空を眺めるリビングダイニング、みんなで遊べる広い庭。家族で過ごす時間が、縦にも横にも広がっていく。戸建てのような安心感と、高層階ならではの開放感をひとつに。“庭付きメゾネット” で始める、のびやかな暮らし。
川崎市宮前区南平台(宮前平駅バス13分徒歩4分)
3LDK
/ 98.18㎡
/ 3,480万円
戸建てライクな “庭付き高層階”

今回ご紹介する物件は5階・6階部分のメゾネット。下階に3つの洋室と専用庭、上階にLDKと水まわりがある3LDKの間取りで、戸建てと集合住宅の “いいとこどり” をしたような住まいです。
お邪魔します

左・まずは玄関まわりから。廊下を経由して、3つの洋室にアクセスできます。/右・シューズボックスのほかにも階段脇には物入れがあり、掃除道具などを収納可能です。
cowcamo
約6帖の洋室A

洋室Aは南西向き。折れ戸3枚分の大きな収納を完備しています。
cowcamo
窓の外へ出てみると……?
広々とした 専用庭が

専用庭の広さは約24㎡。地面はコンクリートで、さまざまな用途を想像しやすい空間です。
売主さま
近くには敷地の外とつながる階段がありますが、業者さんが出入りする際に使うもので、ほかの居住者が通ることはありません。
cowcamo
隣接する住戸があるので、視線の感じ方などは内見時のチェックポイントにしてみてください。ちなみに5階部分なのにお庭があるのは、マンションが傾斜地に建っているためです!
室内に戻って 約6.1帖の洋室B

洋室Bも西向きで、折れ戸2枚分の収納を設置済み。窓のサッシが約161cmと低いため、ご留意ください。
cowcamo
洋室Bは、引き戸で洋室Cと隣接する間取りです。
引き戸を開けて 約5.1帖の洋室Cへ

左・洋室Cは窓がないので、おこもり感のある空間として考えるとよさそう。/右・こんなふうに引き戸を開けて、洋室Bと緩くつなげた使い方も可能です。
cowcamo
洋室Cは、冒頭でご紹介した廊下からアクセスすることもできますよ。
階段を上がって 約21.5帖のLDKへ

LDKは南東と北東の二面採光。リビングダイニングのスペースをそれぞれ設けても、まだ余白のある広さです。

窓を背にしてもう一枚。キッチン横にはクローゼットがあり、こまごまとしたアイテムを整理整頓できます。
cowcamo
バルコニー越しの眺望や、窓から見える緑が気持ちいい空間です。
キッチンを拝見

キッチンは3口コンロタイプで食洗機付き。カウンターを広く確保しているため、配膳がしやすそう。また、背面には冷蔵庫と並べて棚などを置けるゆとりがあります。
cowcamo
キッチン横にも窓があると、明るいし換気もしやすくていいですね!
バルコニーへ

北東向きのバルコニー。備え付けの物干し金具は無いため、外干し派の場合は別途の用意が必要です。

北東側は抜けがあり、緑が多くて癒される眺望。まわりに同じくらいの背の高さの建物がないので、カーテンを開け放って暮らしを送ることもできそうです。
水まわりへ

左・シンプルな洗面台。向かいには可動棚を設置済みで、タオルやパジャマなどのリネン類を収納できます。/中央・浴室乾燥機付きのユニットバス。/右・廊下からアクセスするトイレ。
敷地内に公園を併設した マンション

1983年に竣工した、ゆとりある敷地に建つ建物。(2023年9月撮影)

左上・植栽の緑が気持ちいい、エントランスまでのアプローチ。/右上・エントランス。/左下・共用ホールには管理人室窓口があります。/右下・ご紹介した住戸の玄関扉。

敷地内には遊具付きの「平八幡公園」があり、お子さまを気軽に遊ばせてあげられます。
cowcamo
最寄り駅から徒歩距離がありますが、「溝の口」や「宮前平」方面行きのバスが発着する停留所がマンションから徒歩5分以内にふたつあります。
また、徒歩圏内にはスーパーが3つあり、コンビニエンスストアもすぐ近く。大きな家電量販店なども近所で、駅まで出なくても必要なものは揃いそうですよ!

カウカモ編集部より
今回ご紹介する物件は、専有面積約98㎡を3LDKの間取りにしたメゾネットタイプ。5階・6階部分に所在し、集合住宅でありながら戸建てのようにフロアを分けた暮らしと “庭時間” を楽しめることが大きな魅力です。
ご留意いただきたい点は、一部の梁(はり)とサッシが低いこと。洋室Bの窓のサッシ(約161cm)が最も低く、そのほか下階の洋室の入り口の梁(約180cm)と階段を上がってすぐの梁(約187cm)の合計3か所が気になる箇所です。
それでも広さと価格のバランスや、気持ちのいい眺望、家族全員に居場所を用意できる間取りなど、ファミリーで暮らしを送る上で大事にしたいポイントはしっかり押さえた物件です。気になることがあれば、まずは現地にお越しください!
まずは下階にある洋室と専用庭を拝見したあと、上階をご紹介します!