いま注目のリノベーションとは?購入する年代層や高く売却するための秘訣を解説!

はじめての売却

リノベーションマンションは近年需要が高まっていることから、リノベーションマンションをスムーズに売却する方法を知りたい方も多いでしょう。

昨今、不動産市場は売り手市場であり、築古のリノベーションマンションでも好条件で取引できる可能性が高まっています。

この記事では、リノベーションマンションの売買について詳しく知りたい方に向けて、高く売却しやすい物件の特徴や方法などについて解説します。

この記事は、不動産売買&リノベのサービス「cowcamo(カウカモ)」が提供しています。カウカモでは、中古マンションやリノベーションマンションの売却・購入をお手伝いしています。

リノベーションとは?リフォームとはどのように違う?

そもそもリノベーションとはどのようなもので、「リフォーム」とは何が違うのでしょうか。

リノベーションについては、国などが定める明確な定義はなく、業者それぞれの基準で使い分けられているのが実情です。

ここでは、「一般社団法人リノベーション協議会」が定める定義に基づいて、リノベーションとリフォームの違いを解説します。
関連記事:リフォームとリノベーションの違いとは?売却時のメリットや不動産会社の選び方!

リノベーションは機能と価値の「再生」

リノベーションとは、家族構成や生活様式に合わせて、中古住宅を自由に作り変えることです。機能や価値の再生を目的に、内外装だけでなく設備も含めて、住まい全体に対する包括的な改修を行います。

例えば、配管や配線などの生活インフラや構造躯体の性能を刷新したり、現代的なライフスタイルに即した間取りや内外装に大幅改修を行い、住宅の価値向上を図ります。

リフォームは 劣化したものの「原状回復」

リフォームとは、老朽化、劣化したものを修繕し、新築同様の状態に戻したり改築することです。不具合がある箇所への部分的な対処となります。

外装の塗り直しや壁紙の貼り換え、キッチンや風呂などの水回りの設備交換などが、リフォームの具体例です。

リノベーションが注目を集めている理由

近年、住まい探しの選択肢の一つとして、リノベーションが注目を集めています。今なぜリノベーションが注目を集めているのか、その主な理由を紹介します。
関連記事:リノベーション物件を売薬する5つのポイントを解説!
関連記事:リノベーションしたマンションでも適切な査定を受けられる?売却価格を左右するポイントも解説!

安い価格で理想の暮らしが実現できる

まず、新築だけでなく、中古住宅も選択肢に加えることで、予算内で選択できる物件数が大幅に増えます。同じ立地条件でも、中古物件は新築に比べて、比較的低価格で購入される場合があります。

さらに、中古物件をリノベーションすることで、新築同様の住まいを実現できる可能性があります。しかも、新築物件を購入するよりも、中古物件を購入してリノベーションするほうが費用を抑えられる場合もあります。

環境にやさしい

リノベーションには、「建て替えに比べて環境にやさしい」という側面もあります。

住宅のリノベーションが定着化している欧州諸国に比べ、日本ではマイホームというと新築物件を指すことが多く、老朽化した建物を壊しては新築住宅を建てるスクラップ&ビルドが繰り返されてきました。そして短命であるがゆえに、日本の住宅は多くの廃材を生み出してきたのです。

使えるものは使い、改修して再生するリノベーションは、建て替えに比べてCO2排出量や廃棄物の発生を大幅に抑えられ、環境への負担も軽減できます。

とりわけ昨今では、SDGsへの関心が高まっている影響もあり、環境に優しいリノベーションという選択肢が日々存在感を増しています。

生活スタイルの変化に合わせられる

リノベーション物件であれば、内装や設備を新品にしつつ、そのときの自分たちのライフスタイルに最適な間取りを実現できます。新築マンションを購入するよりも、リノベーションならではの強みといえるでしょう。

「子どもが生まれた・巣立った」「二世帯住宅にしたい」など、家族構成の変化に合わせて、部屋数を作り変えるケースが多く見られます。

例えば、子どもが独立して夫婦だけになったことをきっかけに、4LDKを3LDKにして広いリビングでゆったり過ごすといった希望も、リノベーションで叶えられます。

また近年では、高年齢化対策として、バリアフリー住宅に改修するケースも増えています。

リノベーションマンションは今後も需要が高まるのか?

リノベーションマンションへの需要が高まっていることを、実際のデータでも確認しておきましょう。

首都圏の例ではありますが、東日本レインズの「首都圏不動産流通市場の動向」の結果の一部を紹介します。同調査によると、2021年における中古マンションの成約件数は39,812件と前年を上回り、過去最高を記録しました。

一方で、売り主側の新規登録件数(月次ベース)は、2019年度から減少傾向が続いており、売り手市場となっています。

中古マンションへの需要が高まっていることのもう一つの裏付けが、1平方メートルあたり単価の上昇です。

2021年における成約物件の1平方メートルあたり単価は、首都圏平均で9年連続上昇しており、しかもすべての都県・地域で上昇しています。

国土交通省の開示情報によると、首都圏で2019年に取引された中古マンションの築年数で多かったのは、築10年超築20年以下の物件でした。

将来的には、これらが築20年超築30年以下のストック戸数となり、リノベーション済み物件として活発に取引されていくと見込まれています。
関連記事:「リノベーションマンションの資産価値は?評価のポイントを紹介!」

高く売却できるリノベーションマンションの特徴


好条件で取引できるリノベーションマンションには、共通する特徴がみられます。

それは立地条件、需要、環境の3つで、3項目において優位にあるものが、一般的に資産価値が高いとされています。

駅近や立地条件がよいマンション

マンションの立地条件は、売却単価に大きく影響します。同等の広さや間取り、築年数のマンションでも、立地条件が異なるだけで資産価値は大きく変わります。

立地条件において、特に重視されるのは交通利便性です。

例えば、最寄り駅まで徒歩圏内、または複数路線が利用できるマンションは、高く評価されやすいでしょう。

また、周辺地域の充実度やエリアの将来性、治安もマンションの資産価値を左右する重要なポイントです。

立地条件は、設備や間取りのように変更できません。つまり、立地条件が良いマンションは、長期的に資産価値が下がりにくい物件だといえます。

需要を満たしたマンション

周辺地域の需要を満たしているマンションも引き合いが多いでしょう。家族構成や年齢層、ライフスタイルによって、物件そのものや周辺環境に求める条件は異なります。

例えば、ファミリーが多いエリアの場合、近隣に大きなスーパーやショッピングモール、病院、公園などの施設が充実しているマンションが好まれます。学齢期の子どもがいる家庭では、学区も重要です。

また、日常的に車を利用する世帯であれば、駅からの距離よりも、物件の広さや部屋数を優先する場合もあるでしょう。

一方、単身者が多いエリアでは、駅からの距離のほか、コンビニや飲食店、夜遅くまで営業しているスーパーや薬局などが近くにあるかを気にする方が多いと考えられます。

日当たりや管理状態が優れているマンション

マンションの日当たりや管理状態によって高く売却できる場合もあります。

一般的に、人気が高いのは南向きのマンションです。日照時間が長いため、1年中部屋が明るく、冬でも暖かく過ごしやすいとされています。

南向きの日当たりが良いマンションであれば、売値価格は多少強気にできるかもしれません。

理想的な方角は、住む人のライフスタイルによっても多少変わってきます。単身者など、朝型生活の方のなかには、朝から部屋が明るい東向きのマンションを好む方もいるかもしれません。

日当たりに関しては、方角だけでなく、近隣に日差しを遮る高さの建物がないか、将来的にも建つ可能性が低いかという点も重要です。

マンションの場合は、管理状態も価格に影響をおよぼします。

特に中古マンションを購入する場合には、今後の大規模修繕の有無や内容も気になるものです。

管理会社の質が高く、共有部分のエントランスや廊下などが清潔に保たれている、また、長期修繕計画書があり修繕積立金も十分に用意されているなど、健全な物件は購入を検討されやすいでしょう。

購入者が見つかりにくいリノベーションマンションの特徴

部屋をリノベーションした場合、見栄えや使い勝手も良くなっているため、同じ築年数のマンションと比べて、一般的に需要は高くなります。

ただし、奇抜なリノベーションの場合は、かえって需要が狭まり、なかなか購入者が見つからない場合もあります。

例えば、室内の仕切りがほとんどない開放的な間取りであったり、フロアや壁紙の色が特徴的過ぎたりする物件は、万人受けしません。

ただし、マンションの売買の良いところは、誰か一人にさえ気に入ってもらえれば、取引が成立する点です。デザインや設備が個性的であっても、ニーズがマッチした購入者からは、価値の高いリノベーションマンションと判断されます。

購入者にうまくアピールするためには、お金をかけてリノベーションした価値を理解できる不動産会社を間に入れることも大切です。

リノベーションを専門に扱う不動産会社であれば、こだわりのリノベーションを適切に評価して適正価格で売却することも可能です。

関連記事:「いま注目のリノベーションとは?購入する年齢層や高く売却するための秘訣を解説」
関連記事:「リノベーションマンションが売れない?原因と対策方法・売却のコツを解説!

リノベーションマンションの売却はカウカモにお任せください

リノベーションマンションの売却は、リノベーションに特化した中古住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」にお任せください。

中古やリノベーションマンションへの集客力が高いことから、リノベーションマンション売却の成約実績が豊富にあり、売却につながるサポート体制が整っています。

査定では、築年数や広さなどの情報に加えて、眺望や周辺環境、リノベーション後の内装の特徴といった数字に表しにくい魅力も価格に反映させています。

さらに、20年以上築年数が経った物件には、高値売却のためのリフォーム工事を実質無料で行い、4ヶ月売れなかった場合は保証価格でカウカモが買い取る不動産売却サポートも実施しています(※)。

リノベーション済み物件の売却をご検討の方は、ぜひ一度カウカモへご相談ください。
関連記事:不動産売却の相談はどこにするべき?お悩み別に詳しく解説!

カウカモへのご相談はこちら

(※)物件審査/請負工事・専属専任媒介契約あり (※) 請負工事契約で合意した内容に加えて追加工事が発生した場合、追加費用がかかる場合があります。またその費用はお客様のご負担となります。

高く売れるマンションの特徴を理解し売却活動を進めましょう

リノベーション物件は、昨今さらに注目が集まっています。

リノベーションマンションの売却を検討している場合は、中古マンションの売却を得意とするカウカモがおすすめです。

カウカモであれば、売り主のこだわりが詰まったリノベーションの価値を適切に評価し、魅力的にアピールします。

リノベーション物件に関してお悩みの方は、ぜひご相談ください。
カウカモへのご相談はこちら

関連記事:マンション売却は何から始める?流れとポイントを解説
関連記事:マンション査定の4つの方法とは? 流れやチェックポイント、料金について解説
関連記事「マンション売却にかかる費用とは?仲介手数料や税金などの計算方法を解説」
関連記事「【都市別】マンション売却相場はどれくらい?できるだけ高く売るコツについても解説」

この記事に関連するキーワード
Last updated
Published on
カウカモ 売却サポート

この記事は、不動産売買&リノベのサービス「cowcamo(カウカモ)」が提供しています。カウカモでは、中古マンションやリノベーションマンションの売却・購入をお手伝いしています。