「林試の森公園」の真となりの住まい、公園向き。埋もれるようなグリーンビューが自慢の4層メゾネットです。毎日を相棒とカッコよくスマートに、そして便利に暮らすなら、力強くおすすめします。この住まいと、武蔵小山という街を!
品川区小山台(武蔵小山駅徒歩9分)
1LDK
/ 78.17㎡
/ 8,980万円
ああ 森まで徒歩2分

物件のお隣は、12万㎡もの広さを誇る都会のオアシス「林試の森公園」(徒歩2分)。園内にはせせらぎが流れ、桜も種類豊富に植わっています。四季折々の表情を楽しめそうですね♡ 敷地を45分ほどでぐるっと一周できるので、愛犬とのお散歩コースにもよさそうです。
スタイリッシュなお顔だち

マンションは2008年竣工。2019年に1棟リノベーションがなされて、こちらの現代的なデザインに生まれ変わっています。オートロックの内部には宅配ボックスも完備◎ スロープを登ると、ずらりと玄関扉が並ぶ吹き抜けスペースに出ます。普通の集合住宅とはひと味違ったミニマルなデザインがカッコいい!
cowcamo
ドキドキ それでは住戸へ

左・玄関扉の前には、さりげなくプライバシーを守るアルコーブが。右手がご紹介の住戸です。扉には通常の鍵+オートロックシステムも備わっていてびっくり!/右・ぐぐーっと奥行きのある土間がお出迎え。ミニマルなデザインのシューズラックを用意したいですね。
cowcamo
なかなか珍しい4層メゾネットの住まいです。1階はシンプルに玄関のみ。2、3階が居住スペース、最上階にルーフバルコニーという構成です。じわじわ上がっていきますよ〜。
2階 洋室でございます

窓の向こうに迫るグリーンから目が離せません……壁面から環境映像を上映しているわけではありません。リアル風景です。窓にはバーティカルタイプのウッドブラインドが取り付けられていますが、視線の心配がないので開けっぱなしでもいいくらいカモ!

こちらの空間は約14.1帖。窓は北西向きなので、室内にはふわっと優しい光が入ります。白塗装の壁がうっすら緑色に染まっているのが素敵ですね。それでは奥にある水まわり・トイレを見てみましょう。
cowcamo
なお、こちらの物件はフルリノベではなく、軽微な設備交換とリペアのみでの販売です。既存利用部分の使用感などは現地にてお確かめくださいませ。個人的にはキレイな状態だと感じました!
まるで白い洞窟

こちらが水まわり。無駄を削ぎ落とした洗面化粧台の奥に、自然光の入る在来工法のバスルームがあります。レールが備わっているので、空間の間をカーテンで区切ることも可能ですよ。
cowcamo
海外のホテルみたいな雰囲気ですね〜。扉? もちろんガラス扉です。

左・隣にあるトイレにも、開閉可能な小窓付があります。南東向きでパッと明るいです。/右・トイレを背に上階を見てパシャリ。右手には奥行きの深いクローゼットが3つ並んでおり、このフロアの収納を一手に引き受けています。
cowcamo
なんとこちらのクローゼットは可動式! 洋室の間仕切りとして利用することもできますよ。ライフスタイルに合わせて、お好きな位置に配置してみてくださいね。
3階 LDKでございます

ああっ、窓の向こうの緑がさらに眩しい……! 北西側の窓は2階・3階とも木製サッシが採用されています。高級感ある見た目だけでなく、高い断熱性が期待できますよ。

LDKの広さは約20.5帖。フローリングはナチュラルな雰囲気の色味なので、ディスプレイのようなモダンなコーディネートに限らず、幅広いテイストにフィットしそう。
木の温もりに包まれて

左・ディスプレイカウンターを兼ねた造り付けの大収納をご覧あれ。/右・木製パネルでゾーニングされた向こう側がキッチンエリアです。エアコンも給湯器も、お揃いのパネルで目隠しされているあたりにこだわりを感じます。
キッチンも 極限シンプル

キッチンは横に長く、作業スペースはたっぷりあるのですが、ちょっと奥行きが浅くて窮屈と感じるカモ? 窓から自然光が入るのはGOODですね。
cowcamo
キッチンの熱源は2口のIHクッキングヒーターです。お料理が趣味で毎日自炊するという方よりは、外食・中食を組み合わせている方にちょうどよさそうです。
空へ!

左・メゾネット物件の取材でこの瞬間が一番ワクワクします。空へ通じる眩しい階段を上りましょう!/右・広〜いルーフバルコニーに、各住戸の階段がひょっこり顔を出して並んでいます。こちらは角住戸なので広々と感じられてラッキーかも。
屋上 ルーフバルコニーでございます

目の前に広がるのは「林試の森公園」の元気一杯の木々。東京であることを忘れそうな景色に、思わずため息が……ここにパラソル付きのチェアなんか置いて、心穏やかなルーバルタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
行ったことありますか? ハマりますよ〜

武蔵小山といえばここ、「武蔵小山商店街 PALM」。新旧織り混ざった約200ものお店が軒を連ねる、地元に愛される大商店街です。アーケードがあって雨の日もお買い物楽々! 暮らしの力強い味方です。(徒歩9分)
cowcamo
最寄りの「武蔵小山」駅(徒歩9分)は、東急目黒線の急行で「目黒」駅までたった1駅。JR山手線や東京メトロ南北線、都営三田線への乗り換えもスムーズですよ。

カウカモ編集部より
もし自分のきょうだいがこんな物件を買ったとしたら、心底羨ましいです。春夏秋冬、何かと理由をつけて遊びに行っちゃいますね……。
珍しい4層メゾネットの住まいです。キッチンも水まわりも、マンションの共用部に至るまで、どの居場所も一般的な住宅とはひと味違ったオシャレさに満ちています。そして窓の向こうは、すぐ森です! 大型公園「至近」の物件なら見かけることはあっても、こんなにも緑が迫ってくる物件ってなかなか無いのではないでしょうか。
さらに熱を込めてお伝えしたいポイントは、“武蔵小山エリア” の暮らしやすさです。豊かなのは自然だけではありません! 日用品を手頃に揃えやすいお店や美味しくて気取らないお店が豊富に揃っています! 筆者はパルム商店街に子どもの頃から通い続けていますが、下町情緒とかではなくリアルな暮らしに直結する便利さがあります。ご内見の際はぜひ足を延ばして活気を体感してみてくださいね。
森の緑に埋もれながら、大切なパートナーとかっこよく日々を過ごしたいかたへ。キッチンがタイトなところだけご留意いただくとして、あとはハードルになりそうなところは見当たりません。これぞまさに、進路オールグリーンですね!
2匹飼いたい方に朗報! こちらのマンションでは、成長時の体長およそ100cm以内の犬・猫でしたら2匹まで飼育可能ですよ(細則あり)。