上っておいでと、丘が呼んでる。風が気持ちいいよ。眺めが素敵だよ。専用の駐車場も、プールもあるよ。このビッグコミュニティに背中を預けて、のんびり家族の暮らしを描いてみようよ。すでにうれしそうな愛犬のリードをキュッと握り直したら、さあもうひと頑張り。
横浜市西区宮ケ谷(横浜駅徒歩18分)
3LDK
/ 73.84㎡
/ 3,680万円
“横浜エリア” で 暮らしませんか

物件の最寄りは、ビッグターミナル「横浜」駅。徒歩18分と距離があるので、バス便がおすすめです。マンション近くの素敵な響きのバス停「北軽井沢」(徒歩5分)には、横浜駅西口のバス停から乗車時間約5分でアクセスできますよ。
1972年生まれの ビッグコミュニティ

バス停から坂道を上った先に、マンションの堂々とした佇まいが見えてきました。全5棟からなる、総戸数436戸の大規模マンションです。戸数の多さもあって共益費の額は抑えめ! 棟別で修繕積立金が管理されているのですが、2022年に大規模修繕工事を実施したうえで、9,000万円近く貯蓄がある状態(2023年12月31時点)。安心感を持って暮らせそうです。
cowcamo
プールも駐車場も♡

左上・棟と棟に挟まれるように、広〜い駐車場が。物件には駐車場の専用使用権が付属しており、月額3,000円で利用可能ですよ。/右上・敷地内にはなんと住民専用プールも! 子ども用と大人用があります。/左下・こちらが、ご紹介する住戸のある3号棟のエントランス。宅配ボックス完備です。/右下・エレベーター+階段で6階へ。同フロアに住戸はふたつのみで、プライベート感は高めと言えそう。
cowcamo
エレベーターの停止階ではないため、ワンフロアぶんは階段を利用することになります。あらかじめご留意ください。
さっそくLDKへ

家族が集まる団欒スペースは、約16帖の広さ。南東向きの掃き出し窓から自然光が入り、パッと明るい印象です。

LDKの隣には洋室Aがあり、そのドアの横には可動棚付きのリビング収納が用意されています。さて、それではバルコニーへ……
さっすが 丘の上!

うん、坂道や階段を越えてきてよかった! と思わせてくれる、伸びやかなビューです。とても落ち着いた環境で、周囲の音や視線が気になることはなさそうでしたよ。
cowcamo
眼下には小さな公園のほか、木々の茂みでよく見えませんが、小さな墓地もあります。よくよく見ないと気づかないくらいですが、苦手な方はご注意を。

バルコニーはLDKの横幅いっぱいにのびており、奥行きにも余裕があります。椅子を置いて、一服スペースにするのも気持ちよさそうですね。
LDKに戻って

続いて右手奥のキッチンエリアをチェックしましょう。そのあとで、隣の洋室A、さらに隣にある水まわりへと進んでいきます。
家族と目が合う 明るいキッチン

左・キッチンは敢えて食洗機を持たず、収納力を優先したタイプのものが採用されています。対面型なので、お料理中もリビングにいる家族とコミュニケーションが取れそうでgoodですね。/右・背後には冷蔵庫やカップボードを置けるスペースが確保されています。
約5.5帖の洋室A

濃色のクロスをアクセントに使った洋室A。南東向きの窓から、先ほど見たバルコニーに出られます。

窓の反対側にはクローゼットが備わっています。奥行きが深く、たっぷり衣類を格納できそうです。
水まわりは 一箇所に集めて

左・収納力高めのシンプルな洗面化粧台。サイドの隙間にラックなどを入れればさらに機能的になりそう。/右・手前がバスルーム、奥がトイレのドア。洗面脱衣室を通ってトイレにアクセスするつくりです。

左・バスルームは1416サイズで、浴室乾燥機を完備しています。/右・こちらの物件、意外とトイレが広いんです。ちょっとした本棚や観葉植物が置けそうなくらい……トイレで思索にふけるタイプの方もきっと満足、カモ。
cowcamo
それでは廊下に出て、残るふたつの洋室をまとめてご紹介します!
なかよく並んだ 洋室Bと洋室C

上段が約5.5帖の洋室Bで、下段が約4帖の洋室C。いずれも北西向きの窓があり、マンションの敷地を見下ろす眺めです。クローゼット、エアコンが備わった快適な空間ですよ。
お邪魔しました

左・LDKを背にして廊下を見たカット。廊下の壁一面にグレーのアクセントタイルがあしらわれています。/右・玄関から見るとこんな感じ。廊下がクランクしているおかげで、玄関口から生活空間が丸見えになりません。プライバシー的にも防犯的にもありがたいポイントですね。
ヨコハマライフを 楽しみましょう!

左上・国体や1964年の東京オリンピック会場としても使用された、歴史ある「三ツ沢公園」。ジョギングやワンちゃんのお散歩コースにピッタリの広大な公園で、我が家の庭がわりとして活用できそうですよ。(徒歩6分)/右上・「Lu’s CAFE(ルーズカフェ)」はゆったり落ち着いた時間を過ごせるスポット。(徒歩8分)/左下・こちらは知る人ぞ知る、横浜駅西口にある花問屋「モンキーポッド」。お手頃価格で暮らしに彩りを♡(徒歩15分)/右下・1日に1,500人も並ぶという「家系総本山 吉村家」。写真は移転前のものですが、人気ぶりは変わらないようです。(徒歩14分)

カウカモ編集部より
まるでひとつの町のような広大な敷地を持つビッグコミュニティで、丘の上ならではの風を感じて過ごせそうな住まいです。築年数はそこそこ経過しているものの、共用部には清潔感があり、開口部の交換工事も実施されています◎ 管理良好なマンション特有の健やかなムード、そして敷地に入った瞬間にふしぎと湧き上がる安心感は、ぜひ現地で実感していただきたいポイントです。共益費も抑えめなので、長い目で見れば見るほど魅力が実感できそうですよね。
住戸は6階に位置しており、南東向きのバルコニーからは街を気持ちよく見渡すことができますよ。ペットと一緒に、落ち着いた環境で暮らしたいファミリーさんにおすすめです。華やかな “横浜エリア” をテリトリーに、この価格で新生活を始められるならば、多少のアップダウンは気合いで乗り越えてしまえるのではないでしょうか。お問い合わせ、お待ちしております!
広大な敷地内は、どこも清潔感があっていい雰囲気◎ ほかにもうれしいポイントは、ペットの飼育が2匹までOKなこと! ワンちゃん、ねこちゃんと一緒の暮らしをイメージしてみてくださいね。