ。

折れ戸2枚分のクローゼットと可動式の棚が付いています。

折れ戸2枚分のクローゼットと可動式の棚が付いています。

約8帖のサービスルームへ

<b>左・</b>共用廊下に面する北西向きの窓はやや小さめではありますが、角住戸のため廊下を他の住人が通ることはありません。/<b>右・</b>こちらのお部屋にも、折れ戸2枚分のクローゼットが付いています。

左・共用廊下に面する北西向きの窓はやや小さめではありますが、角住戸のため廊下を他の住人が通ることはありません。/右・こちらのお部屋にも、折れ戸2枚分のクローゼットが付いています。

cowcamo

デッドスペースが小さいので、大きなベッド+ベビーベッドを置いて、家族で一緒に寝るのにもよさそう◎

廊下に出て 水まわりへ

<b>左・</b>造作の洗面台。裏側に収納が備わった3面鏡が付いています。/<b>右・</b>浴室乾燥機付きの、1418サイズのユニットバス。

左・造作の洗面台。裏側に収納が備わった3面鏡が付いています。/右・浴室乾燥機付きの、1418サイズのユニットバス。

cowcamo

トイレの写真を撮るのを忘れてしまったので、コメントでお伝えさせてください。ウォシュレット機能付きのシンプルなトイレでしたよ。

約4.6帖の洋室Bへ

<b>左・</b>南西向きの窓は、二重サッシ。銭湯が隣接しており、煙突が近くにあります。日当たりは◎/<b>右・</b>ハンガーパイプが天井に付いています。

左・南西向きの窓は、二重サッシ。銭湯が隣接しており、煙突が近くにあります。日当たりは◎/右・ハンガーパイプが天井に付いています。

私の萌えポイントをご紹介

<b>左上・</b>玄関のリブパネル中央にあるブラケット照明。光の陰影が素敵です。/<b>右上・</b>SICに2つ並んでるブラケット照明。帰ってきて靴を仕舞う時にもテンションが上がる!/<b>左下・</b>グレーのアクセントクロス部分は、巾木やコンセントカバーもグレーで統一されています。細かい気遣いがうれしい。/<b>右下・</b>建具の手かけ部分もスタイリッシュな物が採用されていましたよ。

左上・玄関のリブパネル中央にあるブラケット照明。光の陰影が素敵です。/右上・SICに2つ並んでるブラケット照明。帰ってきて靴を仕舞う時にもテンションが上がる!/左下・グレーのアクセントクロス部分は、巾木やコンセントカバーもグレーで統一されています。細かい気遣いがうれしい。/右下・建具の手かけ部分もスタイリッシュな物が採用されていましたよ。

新耐震基準のマンション

1987年に竣工した、総戸数28戸のやや小規模なマンション。2024年11月には大規模修繕を実施しています。新耐震基準に適合しているので、住宅ローン減税なども利用可能ですよ。

1987年に竣工した、総戸数28戸のやや小規模なマンション。2024年11月には大規模修繕を実施しています。新耐震基準に適合しているので、住宅ローン減税なども利用可能ですよ。

<b>左上・</b>エントランスには、オートロックと宅配ボックスが備わっています。/<b>右上・</b>マンション入口はタイル貼り。植栽もしっかりメンテナンスされています。/<b>左下・</b>住戸の入口には、ポーチが付いていますよ。プライバシー性◎/<b>右下・</b>平置き駐車場(16,500円/月)が4台空きあり!自転車置き場も利用可能です。(2025年9月2日時点)

左上・エントランスには、オートロックと宅配ボックスが備わっています。/右上・マンション入口はタイル貼り。植栽もしっかりメンテナンスされています。/左下・住戸の入口には、ポーチが付いていますよ。プライバシー性◎/右下・平置き駐車場(16,500円/月)が4台空きあり!自転車置き場も利用可能です。(2025年9月2日時点)

cowcamo

アウトドア系のSUVや、ワンボックスなどのファミリーカーも駐車できそうでしたよ!

意外とローカルな街 大倉山

<b>左上・</b>営業時間9:00〜25:00までのスーパー「マルエツ 大倉山店」(徒歩12分)。駅の高架下には「東急ストア フードステーション 大倉山店」もありますよ。(徒歩11分)/<b>右上・</b>マルエツの横には、「吉津屋青果 大倉山店」が。お買い得なお野菜はもちろん新鮮なお魚も購入できます。(徒歩12分)/<b>左下・</b>世界各国のコーヒー豆が揃う「TERA COFFEE(テラコーヒー)大倉山店」。一杯ずつ丁寧にドリップするコーヒーは絶品です。(徒歩10分)/<b>右下・</b>
「pukutto食堂」は建築家・妹島和世設計の建物内にひっそり佇むスタイリッシュな食堂。ひとりでも入りやすい雰囲気が魅力です。(徒歩13分)

左上・営業時間9:00〜25:00までのスーパー「マルエツ 大倉山店」(徒歩12分)。駅の高架下には「東急ストア フードステーション 大倉山店」もありますよ。(徒歩11分)/右上・マルエツの横には、「吉津屋青果 大倉山店」が。お買い得なお野菜はもちろん新鮮なお魚も購入できます。(徒歩12分)/左下・世界各国のコーヒー豆が揃う「TERA COFFEE(テラコーヒー)大倉山店」。一杯ずつ丁寧にドリップするコーヒーは絶品です。(徒歩10分)/右下・
「pukutto食堂」は建築家・妹島和世設計の建物内にひっそり佇むスタイリッシュな食堂。ひとりでも入りやすい雰囲気が魅力です。(徒歩13分)

cowcamo

カウカモ編集部より


この物件の私の推しポイントはいくつかあるのですが、まず一つ目は平置き駐車場が4台も空いているということ。(2025年9月2日時点)アウトドア系の車など車高や車幅が少しあるものでも駐車できますし、お車を2台以上お持ちの方は、複数台借りることもできるかもしれません。子供がいたり、荷物が多い時に、機械式駐車場は本当にしんどいものです。平置きというだけで、個人的にはグッと気持ちが動きます(笑)


二つ目は、黒湯で有名な老舗の銭湯がマンションの横にあるということ。南西向きの窓は、まさに銭湯に隣接しており、煙突も窓のすぐそばなので、「気になる…」という方もいらっしゃるとは思いますが、夜22:00まで開いているので、子供を寝かしつけた後にパパに留守番を頼み、温泉で癒されるなんて夢も叶います。たまには子供と一緒に浸かりに行き、地域のおばあちゃんとお話ししたりするのも楽しそう。


三つ目は、新耐震基準のマンション+南東・南西向きの角部屋住戸で80㎡超えの専有面積!ゆったりとした2LDK+サービスルームで、子供たちもペットものびのびと暮らせそうです。さらには、可愛い内装のディティールに日々テンションが上がりそう!インテリアが映えそうなシンプルな内装なので、家具や照明選びをしっかり行いたいところです。カウカモでは、インテリアの提案もできますので、ぜひエージェントに相談してみてくださいね。


writer/editor:小田切 咲樹

同じMIXの物件

もしあなたが猫だったら

猫のきもちで考えたら、きっとこんな所に住みたいはず。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification