fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold

『ためず、まよわず、よどみなく』。整理収納コンサルタントである売主さまが設計事務所に依頼して造ったのは、光と風、人の動きを止めない回遊性のある間取り。『家事のしやすさ』とデザイン性を両立させた、機能美な住まいです。

さいたま市南区太田窪(南浦和駅徒歩20分)
1LDK / 64.64㎡ / 3,480万円

売主さまのご紹介

写真

Hさまファミリー

2020年にこちらの物件を購入されフルリノベーション。打ち合わせは主に整理収納コンサルタントである奥さまが担当されたのだとか。眺望も家事動線も理想的ですが、ご家族4人で手狭になってきたため、ご売却されることに。

公園前の立地

アスレチック遊具が充実した「太田窪四丁目公園」から大きく見えるタイル張りのマンション。こちらが本日の目的地です。

アスレチック遊具が充実した「太田窪四丁目公園」から大きく見えるタイル張りのマンション。こちらが本日の目的地です。

お邪魔します

入ると正面には大谷石の壁面、左手には木製の下足入れ。横長の土間を上ると、右手には洗面台が見えます。

入ると正面には大谷石の壁面、左手には木製の下足入れ。横長の土間を上ると、右手には洗面台が見えます。

cowcamo

『回遊性のある間取り』だと伺っています! 中を拝見するのが楽しみ。

右手から スタート

後ほどご紹介する水まわりスペースを抜けた先には壁付けの大型キッチン。IHコンロにグリル、食洗機を搭載しています。

後ほどご紹介する水まわりスペースを抜けた先には壁付けの大型キッチン。IHコンロにグリル、食洗機を搭載しています。

売主さま

設計事務所「ポーラスターデザイン」さんに依頼し、『家事のしやすさ』にとことんこだわった住まいです。

反対側から。ステンレスの天板は途中から木の積層材に切り替わっています。上下にはたっぷりの収納が。

反対側から。ステンレスの天板は途中から木の積層材に切り替わっています。上下にはたっぷりの収納が。

cowcamo

日々使うもの、飾るもの、しまうもの。それぞれに居場所が与えられていますね。

木がふんだんに使われた、温もりのあるLDK。広さは、約21帖です。床には杉の無垢材が採用されています。

木がふんだんに使われた、温もりのあるLDK。広さは、約21帖です。床には杉の無垢材が採用されています。

cowcamo

よく見ると、窓際の上部にハンギングバーが備わっています。植物を吊るせるほか、室内干しにも使えて便利ですね!

売主さま

出産前に夫婦で泊まった宿のインテリアを参考に、畳や障子を使った “和モダン” なテイストを取り入れました。

cowcamo

後ほど障子を閉めた室内もご紹介しますのでお楽しみに!

ぽかぽか陽気

南東向きワイドスパンなため、日中は照明がいらないほど。空と緑に誘われて、バルコニーへ。

南東向きワイドスパンなため、日中は照明がいらないほど。空と緑に誘われて、バルコニーへ。

公園ビュー

お子さまが遊んでいたら『ごはんよ〜!』と呼びかけてしまいそうな距離。

お子さまが遊んでいたら『ごはんよ〜!』と呼びかけてしまいそうな距離。

売主さま

前の公園はファミリーに人気で、休日は子どもたちのにぎやかな声に癒されます。

バルコニーは奥行き、幅ともにゆったり。

バルコニーは奥行き、幅ともにゆったり。

cowcamo

早起きしたら、昇る朝日を眺めながら、ここでゆっくりとコーヒーが飲みたいです……!

陽の入り方が本当に気持ちいい。エアコンは窓際の梁型の中に隠され、間接照明が天井をやわらかく照らしています。

陽の入り方が本当に気持ちいい。エアコンは窓際の梁型の中に隠され、間接照明が天井をやわらかく照らしています。

売主さま

春夏秋冬、どの時間帯にも “気持ちがすっと整う” 心地よさがあります。日中はぜひ障子を開け放って、窓の外の景色に目をやりながら、深呼吸するように過ごしていただきたいです。

ん?

北東側の窓の先に、何やら空間が。行ってみましょう!

北東側の窓の先に、何やら空間が。行ってみましょう!

45㎡弱のルーフバルコニー

ひ、広い! テーブルや滑り台を置いてもまだまだ空間にゆとりがあります。水栓が付いているため水遊びも楽しめそうですね。

ひ、広い! テーブルや滑り台を置いてもまだまだ空間にゆとりがあります。水栓が付いているため水遊びも楽しめそうですね。

売主さま

窓から公園の緑地が見えることと、広いルーフバルコニー付きだったことが購入の決め手になりました。夜はライトアップした「東京スカイツリー」が正面に見えるんですよ。ビアガーデンのように楽しくお酒を飲むのも気持ちいいです。

コアを囲むように

室内の中央に水まわりや収納を兼ねたコアを設け、そのまわりをぐるりと回遊できるようになっています。

室内の中央に水まわりや収納を兼ねたコアを設け、そのまわりをぐるりと回遊できるようになっています。

売主さま

光と風、人の動きを止めない “行き止まりのない間取り” ですが、実はコアの部分にたくさん扉が収まっていて、生活シーンに合わせて仕切れるようになっているんです。

開・閉

住戸の北東側は一面畳敷き。コアから引き戸を取り出すと、真ん中で空間が分かれるようになっています。

住戸の北東側は一面畳敷き。コアから引き戸を取り出すと、真ん中で空間が分かれるようになっています。

引き戸手前にある暖簾をくぐった先には、ご家族兼用の大きなウォークインクローゼット(WIC)。

引き戸手前にある暖簾をくぐった先には、ご家族兼用の大きなウォークインクローゼット(WIC)。

奥の居室へ

左手には引き戸で目隠しできる収納スペースが。中心にある麻紐が巻かれたふたつの円柱は、上下階を結ぶパイプです。

左手には引き戸で目隠しできる収納スペースが。中心にある麻紐が巻かれたふたつの円柱は、上下階を結ぶパイプです。

cowcamo

正面奥にあるアコーディオンカーテンの先には、布団類をしまえる大きな収納スペースがあります。

逆回りで ぐるりと

障子を締め切ったLD。日差しがやわらぎ、ぐっと大人っぽい表情に。

障子を締め切ったLD。日差しがやわらぎ、ぐっと大人っぽい表情に。

まるで上質な旅館のような設えにうっとり。

まるで上質な旅館のような設えにうっとり。

一直線の家事動線

キッチンと隣り合うのはランドリースペース兼脱衣室。コアに格納された2枚の引き戸を閉めることで個室化され、入浴の際の目隠しに。

キッチンと隣り合うのはランドリースペース兼脱衣室。コアに格納された2枚の引き戸を閉めることで個室化され、入浴の際の目隠しに。

売主さま

料理しながら洗濯できたり、“洗濯する→干す” が1本の動線で完結したり。家事を『ためず、まよわず、よどみなく』行える間取りが叶って、本当に暮らしやすいです。

さらに進むと洗面台とトイレが向かい合っています。玄関から水まわりにかけて、お掃除がしやすいように床が切り替わっているのもポイント。

さらに進むと洗面台とトイレが向かい合っています。玄関から水まわりにかけて、お掃除がしやすいように床が切り替わっているのもポイント。

玄関に到着

和室部分は玄関側の引き戸を閉めれば個室化可能。

和室部分は玄関側の引き戸を閉めれば個室化可能。

洗面スペースも引き戸で目隠しが可能です。土間の奥にある棚は可動式。お好きな位置にアレンジできますよ。

洗面スペースも引き戸で目隠しが可能です。土間の奥にある棚は可動式。お好きな位置にアレンジできますよ。

cowcamo

とっても素敵なお住まいを拝見できて幸せでした! お邪魔いたしました〜!

2006年築のマンション

全29戸と小規模です。2020年には1回目の大規模修繕工事が完了。オートロック付きで、2025年にはインターホンの交換工事も実施済みです。長期修繕計画も立てられていますよ。

全29戸と小規模です。2020年には1回目の大規模修繕工事が完了。オートロック付きで、2025年にはインターホンの交換工事も実施済みです。長期修繕計画も立てられていますよ。

cowcamo

こちらのマンションでは成長時の体長50cm未満の犬・猫を1住戸につき1匹まで飼育可能です。(細則あり)

“浦和エリア” の住み心地

<b>上・</b>最寄りのJR京浜東北線・武蔵野線「南浦和」駅(徒歩20分)ですが、<b>マンションから徒歩4分の場所に「太田窪四丁目」バス停があり、駅までの便が発着しています。</b>/<b>左下・</b>売主さまが来客の際よく利用されるという「クマネコ印」。美味しいカレーがテイクアウトできるのだとか!(徒歩10分)/<b>右下・</b>モーニングサービスがある「むさしの森珈琲 浦和太田窪店」。読書やPCを持ち込んでの作業に適しており、ゆったり過ごせるのだそう。(徒歩4分)

上・最寄りのJR京浜東北線・武蔵野線「南浦和」駅(徒歩20分)ですが、マンションから徒歩4分の場所に「太田窪四丁目」バス停があり、駅までの便が発着しています。左下・売主さまが来客の際よく利用されるという「クマネコ印」。美味しいカレーがテイクアウトできるのだとか!(徒歩10分)/右下・モーニングサービスがある「むさしの森珈琲 浦和太田窪店」。読書やPCを持ち込んでの作業に適しており、ゆったり過ごせるのだそう。(徒歩4分)

売主さま

駅からは少し距離がありますが、自転車があれば「浦和」駅も使え、行き先に応じて路線が選べるのも助かっています。「浦和パルコ」には無印やアコメヤなど暮らし寄りのお店だけでなく、図書館に映画館まで入っているので頻繁に通うほどお気に入りです。


マンションの近くにコンビニやスーパー、ドラッグストアなど必要なものはぎゅっと揃っているのでとても便利ですよ! 私たちは “さいたま市” の住みやすさに魅了され、この先もずっとこの土地で暮らしたいと考えています。

cowcamo

2025年11月時点で自転車置き場は、空きあり! 無償なので、ぜひご利用くださいね。

cowcamo

カウカモ編集部より

『収納のプロ × 設計のプロ』による物件なだけあって、機能性の高さとデザイン性の高さに感嘆のため息が止まりませんでした。障子を開け放った時の眺望や日当たりのよさはもちろん素敵なのですが、障子を閉め切った室内の大人っぽい表情も本当に魅力的。売主さまがおっしゃるように、春夏秋冬さまざまな表情を見せてくれそうな住まいだと感じました。

お子さまがいるご家庭は毎日がバタバタあっという間に過ぎていくことと思います。家事の効率アップは日々の強い味方になってくれるはず。もちろん空間をのびやかに使いたいおひとり〜おふたり暮らしの方にも住みやすい間取りだと思います。


“浦和エリア” に馴染みがないという方は、ぜひ街歩きも兼ねてご内見を。この地の魅力をたっぷり語っていただけそうな売主さまと、一度お話ししてみてくださいね。

writer:伊勢谷 亜耶子/editor:秋月 胤斗

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録してメールマガジンを受け取りましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification