風情ある「神楽坂」の街並みにすっと溶け込むような、和モダンな空間。柔らかな色調に心を和ませて、ルーフバルコニーで肩の力を抜いて。オンとオフを切り替えながら、穏やかな日々を送れる住まいです。
新宿区西五軒町(神楽坂駅徒歩6分)
2LDK
/ 54.32㎡
/ 14,480万円
cowcamo
心安らぐ空間

ただいまリノベーション中のため、完成イメージをCGでご紹介! LDKのこだわりを中心にご覧ください。
企画担当
内装のテーマは「和モダンな隠れ家」。和を感じさせる柔らかい色調をベースとし、ガラスやタイルといったモダンな要素も融合させ、居心地のよい空間づくりを目指しました。
完成間取り図を チェック

廊下はコンパクト、キッチンは壁付けにし、生活空間にゆとりを持たせた2LDKの間取り。LDKの一角はウォール建具を設置することで、個室を設けることができるようになっています。
cowcamo
バルコニーのほかに、ルーフバルコニーも付いているのがうれしい!
企画担当
登記簿面積が50㎡を超えているので、住宅ローン減税などの各種税制の優遇措置を受けられます。
LDK紹介に 戻りまして

濃い木目が差し色となることで、空間がグッと落ち着いた雰囲気に。
ウォール建具で仕切れば 洋室Aが誕生

上・ウォール建具を設置したイメージがこちら。/下・洋室Aは約3.6帖のお籠もり感ある空間。ワークスペースとして使えるほか、シングルベッドを置いて寝室としても利用できますよ。
バルコニーへ

バルコニーは南東向きで、隣接するマンションと向き合っています。普段はレースカーテンを引いておくと安心です。
ルーフバルコニーも チェック!

こちらも正面に建物が立っているものの、通りを挟んでいるため、距離は取れていますよ。ルーフバルコニーの広さは約16㎡です。
モダンな キッチン

大判のタイルがあしらわれた、食洗機・IHクッキングヒーター完備のシステムキッチン。換気用の窓があるので、臭いがこもることはなさそう。背面にはカップボードを置けるスペースを用意します。
企画担当
キッチンの天板にはフィオレストーンを使うことで、内装のトーンを合わせ高級感を演出します。
平成築 マンション

2012年竣工、総戸数71戸、地上9階建てのマンション。共用部には待合スペースが用意されています。2025年7月には、大規模修繕工事を終えたばかりです。
cowcamo
こちらのマンションでは、1住戸2匹までのペット飼育が可能(細則あり)です!
企画担当
エントランスには、オートロックと宅配ボックスを完備。また、2025年11月現在、駐車場は4台(月額26,000円〜35,000円)、バイク置き場は1台(月額5,000円)の空きがあります。詳細なサイズはエージェントまでお問い合わせください。
品が漂う街

左上・最寄りは、東京メトロ東西線「神楽坂」駅。グルメスポットがひしめく賑わいのあるエリアでありながら、どこか品も感じられる街。(徒歩6分)/右上・セレクトショップ「AKOMEYA TOKYO in la kagu(アコメヤ トウキョウ イン ラカグ)」。食に関する雑貨が豊富なので、キッチンまわりのグッズ選びにぜひ。(徒歩9分)/左下・赤城坂にある山野草を扱う和の風情漂うフラワーショップ「小路苑」では、毎月一回フラワーアレンジメントの教室を行っているそう。(徒歩5分)/右下・住宅街の中にひっそりと佇む「赤城神社」。カフェも併設されています。(徒歩4分)
カウカモ編集部より
LDKはウォール建具で仕切れば、ワークスペースにもなる個室が誕生。「自宅で集中したい」「ゆったりとくつろぎたい」──そのどちらの願いにも応える、しなやかな可変性を備えた間取りです。
リノベーションは2025年12月に完成予定ですが、工事中でもご案内は可能です。実際のスケール感や光の入り方などは、現地だからこそ確かめられるポイント。記事では伝えきれなかったLDK以外の仕様もご紹介できますので、ぜひお問合せください!
神楽坂エリアにあるマンションの一室を、カウカモがリノベーション。仕事とプライベートのメリハリをつけて、リラックスできる空間を求める方におすすめの物件です。