ハイセンスな街に囲まれた閑静な住宅地が舞台。真っ白な内装に個性を添える台形型の窓と、光を取り込む、壁いっぱいの大きな窓。完成前だからこそ、ここで始まる暮らしに夢がふくらむ。予感に満ちた住まいです。
渋谷区広尾(表参道駅徒歩12分)
1LDK
/ 38.32㎡
/ 5,380万円
“表参道・恵比寿・広尾” がテリトリー

徒歩圏内に洗練されたショップ、おしゃれな飲食店、緑豊かな公園など魅力的なスポットがたくさん。写真は上から「表参道ヒルズ」、左下・「恵比寿」駅、右下・「有栖川宮記念公園」。(いずれも徒歩18分)
cowcamo
レトロなタイル貼りのマンション

1978年築、地上6階建て、総戸数24戸のマンション。
cowcamo
マンションは邸宅街として名高い “広尾三丁目アドレス” 。閑静な街に溶け込む外観です。
まずは間取り図から

約38㎡の1LDK。廊下でLDKと洋室が分かれているので、ゲストも過ごすリビングとプライベートゾーンの洋室をしっかり分けられます◎
いよいよ中へ!

実はこちらのマンション、現在リノベーション工事中なんです。でも、LDKは北西側と南西側の二面に窓があり、室内の採光がしっかり取れることがわかりますよ◎

北西側の壁はほぼ一面の窓。こちらからバルコニーに出られます。最後にご紹介しますね。

こちらは洋室。大きな出窓は南西向きです。
cowcamo
続いて完成後のイメージをお見せします!
約12帖のLDK

白を基調にした内装がさわやか。床材はナチュラルな色味のオークが使われたフローリングで、木の質感が感じられます。

台形型になった壁と窓で、奥行きを感じます。
約5帖の洋室

壁側にはデスクとクローゼット、本棚が設置されます。
最後にバルコニーへ

目の前はお隣の建物。抜けはありませんが、壁を向いているので、視線が重なることはなさそうです。

物干し金具の備わったバルコニー。
周辺スポット

左上・新屋信幸シェフが西麻布で一軒家のフレンチレストラン「LA TERRE(ラ テール)」をオープン。隠れ家的なお店で、記念日など特別な日にオススメです。(徒歩13分)/右上・広尾駅周辺には美味しいお店もたくさん。旬の魚を使った江戸前握りを楽しめる「鮨 真(しん)」は食通も唸る名店です。(徒歩7分)/左下・テラスでモーニングをいただける「crisscross(クリスクロス)」。その横には、地中海料理レストラン「cicada(シカダ)」、ベーカリー「bread works(ブレッドワークス)」もあります。(徒歩11分)/右下・恵比寿の裏路地にあるカフェ&ビストロレストラン「繁邦(しげくに)」。パンのテイクアウトもできます。個性的なお店に出会えるのもこのエリアならでは。(徒歩20分)

カウカモ編集部より
マンションが建つのは、表参道から時計回りに広尾・恵比寿・渋谷と、どこを向いても魅力的な街に囲まれたエリアです。暮らしを豊かにしてくれる、洗練されたお店や話題の施設がたくさん。ご近所のお気に入りスポットを見つけて友人に披露したら、きっと羨望の眼差しを浴びることでしょう!
文化施設も身近で、東洋美術品が多く所蔵されている「根津美術館」(徒歩9分)や、日本画専門の「「山種美術館」(徒歩7分)、などが徒歩圏内。のんびり散策するだけで感性も磨かれそうです。
住戸は約38㎡の1LDKで、おひとり暮らしにちょうどいいサイズ感。LDKは採光部が大きく、白を基調とした内装もあいまって、明るくさわやかな住戸になりそう。LDKと洋室のそれぞれにある、台形型の窓や壁も部屋のアクセントに。
現在工事中でまだ内装は完成していませんが、エリアの雰囲気や建物の様子、眺望など、現地でしか確認できないことがたくさんあります。ぜひ実際に訪れて、出来上がりを楽しみにしつつ、ここでの暮らしを想像してみてください。
最寄り駅は東京メトロ銀座線他「表参道駅」(徒歩12分)、JR山手線「渋谷」駅や「恵比寿」駅、東京メトロ日比谷線「広尾」駅も歩いて15分前後です!