fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold

「住まいは田園調布です」その言葉が持つパワーは、やっぱり大きいと思うのです。街のブランドタグをさりげなくチラ見せして、ほんの少し背筋が伸びた 素敵な毎日を送りたい方へ。家族みんなが満足のゆったりした個室、たっぷりの収納、おまけに屋上の花火鑑賞会もついてきますよ!

大田区田園調布(田園調布駅徒歩6分)
3LDK / 73.47㎡ / 7,280万円

THE・高級住宅街!

物件の最寄りは、東急東横線・目黒線「田園調布」駅(徒歩7分)。広々として日本離れした駅前広場には、ショッピングセンター「東急スクエアガーデンサイト」が直結しており、お買い物にも便利です。

物件の最寄りは、東急東横線・目黒線「田園調布」駅(徒歩7分)。広々として日本離れした駅前広場には、ショッピングセンター「東急スクエアガーデンサイト」が直結しており、お買い物にも便利です。

cowcamo

物件は商店街のある駅の東側を7分ほど歩いた先、環八沿いに所在しています。さっそくお邪魔しましょう。
なお、はじめにお伝えしておくと、こちらの物件はペットと一緒に暮らせる住まいです、ウフフ!

約15帖のLDK

南東向きの掃き出し窓からの自然光が眩しい! LDKの天井は木目調、梁や柱にはネイビーカラーのクロスがあしらわれています。左手前に棚板を自在に調節できるオープンシェルフが備わっているのも可愛いポイントです。

南東向きの掃き出し窓からの自然光が眩しい! LDKの天井は木目調、梁や柱にはネイビーカラーのクロスがあしらわれています。左手前に棚板を自在に調節できるオープンシェルフが備わっているのも可愛いポイントです。

気持ちいーい!

こちらは9階の住戸です。バルコニーに出ると、遠くの山並みまで見える爽快なビューを楽しめます♡ 環八とは逆向きなので車の音も気にならなさそう。左手には隣の中学校が見えますが、外に出るまでサッカーの試合中だと気づかないくらい、室内は静かだと感じました。

こちらは9階の住戸です。バルコニーに出ると、遠くの山並みまで見える爽快なビューを楽しめます♡ 環八とは逆向きなので車の音も気にならなさそう。左手には隣の中学校が見えますが、外に出るまでサッカーの試合中だと気づかないくらい、室内は静かだと感じました。

売主さま

住戸内の全箇所の窓サッシを交換済みです。街を見渡す眺望を楽しみながら、快適にお住まいいただけると思いますよ。

晴れた日には日差しがたっぷり入りそう。観葉植物を置いたらよく育ちそうですね。

晴れた日には日差しがたっぷり入りそう。観葉植物を置いたらよく育ちそうですね。

LDKに戻って

手前から順番に、洋室A、収納、洋室Bが並んでいます。まず右手のキッチンエリアを見てから、ふたつの洋室へ進みましょう。

手前から順番に、洋室A、収納、洋室Bが並んでいます。まず右手のキッチンエリアを見てから、ふたつの洋室へ進みましょう。

cowcamo

住戸内には梁が下がっている部分があり、人によっては天井が低いと感じるかもしれません。追加リノベーションで天井や梁のクロスを明るい色に貼り替えれば、少し圧迫感が軽減するカモ。

ナチュラルテイストな 木目調キッチン

<b>左・</b>食洗機や浄水器を完備したオープンキッチン。よく見るとレンジフードの前面にまで木目調のカバーが設置されており、こだわりを感じます。/<b>右・</b>背後にはお揃いのキッチンボードと収納棚があり、便利に使えそう◎ 奥の壁はタイル風のクロスで仕上げられています。

左・食洗機や浄水器を完備したオープンキッチン。よく見るとレンジフードの前面にまで木目調のカバーが設置されており、こだわりを感じます。/右・背後にはお揃いのキッチンボードと収納棚があり、便利に使えそう◎ 奥の壁はタイル風のクロスで仕上げられています。

約6.6帖の洋室A 約6.2帖の洋室B

<b>上・</b>バルコニーに面した南東向きの窓がある、明るい洋室A。ウォークインクローゼット(WIC)が備わっています。/<b>下・</b>洋室Bは、外に面した窓がないため、落ち着いた環境。クローゼットがふたつ備わっています。

上・バルコニーに面した南東向きの窓がある、明るい洋室A。ウォークインクローゼット(WIC)が備わっています。/下・洋室Bは、外に面した窓がないため、落ち着いた環境。クローゼットがふたつ備わっています。

廊下に出ましょう

<b>左・</b>LDKを背にして廊下を見たカット。廊下の左側に、水まわりとトイレ、右側に洋室Cがあります。正面に見えているのはミラー付きの靴収納です。/<b>右・</b>コンパクトな手洗いボウルの備わったトイレ。大きなミラーのおかげで空間が広く感じられます。

左・LDKを背にして廊下を見たカット。廊下の左側に、水まわりとトイレ、右側に洋室Cがあります。正面に見えているのはミラー付きの靴収納です。/右・コンパクトな手洗いボウルの備わったトイレ。大きなミラーのおかげで空間が広く感じられます。

ゆとりある水まわり

<b>左・</b>洗面化粧台は、家族で並んで使っても余裕がありそうなワイド幅のものが採用されています。身支度を整えるスペースがしっかり確保されているのがイイですね。/<b>右・</b>バスルームはちょっぴりゆとりある1418サイズ。浴室乾燥機完備です。

左・洗面化粧台は、家族で並んで使っても余裕がありそうなワイド幅のものが採用されています。身支度を整えるスペースがしっかり確保されているのがイイですね。/右・バスルームはちょっぴりゆとりある1418サイズ。浴室乾燥機完備です。

約5.5帖の洋室C

洋室Cは住戸の玄関側にあり、南東と北西に窓があります。環八側の一室ですが、こちらでも音は特に気になりませんでした。

洋室Cは住戸の玄関側にあり、南東と北西に窓があります。環八側の一室ですが、こちらでも音は特に気になりませんでした。

収納は、オープンシェルフと、奥行きの深いクローゼットが備わっています。家具を追加しなくてもすっきりと暮らせそうですよ。

収納は、オープンシェルフと、奥行きの深いクローゼットが備わっています。家具を追加しなくてもすっきりと暮らせそうですよ。

お邪魔しました

<b>左・</b>玄関はややコンパクトな印象。廊下がクランクしていて、戸口から生活空間が丸見えにならないのはGOOD。/<b>右・</b>ご紹介の住戸は、9階でエレベーターを降りてすぐの場所に位置しています。玄関扉も、ダブルロックのものへと更新済みです。うーん、頼もしい!

左・玄関はややコンパクトな印象。廊下がクランクしていて、戸口から生活空間が丸見えにならないのはGOOD。/右・ご紹介の住戸は、9階でエレベーターを降りてすぐの場所に位置しています。玄関扉も、ダブルロックのものへと更新済みです。うーん、頼もしい!

環八沿いの 10階建てマンション

<b>左上・</b>マンションは1973年竣工。白を基調とした、清潔感ある外観です。/<b>右上・</b>エントランスは大通り側と脇道側の2箇所に。脇道のほうを利用すれば、小さなお子さまが大通りに飛び出す心配もなさそうです。/<b>左下・</b>レトロな共用ホールには、住民用の集会・談話室も。/<b>右下・</b>1階のピロティ部部分は駐車場のほか、各住戸のトランクルームが付いています。アウトドア用品などを収納できて便利そう!

左上・マンションは1973年竣工。白を基調とした、清潔感ある外観です。/右上・エントランスは大通り側と脇道側の2箇所に。脇道のほうを利用すれば、小さなお子さまが大通りに飛び出す心配もなさそうです。/左下・レトロな共用ホールには、住民用の集会・談話室も。/右下・1階のピロティ部部分は駐車場のほか、各住戸のトランクルームが付いています。アウトドア用品などを収納できて便利そう!

売主さま

直近では、2023年に大規模修繕工事や耐震改修工事を実施済みで、新耐震基準に適合しています。住宅ローン減税などの各種減税を受けることができますよ。さらに修繕積立金の総額が1億円以上あり、安心感を持ってお住まいいただけそうです。

cowcamo

取材時、掲示板で「屋上での花火鑑賞会のお知らせ」を発見! ここに住んだら、イベントがいっそう楽しみになりそうな予感がしますね。

ちょっと素敵な暮らしが 待ってます

<b>左上・</b>「田園調布」駅前のカフェ「pelican coffee(ペリカンコーヒー)」では朝7:30からモーニングがいただけます。テラス席はペットも入店OKですよ!(徒歩7分)/<b>右上・</b>ヨーロッパのお城のような外観が目を引くデリカテッセン「Metzgerei SASAKI(メッツゲライ ササキ)」には、本場ドイツ仕込みのハムやソーセージ、パテが並びます。(徒歩6分)/<b>左下・</b>老舗の風格漂うパティスリー「Lepi Dor (レピドール)田園調布」。2階の喫茶室で優雅な時間をどうぞ。(徒歩7分)/<b>右下・</b>一方、隣駅「奥沢」はエアポケット的にローカルな雰囲気の漂うエリア。スーパーはこちらの「トップ 奥沢店」を使うのもおすすめです。(徒歩11分)

左上・「田園調布」駅前のカフェ「pelican coffee(ペリカンコーヒー)」では朝7:30からモーニングがいただけます。テラス席はペットも入店OKですよ!(徒歩7分)/右上・ヨーロッパのお城のような外観が目を引くデリカテッセン「Metzgerei SASAKI(メッツゲライ ササキ)」には、本場ドイツ仕込みのハムやソーセージ、パテが並びます。(徒歩6分)/左下・老舗の風格漂うパティスリー「Lepi Dor (レピドール)田園調布」。2階の喫茶室で優雅な時間をどうぞ。(徒歩7分)/右下・一方、隣駅「奥沢」はエアポケット的にローカルな雰囲気の漂うエリア。スーパーはこちらの「トップ 奥沢店」を使うのもおすすめです。(徒歩11分)

cowcamo

カウカモ編集部より

訪れるたびに感じるのですが、やっぱり「田園調布」の街の雰囲気って独特です。日本屈指の高級住宅街としての自負というか、街と住民たちが協同して余裕あるムードを醸し出している、そんな印象を受けます。特に駅周辺の雰囲気のよさは、ご内見時に注目していただきたいポイントです。

物件はTHE・田園調布の並木道側とは反対の、比較的親しみやすい環八側に所在しています。とってもうれしいことに、環八からの車の音や隣の中学校からのチャイムの音などは、室内ではほぼ聞こえてきませんでした! 住戸の窓サッシも玄関扉も更新済みなので、気密性が高いのだと思われます。騒音の心配がないのだとすると、“大通り沿いの・それとは逆向き住戸” というのはもう向かうところ敵ナシです。9階ならではの爽快な眺望を楽しめますよ。

ただし、住戸の天井は一部の梁の高さがやや低めでした。中古マンションを見慣れている方は気にならないかもしれませんが、その点は心の準備をしておくのがよさそうです。とはいえ家庭内では座って(or寝転んで)過ごす時間が長いですし、重心低めのコーディネートにしたら気にならないのでは……と、個人的には思います。


耐震補強も済ませ新耐震基準に適合している安心感あるマンションで、ペットと気持ちよ〜く街を見下ろしながら暮らせて、「田園調布」のアドレスブランドもほしいまま。考えれば考えるほど、この幸福感には死角が無いのでは? 気になる方はぜひ一度内見にお越しくださいね。

writer : 小杉 美香 / editor : 小田切 咲樹

同じMIXの物件

城南エリア ファミリー向け

港区, 品川区, 目黒区, 大田区, 世田谷区一部, 渋谷区のファミリー向け物件を集めました。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録してメールマガジンを受け取りましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification