fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

直線が描く洗練さと、自然が持つ線の揺らぎが調和し、心地よいリズムが流れる住戸。光が満ちるワイドスパンのLDKでは、温もりに包まれ、つい時を忘れてしまいそう。季節を彩る街並みが、商店街のにぎわいが、日常に豊かな香りを届けます。

北区中里(駒込駅徒歩7分)
3LDK / 86.02㎡ / 7,880万円

山手線が最寄りです

最寄り駅のJR山手線「駒込」まで徒歩7分。駅周辺には、「霜降銀座商店街」をはじめ、複数の商店街が連なり、下町風情のある街並みが広がります。洋と和の庭園が楽める「旧古河庭園」はご近所です。(徒歩7分)

最寄り駅のJR山手線「駒込」まで徒歩7分。駅周辺には、「霜降銀座商店街」をはじめ、複数の商店街が連なり、下町風情のある街並みが広がります。洋と和の庭園が楽める「旧古河庭園」はご近所です。(徒歩7分)

cowcamo

JR東口改札を利用すると「駒込銀座商店街」を歩きながらお買い物ができて便利! また、北口側には東京メトロ南北線も通っており、複数路線が利用可能です。

ワイドスパンな 約20.3帖のLDK

伸びやかな空間が広がるLDKは、リビングからダイニングまで一直線につながり、開放感があります。のびのびとした時間が過ごせそう。

伸びやかな空間が広がるLDKは、リビングからダイニングまで一直線につながり、開放感があります。のびのびとした時間が過ごせそう。

cowcamo

グレージュカラーを基調とした落ち着きある内装。中央の腰壁に囲まれた四角い空間は、実はキッチン。どこにいても家族の気配を感じながら、ゆったりと過ごせそうですね。

3面採光のLDK。南東向きの掃き出し窓から差し込む光が、居室全体を包みます。

3面採光のLDK。南東向きの掃き出し窓から差し込む光が、居室全体を包みます。

バルコニーへ

正面に見える建物は学校です。前の道路は通学路となっており、学生さんが行き交います。

正面に見える建物は学校です。前の道路は通学路となっており、学生さんが行き交います。

cowcamo

道路には季節を彩る植栽が並び、穏やかな雰囲気。車通りが少なく音は気になりませんでしたが、通学路のため登校時間には学生さんのにぎやかな声が聞こえてくるかもしれません。

ワイドスパンのバルコニー。撮影時はあいにくの雨でしたが、晴れた日には光がサンサンと差し込み、洗濯物も気持ちよく乾きそう〜。

ワイドスパンのバルコニー。撮影時はあいにくの雨でしたが、晴れた日には光がサンサンと差し込み、洗濯物も気持ちよく乾きそう〜。

ドンっ! キッチンに立てば、気分はDJ?

まるでDJブースのような佇まいのキッチン。キッチン背面の棚には、お気に入りのお皿を並べたり、ついでにレコードを並べたりなんかして……。

まるでDJブースのような佇まいのキッチン。キッチン背面の棚には、お気に入りのお皿を並べたり、ついでにレコードを並べたりなんかして……。

中を覗き込むと……はい、ちゃんとキッチンでしたね。キッチンは3口ガスコンロと食洗機付き。来客時は高めの腰壁が手元を隠してくれます。

中を覗き込むと……はい、ちゃんとキッチンでしたね。キッチンは3口ガスコンロと食洗機付き。来客時は高めの腰壁が手元を隠してくれます。

<b>左・</b>左手の扉の先はパントリー。冷蔵庫も収まるので、生活感をなくせてGOOD。
/冷蔵庫置き場は写真手前の右スペースに。パントリーは大容量なので、買い置きした食材やキッチン用品をたっぷり収納できますよ!

左・左手の扉の先はパントリー。冷蔵庫も収まるので、生活感をなくせてGOOD。
/冷蔵庫置き場は写真手前の右スペースに。パントリーは大容量なので、買い置きした食材やキッチン用品をたっぷり収納できますよ!

ゾーンを分けて 使うことも◎

LDKの奥には間接照明付きのカウンターデスクが。壁沿いに棚を置けば、やんわりと空間が間仕切られ、ワークスペースやキッズスペースとしても活用できそうです。

LDKの奥には間接照明付きのカウンターデスクが。壁沿いに棚を置けば、やんわりと空間が間仕切られ、ワークスペースやキッズスペースとしても活用できそうです。

廊下〜水まわりへ

玄関から洋室まで続くL字型の廊下。玄関側の天井には、格子と間接照明のデザインが施されています。

玄関から洋室まで続くL字型の廊下。玄関側の天井には、格子と間接照明のデザインが施されています。

<b>左・</b>洗面台は物が取り出しやすい引き出しタイプ。/<b>右・</b>背面には奥行き浅めの可動棚が。洗濯物やバスタオル置き場にどうぞ。

左・洗面台は物が取り出しやすい引き出しタイプ。/右・背面には奥行き浅めの可動棚が。洗濯物やバスタオル置き場にどうぞ。

<b>左・</b>1316サイズのバスルーム。/<b>右・</b>トイレは吊り戸棚付きです。

左・1316サイズのバスルーム。/右・トイレは吊り戸棚付きです。

約6.5帖の 洋室A

洋室Aは2面採光。バルコニー付きです。

洋室Aは2面採光。バルコニー付きです。

<b>左・</b>北東向きのバルコニー。正面には道路と低層住宅が見えます。

左・北東向きのバルコニー。正面には道路と低層住宅が見えます。

cowcamo

眼下の赤く塗装された道は、お隣のマンションのエントランスへと続いています。人通りは少なめですよ。

折れ戸2枚分の収納は、奥行きが深く、安心のサイズ感。

折れ戸2枚分の収納は、奥行きが深く、安心のサイズ感。

洋室B&洋室C

<b>上・</b>約5.3帖の洋室B。折れ戸2枚分の収納付きです。/<b>下・</b>約4.5帖の洋室C。折れ戸1枚分の収納は奥行きがあります。

上・約5.3帖の洋室B。折れ戸2枚分の収納付きです。/下・約4.5帖の洋室C。折れ戸1枚分の収納は奥行きがあります。

cowcamo

洋室は全て廊下側の奥に配置されているので、プライベート空間がしっかり確保されていますね!

最後に 玄関まわりのご紹介

花瓶を飾るのにピッタリなニッチ、空間の奥行きを感じる天井の装飾や間接正面が印象的です。そして、玄関横にはシューズインクローゼット(SIC)。

花瓶を飾るのにピッタリなニッチ、空間の奥行きを感じる天井の装飾や間接正面が印象的です。そして、玄関横にはシューズインクローゼット(SIC)。

cowcamo

脱いだ靴をSICにサッとしまうことで、玄関がスッキリ保てそうですね◎

赤い塗装がチャーミング

1977年竣工・総戸数44戸のマンションは、緩やかな傾斜地に位置しています。レトロ感ある赤い塗装屋根が目印です。

1977年竣工・総戸数44戸のマンションは、緩やかな傾斜地に位置しています。レトロ感ある赤い塗装屋根が目印です。

共用部をチェック

<b>左上・</b>エントランスには盛りだくさんな植栽が。豊かな視界です。/<b>右上・</b>共用ホールまでのアクセスは、手すり付きの階段とスロープの2パターンあります。/<b>左下・</b>共用ホールには、管理人室と宅配ボックスが。ガラス張りの向こうのグリーンが美しい。/<b>右下・</b>3階に所在する住戸前。赤いエレベーターのすぐ横です。

左上・エントランスには盛りだくさんな植栽が。豊かな視界です。/右上・共用ホールまでのアクセスは、手すり付きの階段とスロープの2パターンあります。/左下・共用ホールには、管理人室と宅配ボックスが。ガラス張りの向こうのグリーンが美しい。/右下・3階に所在する住戸前。赤いエレベーターのすぐ横です。

周辺散策へ

<b>左上・</b>マンションへと続く緩やかな坂道。小中学校、高校が隣接しています。/<b>右上・</b>最寄り駅のお隣には「駒込図書館」が。20時まで開館しているので、お仕事帰りにも立ち寄れそう。(徒歩8分)/<b>左下・</b>「NIKI BAKERY(ニキベーカリー) 駒込店」は、100種類以上のパンが並ぶ種類豊富なお店。お手頃価格で楽しめて、朝7時〜20時まで営業しているので、朝食にも夕食にもどうぞ。(徒歩12分)/<b>右下・</b>駒込」と言えば、「六義園」。3月〜4月には、庭園のシンボルでもあるしだれ桜が見頃を迎え、多くの見物客が訪れます。(徒歩17分)

左上・マンションへと続く緩やかな坂道。小中学校、高校が隣接しています。/右上・最寄り駅のお隣には「駒込図書館」が。20時まで開館しているので、お仕事帰りにも立ち寄れそう。(徒歩8分)/左下・「NIKI BAKERY(ニキベーカリー) 駒込店」は、100種類以上のパンが並ぶ種類豊富なお店。お手頃価格で楽しめて、朝7時〜20時まで営業しているので、朝食にも夕食にもどうぞ。(徒歩12分)/右下・駒込」と言えば、「六義園」。3月〜4月には、庭園のシンボルでもあるしだれ桜が見頃を迎え、多くの見物客が訪れます。(徒歩17分)

cowcamo

カウカモ編集部より

実は筆者、「駒込」駅を訪れたのは今回が初めて。住戸に近い東口改札を抜けると、商店街が広がり、程よいにぎわいの中で、早くも居心地のよさを感じました。

マンションへと続く坂道には、桜をはじめとする植栽が並び、雰囲気のよいアプローチに。山手線沿線でありながら、駅やマンション周辺には庭園があり、豊かな自然を身近に感じられる街です。

住戸は全体のトーンが抑えられた落ち着きのある内装。約20帖のLDKは、日当たりのいい南東の窓向きに面積を確保しているのがポイントです。キッチンを中心にしながら、リビングスペース、ダイニングスペースどこにいても自然光を感じることができそうですよ。

ご内見の際は、ぜひ中央にあるキッチンに立って、DJ気分を味わってみてくださいね。

writer:及川 円 / editor : 濱口 綾子

同じMIXの物件

ランニングコストにお得感

月々の管理費・修繕積立金にお得感アリ!月々の支払額は、ローン以外の面も重要ですよ。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification