fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

「明治神宮のお膝元」という厳かな気配を感じる “参宮橋エリア ”。そんな立地、マンションの佇まいに調和する洗練された住空間。新宿・代々木が徒歩圏内という都心立地で見つけた、安らぎの場。ここなら長く、羽を休められそう。

渋谷区代々木(参宮橋駅徒歩5分)
3LDK / 97.15㎡ / 18,980万円

舞台は都心の穴場 「参宮橋」

<p>最寄り駅は趣のある駅舎が迎える<b>小田急線「参宮橋」</b>(<b>徒歩5分</b>)。<b>ビッグターミナル「新宿」まで二駅</b>で、<b>徒歩でも17分ほど</b>でアクセスできる距離です。</p>

最寄り駅は趣のある駅舎が迎える小田急線「参宮橋」徒歩5分)。ビッグターミナル「新宿」まで二駅で、徒歩でも17分ほどでアクセスできる距離です。

cowcamo

JR山手線・都営大江戸線「代々木」駅へも徒歩9分。利便性に優れた立地でありながら、周辺は静かな住宅街という穴場スポットです。

品良き 低層マンション

<p><b>上・</b>「参宮橋」駅から交差点を渡って歩くとマンションへ到着。1987年竣工・総戸数17戸と小規模ながら植栽豊かで、空間の使い方に余裕を感じる建物です。/<b>左下・</b>石畳のエントランスを抜けて、建物内へ。/<b>右下・</b>ロビーには管理人室が。ここから先はオートロックです。</p>

上・「参宮橋」駅から交差点を渡って歩くとマンションへ到着。1987年竣工・総戸数17戸と小規模ながら植栽豊かで、空間の使い方に余裕を感じる建物です。/左下・石畳のエントランスを抜けて、建物内へ。/右下・ロビーには管理人室が。ここから先はオートロックです。

<p><b>左上・</b>共用廊下にはガラス張りの中庭が。/<b>右上・</b>和のテイストを織り交ぜた応接スペース。/<b>左下・</b>吹き抜けの中庭を囲う共用廊下。/<b>右下・</b>住戸の玄関前。プライバシー性の高い住戸位置です。</p>

左上・共用廊下にはガラス張りの中庭が。/右上・和のテイストを織り交ぜた応接スペース。/左下・吹き抜けの中庭を囲う共用廊下。/右下・住戸の玄関前。プライバシー性の高い住戸位置です。

LDKから 参りましょう

グレーの壁面が目を惹くLDK。折り上げ天井には間接照明が施され、柔らかい光が注ぎます。

グレーの壁面が目を惹くLDK。折り上げ天井には間接照明が施され、柔らかい光が注ぎます。

cowcamo

奥のちょっとしたスペースは、DENやキッズスペースとして利用することができますよ。

広さは約19.5帖。大きな窓の先には奥行きの深いルーフバルコニーが備わっており、帖数以上に広がりを感じます。

広さは約19.5帖。大きな窓の先には奥行きの深いルーフバルコニーが備わっており、帖数以上に広がりを感じます。

我が家のオアシス

と言いたくなる、植栽と花壇に囲まれたルーフバルコニー。共用部に見間違えそうですが、住戸専用の空間です。

と言いたくなる、植栽と花壇に囲まれたルーフバルコニー。共用部に見間違えそうですが、住戸専用の空間です。

cowcamo

右手方向に目を向けると新宿の超高層ビル群が。都心立地であることに気付かされます。

足元までタイル貼りなのはルーフバルコニーの中でも珍しく、好印象。室内からも見目麗しいですよ。

足元までタイル貼りなのはルーフバルコニーの中でも珍しく、好印象。室内からも見目麗しいですよ。

企画担当

小田急線の線路が近くを通っていますが、正面のマンションが防音壁の役割をしてくれているのか、音は気になりません。現地でもお確かめくださいね。

cowcamo

北西向きのため、午後以降に徐々に日が差してきます。暑い時期でも日陰の時間が長く、紫外線を気にせず外気浴ができますね◎

室内に戻って

建具やオープンドアは全て天井まで高さを揃えたハイドア仕様。正面のグレーの壁は、なんと一面がずらっと収納になっています。

建具やオープンドアは全て天井まで高さを揃えたハイドア仕様。正面のグレーの壁は、なんと一面がずらっと収納になっています。

企画担当

LDKの出入り口は両サイドの収納分奥まっており、キッチン入り口の壁も厚めです。そこでどちらも幅に合わせて建具枠を厚くし、建具と同じ木調シートで囲いデザイン性をもたせました。

頼もしいです

収納の中は可動棚付きで上部までしっかり収納可能です。日用品や掃除道具、食品ストックまでまるっと受け止めてくれますよ。

収納の中は可動棚付きで上部までしっかり収納可能です。日用品や掃除道具、食品ストックまでまるっと受け止めてくれますよ。

企画担当

収納に見えないよう壁に溶け込むようなデザインにしている点もこだわったポイントです。家族の成長と共にモノが増えても、収納に困ることなくお住まいいただけるかと思います。

続いてキッチンと、お隣の洋室Aを見ていきましょう。

続いてキッチンと、お隣の洋室Aを見ていきましょう。

クローズドキッチン

幅2.7mのオーダーキッチンで、食洗機を完備。天板には傷や変色がしづらいクオーツストーンを採用しています。反対側のスリット窓からはほんのり自然光を感じます。

幅2.7mのオーダーキッチンで、食洗機を完備。天板には傷や変色がしづらいクオーツストーンを採用しています。反対側のスリット窓からはほんのり自然光を感じます。

企画担当

キッチンの壁はグレード感のある大判の白タイルをあしらいました。床材は、清掃性を重視し塩ビタイルを採用。壁のタイルと似た石目調で統一感のある空間にしております。

収納を入れると……

凹凸や窓に合わせて、このようなイメージに。使いやすい位置にコンセントをご用意しております。(写真はCG画像)

凹凸や窓に合わせて、このようなイメージに。使いやすい位置にコンセントをご用意しております。(写真はCG画像)

約10.3帖の 洋室A

LDKと同じく間接照明があしらわれております。一番広い個室で、CG画像(写真上)のようにクイーンサイズのベッドを置いてもご覧の余裕です。

LDKと同じく間接照明があしらわれております。一番広い個室で、CG画像(写真上)のようにクイーンサイズのベッドを置いてもご覧の余裕です。

cowcamo

お子さまが小さいうちは、ここにマットレスを並べて家族一緒に広々眠ることができそう。大きな個室が一部屋あるっていいなぁ……。

バルコニー付き

道路を挟んで建つマンションとお見合い状態ですが、距離があるので圧迫感は感じませんよ。

道路を挟んで建つマンションとお見合い状態ですが、距離があるので圧迫感は感じませんよ。

奥行きは深め。ルーフバルコニーと同じく北西向きです。

奥行きは深め。ルーフバルコニーと同じく北西向きです。

約6.5帖の 洋室B

下部が収納になったニッチカウンターがお洒落に暮らすポイント。小さめですがウォークインクローゼット(WIC)付きです◎

下部が収納になったニッチカウンターがお洒落に暮らすポイント。小さめですがウォークインクローゼット(WIC)付きです◎

cowcamo

CG画像(写真上)のようにセミダブルベッドも収まるサイズ感。WIC前の壁側にはデスクなども設置いただけそうですよ。

約5.6帖の 洋室C

凹凸の少なく、家具配置のアレンジがしやすい居室。WICは面積が広く、季節ものの家電など大型のアイテムの収納におすすめです。(上はCG画像)

凹凸の少なく、家具配置のアレンジがしやすい居室。WICは面積が広く、季節ものの家電など大型のアイテムの収納におすすめです。(上はCG画像)

cowcamo

洋室A、B共に北東向きの腰窓付き。視線は気になりませんが隣の建物が近いため、主に換気用になりそうです。

ホテルライクな 水まわり

広めの洗面室。右手の小窓側に洗濯機置き場をご用意しております。浴室の前にはトールサイズの収納も◎

広めの洗面室。右手の小窓側に洗濯機置き場をご用意しております。浴室の前にはトールサイズの収納も◎

企画担当

忙しいご夫婦が同時に身支度ができるように、ツーボウルの洗面台をご用意しました。キッチンとお揃いの天板と面材で、床もお手入れがしやすい塩ビタイルを採用しています。

<p><b>左・</b>間接照明&大理石調タイルを縦貼りしたスタイリッシュな洗面台。下部は便利な引き出しタイプの収納です。/<b>中央・</b>浴室は1317サイズ。/<b>右・</b>シンプルなタンクレストイレ。手洗いカウンター付きです。</p>

左・間接照明&大理石調タイルを縦貼りしたスタイリッシュな洗面台。下部は便利な引き出しタイプの収納です。/中央・浴室は1317サイズ。/右・シンプルなタンクレストイレ。手洗いカウンター付きです。

お邪魔しました

玄関土間から廊下まで、同柄のタイルで統一した品のよい玄関まわり。段差が少ない分、広く奥行きが感じられます。

玄関土間から廊下まで、同柄のタイルで統一した品のよい玄関まわり。段差が少ない分、広く奥行きが感じられます。

企画担当

玄関正面に見える廊下の壁にはピクチャーレールを設置しております。お好きなアートで廊下を飾り、ギャラリー仕様にしてみてはいかがでしょう。

周辺環境

<b>左上・</b>西参道口から「明治神宮」の敷地内を森林浴しながら、原宿や代々木公園方面へ抜けることができます。 (徒歩5分)/<b>右上・</b>駅前にはこぢんまりとした「参宮橋商店街」があり、こだわりのベーカリーやカフェなどがちらほら。(徒歩8分)/<b>左下・</b>予約が取れないほど大人気な伝説のフレンチレストラン「Restaurant KINOSHITA(レストランキノシタ)」。(徒歩5分)/<b>右下・</b>地域の方々の憩いの場「参宮橋公園」。遊具もあり、お子さまの遊び場としても◎(徒歩7分)

左上・西参道口から「明治神宮」の敷地内を森林浴しながら、原宿や代々木公園方面へ抜けることができます。 (徒歩5分)/右上・駅前にはこぢんまりとした「参宮橋商店街」があり、こだわりのベーカリーやカフェなどがちらほら。(徒歩8分)/左下・予約が取れないほど大人気な伝説のフレンチレストラン「Restaurant KINOSHITA(レストランキノシタ)」。(徒歩5分)/右下・地域の方々の憩いの場「参宮橋公園」。遊具もあり、お子さまの遊び場としても◎(徒歩7分)

cowcamo

スーパーは参宮橋方面に「マルマンストア参宮橋」(徒歩9分)、「まいばすけっと参宮橋駅前店」(徒歩7分)、代々木方面に「マルマンストア南新宿店」(徒歩7分)があり、使い分けができますよ。

cowcamo

カウカモ編集部より

“参宮橋エリア” 周辺は閑静な住宅街となっており、都心の中でもオンオフをしっかり切り替えたい方に人気のエリア。「代々木公園」の緑を傍らに、「新宿」「代々木上原」「渋谷」「表参道」「青山」といった感度が高い街にもほど近い立地です。


重厚感漂うマンションは、石敷きの中庭や障子窓など随所に和を感じられ、高級旅館を訪れたかのよう。マンションは総戸数が少ないこともあってか管理費のウェイトが大きく、踏まえてご検討いただく必要がありますが、共用部の美しさ、そしてルーフバルコニーから振り返った時に感じる建物の景観のよさに、ご納得いただける気がします。


そんな立地とマンションにふさわしい、色味を抑えたグレード感のあるデザインに仕上げた住まい。各居室にビルドインエアコンを完備している点も、雑味をなくしすっきりと見える要素のひとつです。


立地・マンション・住戸と全てに一貫したデザイン性を感じる今回の住戸。“暮らしに妥協をしたくない ” という方はぜひ、一度足をお運びくださいませ。

writer / editor : 濱口 綾子

同じMIXの物件

我が家は収納上手

収納充実のお部屋。物が多くたっていいじゃない。キッチリしまってスッキリ暮らそう。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification