開発真っ只中の熱を帯びた街。そのまばゆさに目がくらむけれど、立ち止まってみてほしい。駅近で、生まれ変わる街の恩恵を受けることができて、猫が飼えて…… “欲しい要素” を秘めた住戸。ちょっぴりアレンジを加えれば、ここが本当の『理想の住まい』になりうるかもしれない。
中野区中野(中野駅徒歩4分)
2LDK
/ 65.15㎡
/ 6,480万円
暮らしの舞台は「中野」

左上・「中野」駅はJR中央・総武線、東京メトロ東西線が利用可能。/右上・“サブカルの聖地” との呼び声も高い「中野サンモール商店街」。北口駅前からすぐです。(徒歩8分)/左下・「四季の森公園」と名付けられた警察大学校跡地。ランニングコースをぐるっと走った後は、広い芝生エリアでクールダウンしましょう。(徒歩11分)/右下・休日には「中野レンガ坂」の雰囲気のいいカフェやバーで一杯いかが?(徒歩5分)
cowcamo
駅近です

「中野」駅南口から徒歩4分の場所に建つ、白×ブルーのマンション。1971年竣工で、総戸数は30戸です。後ろに見える巨大な建物は駅前の大規模開発のひとつ「ナカノサウステラ」。
cowcamo
南口側は北口側に比べ落ち着いた環境なのが魅力。規約はありますが、ペットは猫が飼育可能です。
お邪魔します

広さ約14帖のLDK。窓は南西向きです。
cowcamo
こちらの住戸は未改装物件。内装や設備の傷み具合などは現地でご確認いただき、クロスの貼り替えや設備の交換などのリノベーションを前提にご覧くださいね。間取りの変更もご相談ください!

現況では折れ戸収納がふたつあり、キッチンに近い折れ戸の中は洗濯機置き場です。

キッチンは奥まった窓前に。
ドーン!

8階所在の住戸。窓からは何とも都心的な眺めが……!「ナカノサウステラ」のオフィス棟です。

リビング側からもパシャリ。こちらはレジデンス棟で、眼下に見えているのは2階部分、ペデストリアンデッキの「丘の上の広場」。
cowcamo
マンションまでは、駅から続くこちらのペデストリアンデッキを通ってアクセスすることができます。少し遠まわりにはなりますが、綺麗に整備された新しい道を通るって、いい気分転換になりますよ♪
LDKを振り返って

左奥には和室が。引き戸をなくし和室をフローリング続きにすれば、約19帖のLDKに拡張できそう。ただし壁の一部は取り壊せない可能性もあるので確認が必要です。
約5帖の和室

現況では琉球畳が配されています。窓からは、こちらも「ナカノサウステラ」のお姿。右下部には駅のホームが見え、駅近であることが伝わりますね。

バルコニーは北西向き。幅も奥行きもたっぷりで、右手方向にはスッと視界が抜けて開放感があります。
約8帖の洋室

上・バルコニーにはこちらの洋室からも出入りできます。/左下・縦長空間で、二面採光。/右下・北東向きの腰窓からの眺望。スカッと気持ちいい!
水まわり

奥に細長い洗面室。使い勝手のよさそうな配置ですが、こちらは手直しが必要になりそう。

左・コンパクトめな浴室。換気ができる窓付きです。/右・トイレは洗面室からアクセスします。
お邪魔しました

玄関まわり。床や壁を変えるだけで雰囲気をガラッと変えることができそうです。
共用部

左上・エントランスまでのアプローチ沿いには、青々とした植栽が並んでいました。/右上・2013年に実施した大規模修繕工事で刷新されたエントランス。オートロックを完備。/左下・エレベーターホール。左手に管理人室があり、管理人さんは週6日勤務されています。/右下・住戸の玄関前。
cowcamo
2022年には共用部の鉄部塗装工事済みで、大規模修繕工事後も細やかにメンテナンスが施されていますよ。

カウカモ編集部より
駅から4分という近さでありながら、再開発の用地からギリギリ逃れたような本マンション。生まれ変わる駅前の利便性を享受できるのがキモですね。
目の前の「ナカノサウステラ」は2024年2月にオープンしたばかり。 低層階には飲食店やコンビニ、ドラッグストア、コワーキングスペースなどが入居しており、この近さなのでしょっちゅうお世話になりそうです。既に竣工しているので、工事音などの影響を受けることなく住まうことができるのはラッキー!
ただし一点、そもそも駅近立地ゆえに、電車の走行音が室内にいても届きます。こればかりは利便性とのトレードオフとも言えますが、リノベーションで二重サッシにすると軽減されるはずですので、踏まえてご検討ください。
クロスの貼り替えだけでなく、和室を洋室に変更したり、水まわりを新規交換したり。予算やお好みに合わせてアレンジを加えることが可能です。
タイパ重視でスマートな都会暮らしを送りたいけど、住まいにはオリジナリティがほしいし、ゆくゆくはネコちゃんも飼いたい……そんな方にハマりそうな住まい。ポテンシャルを感じたならば、まずはお問合せを!
「中野」駅周辺は、現在再開発の真っ最中。2027年度には新駅舎・駅ビルなどが完成予定。今回は特に、生まれ変わった街をまじまじと感じる立地です!