3匹のペットと子どもは今日もトタトタ追いかけっこ。『こらー!』なんて言いません。なにせここは1階の角住戸。休日は「井の頭恩賜公園」でみんなそろって日向ぼっこ。お買い物は長〜い商店街で楽しく済ませましょ。おおらかな気持ちで過ごす “三鷹ライフ”。
三鷹市下連雀(三鷹駅徒歩19分)
2LDK+サービスルーム
/ 97.55㎡
/ 7,480万円
自転車とバスを駆使!
今回の舞台は中央線の特急停車駅「三鷹」。マンションから徒歩19分と距離がありますが、バスを使うことで約14分でアクセスできますよ◎
cowcamo
ドーンと建つ 低層マンション
1982年竣工、全84戸の地下1階付き地上5階建てのマンションです。修繕積立金に重きを置いた共益費の徴収方法も安心感がありますね!
cowcamo
こちらのマンションでは、1住戸につき犬・猫の飼育が3匹まで可能!多頭飼い派さん、集まれ〜!(細則あり)
左上・エントランスは大きな庇(ひさし)+アーチで重厚な印象。/右上・中に入ると宅配ボックスが。/左下・共用ロビーには応接スペース。奥に管理人室もありますよ。/右下・こちらがご紹介する住戸の玄関ドア。
お邪魔します
広い土間にカウンタータイプの下足入れがずらり。右手に折れて、正面のガラス入りドアからLDKへ。
ドーンと広い 約25.5帖のLDK
バルコニーは南向き、そして東側にも腰高窓がふたつ並んでいます。
cowcamo
ほぼ正方形なのでゾーニングは自由自在。ダイニングやリビング以外に子どもの遊び場やペットスペースをつくったり、いろいろと楽しめそうです!
1階なので、下階へ響く足音を気にせず過ごせるのが何よりのメリット。
ドーンとキッチン
リビングダイニング(LD)より一段高くなった舞台のようなキッチン。通路部分の幅もゆったりしているので、ご家族で揃ってお料理ができそうですね。
窓が多いんです
キッチンの奥からパシャリ。開口面積が広い〜!
cowcamo
2面とも細い道路に面しているので、車の走行音は室内まで聞こえてきます。聞こえ方は現地でご確認くださいね。
ドーンと広い 約12.8帖の専用庭
樹脂製のデッキが新設された専用庭。
お隣とはフェンスで仕切られています。
cowcamo
これだけ広いとハンモックやガーデンチェアなど余裕で置けそうですね!
ただし、正面やお隣からは視線が届くので、大きな植物などを置いて視線対策したいところ……!
室内に戻って
キッチンはLD側も引き出しがたくさん。カップボードを置くことなく、調理器具や食器類もすべて収まりそうです。
cowcamo
続いては廊下沿いにある個室のご紹介です。
まずは約6帖の洋室A
東向きの洋室A。こちらの洋室は柱の出っぱりなどがなく、スッキリした形です。
クローゼットは折れ戸3枚分の大容量。
約6帖の洋室B
こちらは柱と梁が出ているので、家具の配置をうまく考えるとよさそうです。
同じくクローゼットはたっぷりサイズです。
cowcamo
そのほかにも約5.2帖のサービスルームがありますよ。窓のない個室なので、ご家族共用の納戸にするもよし、仕事部屋にするもよし。内見時にご確認ください!
水まわり
左・コンパクトな洗面台。同じ空間に洗濯機置き場もありますよ。/中央・奥行きのあるユニットバス。/右・トイレは廊下沿いに独立しています。
暮らしやすい環境
左上・「三鷹」駅前からは三鷹中央通り商店会をまっすぐ進みます。スーパーだけでなく素敵なショップも点在していますよ。(徒歩5分)/右上・駅前まで行かずとも「コープみらい コープ下連雀店」が徒歩6分の距離に。/左下・“下連雀エリア” で長蛇の列ができる大人気店「TOHO BAKERY(トーホーベーカリー)」。塩バターロール、ぜひ一度食してみてください♪(徒歩12分)/右下・「紀ノ国屋フードセンター直営売店(製造部三鷹工場直売店)」では、お手頃なアウトレット品が購入できます。(徒歩4分)
大自然を満喫
休日には徒歩14分の「井の頭恩賜公園」でご家族そろってリフレッシュ♪ こんな環境、憧れます!
カウカモ編集部より
筆者は実家がここから遠くない場所にあるのですが、このエリアは基本的に自転車移動やバス移動が定番です。駅距離を気にする方にとっては少し遠く感じるかもしれませんが、慣れてしまえば何のその。むしろ「吉祥寺」を含めて広く楽しめてオススメです!
また昨日も家族で「井の頭恩賜公園」へ遊びに行ったばかりですが(笑)、近場にリフレッシュできる場所があるのは本当によいです◎ バスに乗れば「深大寺」や「昭和記念公園」などもすぐなので、アウトドア派のご家族は特に楽しめる環境だと思います。
室内も広いLDKに広いテラス……大型の家具を置いたり、遊びのスペースを確保したり、“おうち時間” も大充実させられそうです。家族みんながストレスなく暮らせるって、とても健康的!
このエリアは基本的に自転車やバス移動が定番で、本数もかなり充実しています。「吉祥寺」を生活圏内におさめるのもオススメです!