ペット2匹と「自由が丘」の街を大満喫! 専有面積約90㎡、専用庭も約80㎡!1階の角住戸なので、お子さまもペットも元気に走り回っても大丈夫。広さは心のゆとり。家族みんなを笑顔にする、包容力に満ちた物件です。
目黒区自由が丘(自由が丘駅徒歩11分)
3LDK
/ 90.22㎡
/ 9,180万円
彩り豊かな「自由が丘」

左上・今回の舞台は大人気タウン「自由が丘」!(駅まで徒歩11分)/右上・心がよろこぶ日用品を扱う「TODAY’S SPECIAL 自由が丘」。(徒歩8分)/左下・街中にインテリアショップが点在。ご紹介する物件には「IDEE SHOP 自由が丘」のナチュラルな雰囲気も似合いそう♪(徒歩9分)/右下・この街で暮らすなら、日常にきれいなお花を添えたいですよね。「Fleuriste Charles Froment(フローリストシャールフラマン)」ではアレンジメント教室も開催しています。(徒歩7分)
cowcamo
90㎡超えの1階角住戸 LDKからスタート

隣接する洋室Aと合わせると、実に約24帖もの広さを誇るLDK。メインの開口は南向きで、東側にも窓がありますよ。
80㎡超えの専用庭

ご覧ください、この広いお庭!! 東側は戸建てが隣接していますが窓が小さく、お隣の専用庭との間を仕切るフェンス沿いに鉢植え等を置けばかなりプライバシーが確保されそうです。
cowcamo
こちらのマンションでは成長時の体長50cm以下の犬・猫を1住戸につき2匹まで飼育可能!(細則あり)
しっかり見守りながらドッグランとして使ったり、お子さまとプール遊びをしたり、ご家族みんなで思い出をたくさんつくれそうです◎

正面にはアパートの外廊下と階段。常時人目があるわけではありません。
cowcamo
目黒通りに面するマンションですが、専用庭は反対側を向いています。騒音や排気ガスが軽減されているのも大きな魅力ですね。

現状LDKの床と同じ高さにウッドデッキが敷かれていますが、少々お手入れが必要な状態かも?内見時にご確認くださいね。
室内探訪

改めましてLDKを拝見。1階住戸のため、この広々した空間をお子さまが駆けっこしても大丈夫!
cowcamo
こちらは2019年にフルリノベーションが完了した物件。設備等の使用感はご内見時に確認いただきたいポイントです。
ゆったりした 対面キッチン

スツールを置けばバーカウンターのようにも使えそう。お料理しながらお子さまの宿題を見ることもできるかもしれません(笑)

左・浄水器、食洗機、3口ガスコンロにグリル付き。/右・壁沿いにもカウンター収納がついており、家電類もすっきり収まりそう◎

壁の一部には石調タイルが貼られています。追加リノベーションにて、お好きな壁紙に貼り替えることもできますよ。

洋室Aの引き戸を閉め切ると約18帖のLDKに変身。キッチンスペースとリビングの間には段差があり、床材が切り替わっています。

引き戸は壁の内側にすっぽり収まり、床にレールがないため開け切ったとき空間がスッキリします。
約6帖の洋室A

ここを主寝室にすれば、夜更かししても、朝早く起きてもお子さまの眠りを妨げる心配がなさそうです。
cowcamo
朝日が入ってお庭のグリーンも楽しめる、住戸内の特等席! 就寝前にウッドデッキで一杯……最高すぎやしませんか?
約5.5帖の洋室B

キッチンの横に位置し、東向きの窓が付いた居室。
約6.5帖の洋室C

こちらは東と北の2面に窓があり通風良好。ブルーのドアがアクセントになっていて可愛い!
cowcamo
3つの居室ともにワイドなクローゼットが付いているのもうれしいポイント。
廊下沿いを拝見

左・洗面、脱衣、洗濯機置き場が一室にまとまっています。/右・白を基調とした清潔感あるユニットバス。

左・廊下沿いに独立したトイレには手洗いボウルも。/右・廊下沿いにもずらりと収納が。これは頼もしい!例えば、半分は下足入れとして、半分は日用品の買い置き収納としての利用はいかがでしょうか。

左・玄関から床が2段ほど上がる面白い造り。/右・渋い玄関ドア。1階住戸のためエレベーターは使わずロビーから内廊下を歩けばOK。
ピカピカの1974年生まれ

上・目黒通り沿いに建つマンション。2025年7月に大規模修繕工事を終えたばかりでピカピカの状態です! 1階部分は2014年に耐震補強工事を終えています。路面にはこの街らしく、カーテンを扱う店舗が入居。/左下・エントランスは大判の石調タイルで縁取られ、まるで築浅マンションのような雰囲気。/右下・オートロックを抜けて明るい共用ロビーへ。品があって素敵です!
cowcamo
マンション目の前に「八雲三丁目」バス停があり、二子玉川、田園調布、目黒、東京、渋谷行きのバスが頻繁に発着しています。雨の日や暑い日、寒い日はバスを利用するのもひとつの手ですよ! 自転車置き場も年額6,000円で利用可能です。
尽きない楽しみ

左上・なんと目黒通りを挟んだ斜向かいにスーパー「ライフ 目黒八雲店」が2024年にオープン! 朝9時半から夜22時まで営業しています。(徒歩2分)/右上・目黒通りを越えたところには木陰が涼しい「呑川緑道」。愛犬とのお散歩コースにぴったりです。(徒歩4分)/左下・民藝品や骨董品が並ぶ茶房「古桑庵(こそうあん)」。夏季限定でかき氷が登場します。(徒歩7分)/右下・評判のパティスリー「Mont St.Clair(モンサンクレール)」まで徒歩3分。お祝い事のケーキはここで決まり。ファサードは2023年にリノベーションされ、現在はゴールドが基調の看板がついています。

カウカモ編集部より
人気の「自由が丘」から徒歩圏内(バスも便利)という贅沢な立地で、大通りに背を向けた80㎡超えの広い専用庭付き。ウッドデッキに腰掛けながらお子さまと愛犬がお庭ではしゃぐ様子を見守る……これってもう、プライスレスな価値ですよね。他のマンションと比べると専用庭使用料は少々お高めなので、しっかり生活の一部に組み込んで楽しみ尽くしていただきたいです!
お部屋の専有面積は約90㎡で3LDKの間取り。お部屋の広さは日々のゆとりにもつながるハズ。そして地味にうれしいのが収納の多さ。実は各居室に十分な量のクローゼットが備わっている物件ってなかなかないんですよね。廊下収納も含めてスッキリ暮らせるのではないでしょうか。
最後に…リノベーションは2019年に実施されています。
使用感が気になる部分は追加リノベーションをおすすめします。カウカモでは、部分リノベのご提案も可能です。ぜひ、ご内見時にエージェントに相談してみてくださいね。
ご内見はお早めに!
駅からマンションまでは素敵なショップが並ぶ “カトレア通り”や “学園通り” を通ります。日々自然と感性が磨かれそう!