fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

賑やかな駅前から少し距離を置いた、静けさに包まれる3層+屋上付きのメゾネット。この “リノベのハコ” には、やわらかな日差しが差し込み、健やかな風が吹き抜けています。暮らしの想像力を働かせて、理想の住まいを叶えてみませんか。

世田谷区野沢(学芸大学駅徒歩14分)
3LDK / 99.75㎡ / 11,200万円

売主さまのご紹介

写真

Mさま

屋上から望む富士山や、春には花見を楽しめる眺めを気に入っていたMさま。そんな愛着のある住まいですが、この度は現在のライフスタイルによりフィットした暮らしへとシフトすべく、住み替えすることに。

ローカル× トレンド

東急東横線「<b>学芸大学</b>」駅(徒歩14分)に降り立ち、西口へ。目の前に広がるのはローカルな雰囲気の漂う商店街。昔ながらのお店はもちろん、トレンドを押さえたショップまで、新旧さまざまな顔ぶれに心の踊る街です。

東急東横線「学芸大学」駅(徒歩14分)に降り立ち、西口へ。目の前に広がるのはローカルな雰囲気の漂う商店街。昔ながらのお店はもちろん、トレンドを押さえたショップまで、新旧さまざまな顔ぶれに心の踊る街です。

cowcamo

某グローバルメディアにて、 “2024年の世界で最もクールな街” のランキングに選出された「学芸大学」。気になる周辺スポットは記事の後半でご紹介しますので、ぜひご覧くださいね。

マンションに 到着

駅から少し離れた閑静な住宅街の中に佇むマンション。2002年築で新耐震基準に適合しています。オートロックや宅配ボックスといった最新の設備もしっかりと完備。今回の住戸には、<b>無償で利用できる機械式駐車場の専用使用権</b>も付いています。

駅から少し離れた閑静な住宅街の中に佇むマンション。2002年築で新耐震基準に適合しています。オートロックや宅配ボックスといった最新の設備もしっかりと完備。今回の住戸には、無償で利用できる機械式駐車場の専用使用権も付いています。

売主さま

マンションから徒歩3分の「放送大学学習センター」停留所からは渋谷行きのバスが出ています。駅までは少し距離があるので、雨の日はバスを利用するのもおすすめです。

cowcamo

さっそくお邪魔しましょう! といきたいところですが、今回ご紹介するのは未改装物件。売主さまがきれいにお住まいでしたが、リノベーションのポテンシャルも感じられる住戸です。どんな内装や間取りがよいか、ぜひ想像しながらご覧ください!

現況間取りを チェック

こちらの住戸は、3階+屋上付きのメゾネットタイプ。各階の移動に使える<b>ホームエレベーターが備わっています</b>。

こちらの住戸は、3階+屋上付きのメゾネットタイプ。各階の移動に使えるホームエレベーターが備わっています

売主さま

3階に運ぶ荷物が多い時は、ホームエレベーターが大活躍でした。何かの緊急時にはエレベーター内に設置されている電話で外部と連絡を取ることもできます。

3階LDKから 参りましょう

広さは約16.7帖。採光部が多く、陽の光がさんさんと降り注ぎます。

広さは約16.7帖。採光部が多く、陽の光がさんさんと降り注ぎます。

西側と東側に窓があるので、風の通りも良好。過ごしやすい季節は外の空気を取り込みながら、心地よく過ごせそうです。

西側と東側に窓があるので、風の通りも良好。過ごしやすい季節は外の空気を取り込みながら、心地よく過ごせそうです。

キッチンは横にずらりと長い壁付けタイプ。右奥には洗濯機置き場とスロップシンクが備わっています。

キッチンは横にずらりと長い壁付けタイプ。右奥には洗濯機置き場とスロップシンクが備わっています。

では、階段を上って屋上に出てみましょう。

では、階段を上って屋上に出てみましょう。

空を仰いで ぼんやりと

広さ約27.67㎡の屋上スペース。夜間用のライトが用意されているので、日が暮れた後もしっぽりとした雰囲気で過ごせそう。

広さ約27.67㎡の屋上スペース。夜間用のライトが用意されているので、日が暮れた後もしっぽりとした雰囲気で過ごせそう。

東向きの眺望はこちら。マンションの目の前にある「野沢公園」の桜がちょうど見頃を迎えていました。季節の移ろいを感じられる素敵な景色です。視線の先には六本木ヒルズも確認できます。

東向きの眺望はこちら。マンションの目の前にある「野沢公園」の桜がちょうど見頃を迎えていました。季節の移ろいを感じられる素敵な景色です。視線の先には六本木ヒルズも確認できます。

売主さま

周囲に高い建物がないうえに、やや小高い丘の上にマンションが建っていることも相まって、開放的で抜けのある景色が楽しめるんです。シートを敷いて雲の流れをぼんやり眺めるだけでも心地よいですよ。

屋上の反対側からのカット。写真では見切れていますが、屋上にもスロップシンクがあるので、植物のお世話を手軽に行えます。

屋上の反対側からのカット。写真では見切れていますが、屋上にもスロップシンクがあるので、植物のお世話を手軽に行えます。

こちらは西向きの眺望。澄み渡った晴れの日には、富士山も見えるそうですよ。

こちらは西向きの眺望。澄み渡った晴れの日には、富士山も見えるそうですよ。

cowcamo

それでは2階と1階を順に見ていきましょう!

2階へ

<b>上・</b>約6.3帖の洋室A。西向きの出窓があります。/<b>下・</b>約5.6帖の洋室B。こちらは東向き採光です。

上・約6.3帖の洋室A。西向きの出窓があります。/下・約5.6帖の洋室B。こちらは東向き採光です。

<b>左・</b>2階の廊下スペース。突き当たりにはトイレがあります。/<b>右・</b>トイレは換気に便利な窓付き。手洗い器も備わっています。

左・2階の廊下スペース。突き当たりにはトイレがあります。/右・トイレは換気に便利な窓付き。手洗い器も備わっています。

1階へ

約7.2帖のゆとりある洋室C。出窓は西向きです。

約7.2帖のゆとりある洋室C。出窓は西向きです。

水まわり

洗面室とバスルームは1階に。洗面トイレは一体型で、バスルームには窓がついています。

洗面室とバスルームは1階に。洗面トイレは一体型で、バスルームには窓がついています。

cowcamo

水まわりは配置やサイズ変更などの制約が多い場所。リノベーションでどれだけ変えられるかは、エージェントとともに現地で確認しておきたいポイントです。

お邪魔しました

ゆったりとしたスペースの玄関ホール。現況ではトールタイプの下足入れが備わっています。

ゆったりとしたスペースの玄関ホール。現況ではトールタイプの下足入れが備わっています。

春の香りに 誘われて

こちらが屋上から見えていた「野沢公園」。お花見スポットがすぐ近くにあるうれしさ。毎年春が待ち遠しくなりますね。(徒歩1分未満)

こちらが屋上から見えていた「野沢公園」。お花見スポットがすぐ近くにあるうれしさ。毎年春が待ち遠しくなりますね。(徒歩1分未満)

売主さま

春になると、桜の花びらがマンションのエントランスにまで吹き込んでくるんです。春の訪れを知らせてくれるようで、ほっこりとします。

“学大” の グルメスポット

<b>左上・</b>「Bistro N(ビストロエヌ)」は、気軽に入りやすいワインバル。ソムリエバッジを付けた男性がひとりで切り盛りしています。(徒歩12分)/<b>右上・</b>売主さまもよく足を運ぶという街中華「東軒」。餃子や味噌ラーメンが絶品なのだとか。(徒歩14分)/<b>左下・</b>手打ちでコシのあるうどんが楽しめる「さぬきや」。一品料理などのメニューも豊富に用意されています。(徒歩12分)/<b>右下・</b>大根おろしをかけて食べるおろし蕎麦が名物の「みぞれ」。お昼の時間帯はランチメニューもあります。(徒歩13分)

左上・「Bistro N(ビストロエヌ)」は、気軽に入りやすいワインバル。ソムリエバッジを付けた男性がひとりで切り盛りしています。(徒歩12分)/右上・売主さまもよく足を運ぶという街中華「東軒」。餃子や味噌ラーメンが絶品なのだとか。(徒歩14分)/左下・手打ちでコシのあるうどんが楽しめる「さぬきや」。一品料理などのメニューも豊富に用意されています。(徒歩12分)/右下・大根おろしをかけて食べるおろし蕎麦が名物の「みぞれ」。お昼の時間帯はランチメニューもあります。(徒歩13分)

売主さま

家庭料理的なメニューがうれしい居酒屋「でん芭(デンバー)」や自由が丘の名店「金田」で修行した女性が一人で営む季節酒肴処「外海(そとめ)」など、名店があちこちにあります。

cowcamo

カウカモ編集部より

駅前から伸びる商店街が、どこか懐かしい風景を醸す「学芸大学」。昔ながらの青果店や魚屋のまわりには、感度の高いカフェや雑貨店がちらほらと並んでおり、時代のミックス感を楽しめます。マンションへの道すがら見かけた店に、つい立ち寄りたくなってしまうのがこの街の魅力。


そんな “学大” 、実は某グローバルメディアの “2024年の世界で最もクールな街” に、日本で唯一選出された注目エリア。老若男女を問わず、誰もが自分の “お気に入り” を見つけられる街です。

駅前のにぎわいから少し離れた、静かな住宅街に佇むのが今回ご紹介するマンション。機械式駐車場の専用使用権が付いた住戸です。3階+屋上のメゾネットタイプで、広い空を仰げる開放感が魅力。室内の風通しや日当たりもよく、リノベーションの夢が膨らむ住まいです。


『自分でリノベーションって、難しそう…』と思われるかもしれません。でもご安心を。カウカモでは、初めての方でも安心してチャレンジできるように、しっかりとサポートしています。『物件+リノベで予算におさまる?』『この間取り、変えられる?』など、気になることは何でもご相談くださいね!

writer/ editor:秋月 胤斗

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification