バーガンディ色のタイルに青い屋根、手入れの行き届いた植栽。高台に建つその姿はまるでお城のよう。街へ出かける気分になれない日には、マンション内をゆったり歩き、ベンチでひと息つこう。4つの洋室を備えた120㎡超の住戸なら、この先もおおらかな気持ちで、日々の暮らしを育んでいけるはず。
大田区中央(西馬込駅徒歩15分)
4LDK+2WIC
/ 125.60㎡
/ 7,480万円
緑地がすぐそば

ご紹介するマンションのお隣には、緑豊かな「佐伯山緑地」が広がっています。元々は栄養学校があった場所で、その跡地に整備された公園です。豊かな木々や遊具があり、お子さまやペットとのお散歩にぴったり。(徒歩1分)
cowcamo
高台に佇む バーガンディ色のマンション

上・1981年竣工、総戸数40戸。エントランスは、住戸所在の5階の高さにあります。/左下・エントランスは傾斜地に位置しており、階段または坂道のアプローチ。長い階段ですが、傾斜が緩く一段一段は浅めです。/右下・階段下にあるサブエントランスには大きな門扉があり、マンションをぐるりと回る進入路が車庫へと続きます。
cowcamo
重厚で格式を感じさせる外観は、まるでお城のよう。マンションは7階建てですが、斜面に沿って建てられているため、高さを感じず低層マンションのような趣です。共用部も見応えある造りですので、記事の後半でご紹介しますね!
売主さま
マンションは緑に囲まれた閑静な住宅街に佇みます。住戸は120㎡超の4LDK+2WICと、ご家族でゆとりある暮らしを楽しんでいただけると思います。
扉を開けた瞬間から もう広い

家族が並んでも押し合うことなく靴の着脱ができる広さ。高さを抑えたワイドな靴収納で、圧迫感のない空間に仕上げられています。
これぞ、120㎡超えの威力!

LDKの広さは約21.7帖。目立つ梁(はり)や柱がなく、スッキリと広がりを感じる伸びやかな空間です。

憧れの海外ブランドの大型家具も様になりそうですね。このように奥の洋室Aの引き戸を開けると、LDKは約26.1帖もの広さに。
cowcamo
白を基調としたシンプルな内装なので、どんなテイストのインテリアも馴染みそうですよ。

開放感ある大きな窓。バルコニーへ進みましょう。
バーガンディ色の景色

正面はマンションの共用部です。高さのある共用部の腰壁が目隠しとなり、視線はあまり気にならなそう◎
cowcamo
バルコニーのすぐ前のスペースは吹き抜けになっていて、下を覗くと駐車場が見えます。

取材時はあいにくの空模様でしたが、バルコニーは南東向きで日当たり良好です。
LDKに戻って

キッチンはリビングダイニング(LD)から見えずらい、セミクローズドな空間に。
キッチンを拝見

左・柱の手前には冷蔵庫置き場、奥にはカップボードを置けるスペースを確保。/右上・キッチンの横には、食品ストックや調理家電をしまうのにピッタリな収納スペースが。/右下・3口IHクッキングヒーターと食洗機を完備。収納もたっぷりです。
約4帖の洋室A

洋室Aは扉を開けて拡張LDKとして使えるほか、お子さまの学習スペースや書斎としても活用できそう。

洋室Aの横にある扉の先は……ウォークインクローゼット(WIC)に! さらに進むと……。
約8.2帖の洋室B

いちばん広さのある洋室Bは主寝室にどうぞ。WICを隔てたLDKと廊下からアクセスできます。北西向きの窓の先はドライエリアに。
cowcamo
建物の周囲に設けられたドライエリアは自然光や風を取り込んでくれます。洋室CとDにも、それぞれドライエリアが備わっていますよ。
約5.1帖の洋室C

折れ戸2枚分の収納付き。窓は南西向きです。
約6.6帖の洋室D

LDKと洋室A〜Cから少し離れた位置にある洋室D。窓は南西向き。

WICが備わっています。
水まわりだって、このゆとり

左・洗面は2ボウルあるので、忙しい朝でも並んで支度ができますよ。/右・ユニットバスは1618サイズで、ファミリーでもゆったり使えます◎ 抜かりなく浴室乾燥完備です。

左・なんとトイレの手前にも独立した洗面台が備わっています。/中央・トイレは吊り戸棚付き。/右・ランドリールームは玄関の近くに配置されています。洗面室とは別の場所にあるため、来客時でも洗濯物が目に入りません。
廊下にもうれしい収納が

ワイドサイズの収納棚と、折れ戸2枚分の収納が備わっています。
お邪魔しました

やはり広い!玄関まわりも幅にゆとりがあり、スッキリ見えます。
気品ある共用部

左上・ガラス天井や、ろうそくのようなブラケットライトが印象的なエントランス。オートロック完備。エントランスを抜けると管理人室があります。/右上・手入れの行き届いた植栽が共用部を彩ります。/左下・マンション内にはベンチが設けられており、ちょっとしたお散歩にもぴったり。階段を使えば、自然と足腰も鍛えられそうです。/右下・住戸の玄関扉前。エントランスから住戸まではフラットなアプローチです。

マンションをぐるりと囲む進入路は、馬車が通り抜けていくような雰囲気。思わず物語のワンシーンを想像してしまいました。
cowcamo
2025年7月時点で、駐車場に空きはありませんが、タイミングによってはご案内できる場合もあります。 最新の空き状況については、エージェントまでお尋ねください。
気の向くまま 歩いて巡って

左上・池上本門寺の程近くにある「池上梅園」は2月から3月にかけて約7万人が訪れる梅の名所。(徒歩17分)/右上・大森の “山王エリア” にある「山王厳島神社」。清らかな水の音に包まれる、心地よい神社です。(徒歩17分)/左下・西馬込商店街の一角にひっそりと佇むカフェ「ýohak(よはく)」はSNSに度々登場する人気店。目にも美しいお料理やスイーツをぜひ味わってください。(徒歩19分)/右下・西馬込駅前にはスーパー「コンフォートマーケット 西馬込店」があります。(徒歩17分)
売主さま
マンションはどの駅からもやや距離がありますが、周辺には緑地や幼稚園・保育園・中学校がそろい、子育てファミリーにうれしい環境が整っています。マンションから徒歩6分の距離には「サミットストア 大田中央店」があるので、日々の買い物にも便利です。
cowcamo
最寄りの都営浅草線「西馬込」駅までは徒歩15分です。坂や階段を避けられない立地であるため、ベビーカーをご使用になる際は、この点ご留意ください。

カウカモ編集部より
重厚なバーガンディ色のタイルと青い屋根に包まれた建物は、外観から共用部にいたるまでクラシカルな趣きに満ち、ま映画のセットのよう。アプローチを歩くだけで、非日常の世界に迎え入れられるような高揚感があります。
住戸は120㎡超のゆとりある広さで、4つの洋室を備えています。ご家族それぞれの時間を大切にしながら、ペットとも一緒にのびやかに過ごせる空間です。未来を見据えて、のびやかに暮らしを紡いでいける、そんな確かな予感を感じさせてくれる住まいです。
マンションはペット飼育相談可能(細則あり)です。詳しくはエージェントにご相談くださいね。