きらめく海の先に「江ノ島」と「富士山」。ベランダで今日の波をチェックしたら、歩いて2分の「鵠沼海水浴場」へ。思う存分波と戯れたあとは、共用部で軽くシャワーを浴びて、自宅でゆっくり半露天のバスタイム。チャイムが鳴れば仲間が集合。今日もホームパーティーのはじまり、はじまり。
藤沢市片瀬海岸(片瀬江ノ島駅徒歩7分)
2LDK
/ 67.33㎡
/ 6,480万円
HELLO江ノ島!

なんと「片瀬西浜・鵠沼海水浴場」までわずか徒歩2分。この景色を間近で堪能できる物件をご紹介します!
cowcamo

上・まるで竜宮城のような「片瀬江ノ島」駅。マンションまでの最短ルートは住宅街の中を通って徒歩7分の道のりですが、せっかくなので海沿いの国道134号線沿いを通るのもオススメ。/下・こちらは国道沿いにある「新江ノ島水族館」。
cowcamo
なんとご紹介するマンションは「新江ノ島水族館」の目の前に建っています! ひえ〜〜!!
水族館のお向かい

2002年築で新耐震基準を満たした全17戸の小規模なマンションです。波打つファサードが海を感じさせます!
cowcamo
こちらのマンション、サーファーにうれしい共用施設が目白押しです! 詳しくは記事の後半でご紹介するのでどうぞ最後までお付き合いください。
なお、こちらのマンションでは犬・猫の飼育も可能(細則あり)。海岸沿いを愛犬と散歩するのが日常になりそうです♪
「江ノ島」見えちゃってます

早速ですが約21帖の広々LDKからスタート。掃き出し窓の向こうに「江ノ島」が見えるじゃありませんか!
海〜〜!!

たまらずバルコニーへ。「新江ノ島水族館」越しに水平線が見えています!
cowcamo
なんとも心洗われるビュー。時折アザラシ?の声が聞こえてきます(笑)この立地ならではですね!

南西向きでゆったりサイズ。アーチの部分にテーブルや椅子を出すのもいいですね。
富士山も!?

取材時はあいにく隠れていたのですが、雲が晴れると西側に「富士山」が見えるそう。

仕切り直して室内をご紹介していきましょう。広々したLDKは北西側にも腰高窓があり、室内から夕陽を望むこともできそうです。

一角に洋室Aがありますが、そちらは後ほど。まずは奥のキッチンを拝見しましょう。
セミクローズドなキッチン

大型のカップボードがゆったり置けそうな広さ。3口ガスコンロにグリル、食洗機が付いています。

シンク前に立つとリビングダイニング(LD)でくつろぐ家族とスムーズに会話できそうですね♪
cowcamo
左手に写っているドアを開けてみましょう。
こだわりのタイル

LDKからダイレクトに入れる位置に洗面脱衣室がありました。左手に洗濯機置き場もありますよ。
cowcamo
鏡の下に貼られたタイルは海洋プラスチック廃棄物をアップサイクルして創られたものなのだとか! 物語性のある素材に地域とのつながりを感じますね♡
オーシャンビューな バスルーム

思わず心の中で『ひえ〜〜〜!』と悲鳴をあげた浴室。なんと海を望む窓付きです!
cowcamo
海風を感じながら半露天気分を味わえるなんて、こんな贅沢あるんでしょうか!? これはテンション爆上がりです!
LDに戻って

洋室Aの引き戸を開放すると、合計約25.6帖の大空間に!
cowcamo
サーファー仲間で賑やかにホームパーティーする日常が想像できます♪
約4.6帖の洋室A

北西向きの腰窓が付いた居室です。壁は一部LDKとお揃いの羽目板張りになっています。

床にレールがないぶん、引き戸を開け放つと違和感なく空間が一体に感じられます。

閉め切るときちんと個室が完成。クローゼットのルーバー扉が内装との相性 “◎” ですね!
cowcamo
お子さまのお部屋にしたり、ゲストルームにしたり、ライフスタイルに合わせてフレキシブルに使えそう。

LD側から見るとこんな感じ。続いて廊下へ出て、残りのスペースを拝見いたしましょう。

左・ガラス入りの扉がLDKへの入口、正面が洋室Bへの入口。右手には……/右・玄関土間とひと続きの収納スペースが。ベビーカーなど室内へ持ち込みたくないものを置けそうです!
約5.5帖の洋室B

こちらにも北西向きの出窓があり、照明を点けなくても明るさを感じられます。
cowcamo
羽目板部分をヘッドボードに見立ててベッドを置くと素敵そう!

コンパクトなクローゼット付きです。

左・洋室Bの反対側にはトイレ。/右・ガラス入り扉から自然光が差し込む明るい玄関。下足入れはたっぷり扉3枚分用意されています。
共用部をご紹介

左上・機械式駐車場は月額16,000円〜18,000円で利用可能。空き状況は変化するのでお問い合わせくださいね。/右上・国道沿いにあるエントランス。グランドレベルより少し下ったところに位置しています。/左下・清潔感漂う共用ロビー。オートロック、宅配ボックスを完備。/右下・エレベーターで住戸のある4階まで。
cowcamo
海が近いこともあり、玄関ドアはやや錆び気味。窓も潮風の影響を受けやすいので、小まめに拭き掃除するのがよさそうですね。
海沿いマンションならでは

左・なんと共用部にコイン式のシャワールームが! 海から上がってここで汚れを落とし、住戸に向かうことができるのです。/右上・敷地内のサーフボード置き場!(1,000円/月額)/右下・さらに鍵付きの専用使用権付きのトランクルームまで用意されているのです! アウトドア用品はまとめてここにしまうのもよいかもしれませんね。
cowcamo
そのほか写真はありませんが、朝8時から夜8時まで屋上スカイガーデンが無償で使えるそう!
オススメスポット

左上・ハワイアンカフェ&レストラン「Aloha Table 湘南」。開放的な店内でまったりすると気持ちよさそう。(徒歩6分)/右上・アパレルブランド・ユナイテッドアローズが展開する「California General Store」。カフェが併設されています!テラスはわんちゃんもOK!(徒歩5分)/左下・こちらもハワイを感じられる「Eggs’n Things 湘南江の島店」。(徒歩5分)/右下・スーパー「小田急OX 江ノ島店」。同じ建物内に各種クリニックが揃ったメディカルモールがあるのも安心。(徒歩7分)

カウカモ編集部より
サーファー向けの共用設備が揃っているためついそっち方向を強調した記事になってしまいましたが、もちろん “湘南の海を愛する方” であれば、誰しもオススメしたい物件です。自宅から「江ノ島」や「富士山」を望めるなんて(そしてお風呂からも見えるなんて)、なんて贅沢なのでしょう! この季節はつい “片瀬江ノ島の花火大会はどう見えるかな〜” なんて妄想しちゃいますね。
約67㎡という専有面積に対し、大胆にLDKに広さを割いた間取り。おかげで南西側に広がる気持ちのいい景色を心ゆくまで堪能できます。立地的にもきっと仲間が集いやすいはず。賑やかな日々が幕を開けそうですね!
ご家族構成としてはゆったりとしたおひとり〜おふたり暮らしから、お子さまおひとりのファミリーくらいまでが適していそう。もちろん大切なペットもご一緒に!
“海が呼んでる” と感じた方、なかなかにスペシャルな物件だと思いますのでお早めにご内見ください♪
思わずサザンやTUBEが脳内再生(世代バレ)。憧れの “海辺生活”、覗きに行っちゃいましょ〜!