fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

喧騒から少し距離を置いた立地に、そっと緑を添える窓辺の景色。素材感のある内装と手入れの行き届いた管理で、暮らしに “やさしい静けさ” を添えましょう。

世田谷区下馬(三軒茶屋駅徒歩14分)
1LDK / 54.90㎡ / 4,980万円

新耐震基準適合

1970築、総戸数25戸のマンション。

1970築、総戸数25戸のマンション。

cowcamo

東急田園都市線「三軒茶屋」駅から徒歩14分、東急東横線「祐天寺」駅から約17分の静かな住宅街に位置するマンションです。

<p>少々お年を召した建物ですが、<b>2021年に耐震補強工事を行い耐震基準に適合◎ </b>自主管理ながら、長期修繕計画もしっかりと立てられ、<b>2014年玄関ドア交換、2016年エントランス改修工事を実施済み</b>とメンテナンス意識が高さが伺えます。</p>

少々お年を召した建物ですが、2021年に耐震補強工事を行い耐震基準に適合◎ 自主管理ながら、長期修繕計画もしっかりと立てられ、2014年玄関ドア交換、2016年エントランス改修工事を実施済みとメンテナンス意識が高さが伺えます。

緑を感じるLDK

約14.1帖のLDK。窓は南向きで、日当たり良好です。

約14.1帖のLDK。窓は南向きで、日当たり良好です。

無垢材のフローリングやタイルといった質感のある素材使いがGOOD。

無垢材のフローリングやタイルといった質感のある素材使いがGOOD。

キッチン&ダイニング

オープンタイプなので、パートナーやゲストとのコミュニケーションが弾みそう。

オープンタイプなので、パートナーやゲストとのコミュニケーションが弾みそう。

コンロは3口。収納がたっぷり確保されているのがうれしい◎

コンロは3口。収納がたっぷり確保されているのがうれしい◎

ダイニングテーブルはこちらにどうぞ。

ダイニングテーブルはこちらにどうぞ。

cowcamo

バルコニーをチェックしたのち、リビングに隣接する個室を見てみましょう!

緑道に面したバルコニー

住戸は1階に所在。目の前には、春になると桜が美しい「蛇崩川緑道」が伸びています。

住戸は1階に所在。目の前には、春になると桜が美しい「蛇崩川緑道」が伸びています。

バルコニーはワイドスパン。通行人の目が気になる方は、視線対策で植物などを置いてもいいかもしれませんね。

バルコニーはワイドスパン。通行人の目が気になる方は、視線対策で植物などを置いてもいいかもしれませんね。

個室をチェック

広さは約5.9帖。腰窓はバルコニーに面しています。

広さは約5.9帖。腰窓はバルコニーに面しています。

壁一面にはクローゼットが。

壁一面にはクローゼットが。

水まわり

グリーンのタイルが映える造作洗面。収納類はないので、洗面台下のスペースを活用するとよさそうです。

グリーンのタイルが映える造作洗面。収納類はないので、洗面台下のスペースを活用するとよさそうです。

cowcamo

背後には洗濯機置き場あります。バルコニーに洗濯物を干すのが気になる方は、乾燥機付きの洗濯機もご検討くださいね。

浴室サイズは1216サイズ。乾燥機付きです。トイレはうれしい手洗い器付き◎

浴室サイズは1216サイズ。乾燥機付きです。トイレはうれしい手洗い器付き◎

廊下&玄関

水まわりには廊下からアクセス。リビングドアの手前に収納が備わっています。

水まわりには廊下からアクセス。リビングドアの手前に収納が備わっています。

玄関周りの造りはゆったりめ。トイレのドアの横には、キャビネットを置けそうな余裕があります。

玄関周りの造りはゆったりめ。トイレのドアの横には、キャビネットを置けそうな余裕があります。

周辺散策

<p><b>上・</b>マンションの前の「蛇崩川緑道」。桜並木が続き、春の季節が楽しみ。<b>/左下・</b>「蛇崩川緑道」沿いにあるピッツァの有名店「SAVOY(サヴォイ)」(徒歩7分)。<b>/右下・</b>三軒茶屋方面にあるビストロ「uguisu(ウグイス)」。メディアにもたびたび登場しているようです(徒歩7分)。</p>

上・マンションの前の「蛇崩川緑道」。桜並木が続き、春の季節が楽しみ。/左下・「蛇崩川緑道」沿いにあるピッツァの有名店「SAVOY(サヴォイ)」(徒歩7分)。/右下・三軒茶屋方面にあるビストロ「uguisu(ウグイス)」。メディアにもたびたび登場しているようです(徒歩7分)。

cowcamo

ちなみに、ちょっとインパクトのある “蛇崩川” という名前ですが、川の形が赤土の地層を崩したように蛇行していたことに由来するようです。暗渠化されて緑道になりました。

cowcamo

カウカモ編集部より

魅力ある「三軒茶屋」と「祐天寺」が徒歩圏内のこちらの物件。どちらのエリアともやや距離をとっている分、落ち着いた環境で暮らせます。


マンションは築古かつ自主管理ながらも、定期的にメンテナンスが行われており、耐震基準にも適合。この管理状態のよさにご注目いただきたいです◎


住戸は無垢フローリングやタイルといった素材感のある内装がGOOD。窓の先に広がる緑道のグリーンとマッチした雰囲気です。


「目の前がすぐ道路」という点が気にならなければ、よい条件揃いの物件だと感じました!

writer/editor:本多 隼人

同じMIXの物件

無垢床っていいよね

フローリングに無垢材が使われた住まい。足の裏から幸せになれそうな物件を集めました。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification