リノベーションマンションの資産価値は?評価のポイントを紹介!
お金の話
マンションをリノベーションしていると、資産価値の向上を目指せます。条件次第では、意外な高値で売却をできる可能性もあるでしょう。
そこで今回は、リノベーションとは何か?リノベーションでマンションの資産価値は上昇するのか?などの疑問を解消していきます。
本記事の最後には、資産価値の向上を目指せるポイントもお伝えしています。ぜひ参考にしてみてください。
この記事は、不動産売買&リノベのサービス「cowcamo(カウカモ)」が提供しています。カウカモでは、中古マンションやリノベーションマンションの売却・購入をお手伝いしています。
マンションのリノベーションとは?
マンションのリノベーションとは、既存の建物に新たな付加価値を加える工事を指します。例えば、キッチンをリノベーションしアイランドキッチンに変更するなどの工事はリノベーションにあたります。
改装工事といえば「リフォーム」を想像される方もいますが、リフォームとリノベーションは明確に区別されています。
リフォームは、一般的には建物の劣化した部分や故障した部分を修復して元の性能を維持するために行われます。例として、色あせて傷んだ壁紙を張り替えることなどが挙げられます。
リノベーションは新たな機能や価値を付加するのに対し、リフォームは新築の状態に戻す改装工事のことを意味します。
つまり、機能性や利便性を新築のときよりも向上させる改装工事がリノベーションに当たります。
関連記事:マンション売却時にリフォームは必要?メリットとデメリットを紹介
関連記事:いま注目のリノベーションとは?購入する年代層や高く売却するための秘訣を解説!
関連記事:リフォームとリノベーションの違いとは?売却時のメリットや不動産会社の選び方!
関連記事:リノベーション物件を売却する5つのポイントを解説!
リノベーション済み物件を売却する
リノベーション済み物件は、前の入居者が退去した後リノベーションされた物件や中古物件を不動産会社が買取り、リノベーションした後に販売される物件です。
改装工事済みの物件は、購入希望者のニーズにマッチすれば売却しやすいマンションと言えるでしょう。
関連記事:リノベーションしたマンションでも適切な査定を受けられる?売却価格を左右するポイントも解説!
中古マンションを売却し、買主がオーダーメイドでリノベーションする
オーダーメイドのリノベーションとは、入居者自身のニーズに合わせたリノベーションを表します。
入居者自身の希望でリノベーションができるため、求めている設備や機能、価値を付加できるのがメリットです。その一方、工事を行う期間が必要であるため、買主からすると即時に入居できない点がデメリットとしてあげられます。
売主は、売却前にリノベーションなどを施さなくても、買主が自身でのリノベーションを希望していれば売却につながる可能性が十分にあります。
リノベーションマンションは資産価値が低い?
リノベーションしたことで、マンション自体の資産価値が下がる可能性は低いと言えます。むしろ、部屋の機能や利便性が向上している分資産価値は上昇するでしょう。
新築当時の価格を上回ることは難しいかもしれませんが、リノベーションをする前後では、後者のほうが資産価値の上昇が期待できるでしょう。
関連記事:リノベーションした中古マンションを売却するには?注意点をおさえて成約につなげよう
マンションの築年数と資産価値の関係性
マンションの資産価値は、一般的に築年数の経過に伴って減少していく傾向があります。しかし、築5年〜25年経過するまでは一定の下落率があるものの、25年を超えてからは下落率が小さくなります(※1)。
リノベーションによって新たな機能や設備を付加することで、マンション自体の資産価値が上昇する可能性があるでしょう。
(※1)公益財団法人 東日本不動産流通機構「築年数から見た 首都圏の不動産流通市場(2016年)」
関連記事:マンション売却額と築年数の関係は?古い物件を高く売るコツも紹介
資産価値があるリノベーションマンションの特徴
マンションはリノベーション前に比べて、リノベーション後の方が資産価値の上昇が期待できます。
また、以下のような特徴があるマンションは、資産価値が下がりにくい傾向にあるため、これからマンションを売却する方は確認しておきましょう。
- リノベーションの個性が強すぎない
- 立地条件がよい
- 管理状態がよい
- 生活がしやすい環境が整っている
- 日当たりがよい
- 防災性が高い
リノベーションの個性が強すぎない
個性が強すぎるリノベーションをしてしまうと、買い手が見つからない原因になってしまう可能性があります。
買い手が見つからない場合、資産価値や売り出し価格も低く設定されてしまう可能性もあるため、売却のためにリノベーションを検討される方は、仲介業者などの不動産会社に相談するのもおすすめです。
ただし、個性的なリノベーションも需要があり、うまく買い手のニーズにマッチできれば資産価値以上の価格で売却できる可能性もあります。
カウカモでは、中古マンションやリノベーションの価値だけでなく、眺望や立地、内装などの数字には表れない価値も価格に反映させる多角的な査定を実施しており、リノベーションマンションの購入を希望する方が多く集まっています。
リノベーションマンションの売却をご検討されている方は、ぜひ一度カウカモへご相談ください。
カウカモへのご相談はこちら
関連記事:リノベーションマンションが売れない?原因と対策方法・売却のコツを解説!
関連記事:リノベーションマンションの売却にかかる費用は?スムーズに売るコツも解説
関連記事:不動産売却の相談はどこにするべき?お悩み別に詳しく解説!
立地条件がよい
マンションを購入する決め手として、多くの方が気にしている項目のひとつは「立地条件」です。すばらしいリノベーションをしてあるマンションでも、勤め先から遠い場所にある場合や、周辺環境が悪くて生活がしづらい場合は、購入には踏み切れません。
一方で、リノベーションをしてあるマンションで、立地も好条件であれば購入希望者も多く集まり、結果的に売却価格の上昇も目指せるでしょう。
駅からの距離や交通の利便性、治安の良し悪しなどもリノベーションマンションの資産価値に大きな影響を与えます。
管理状態がよい
リノベーションをしてあっても、床や水回りなどの管理が行き届いていなければ印象はよくありません。
また、マンションの築年数や立地などの客観的な条件を気に入ってもらえたとしても、部屋の印象が内見者のイメージに合わなければ、最終的に売却には繋がりづらいでしょう。
必ずしも内見前にハウスクリーニングが必要ではありませんが、生活感のある衣類などをしまい、清潔な状態に清掃しておくことが大切です。
生活がしやすい環境が整っている
生活がしやすい環境が整っているかなどの点も、マンションの資産価値に影響を与えます。例えば、生活を送るうえで重要なコンビニやスーパーなどの施設が近隣にあることは、もちろん資産価値に影響します。
また、治安の良し悪しや夜の街灯有無なども資産価値に影響を与える可能性があります。人が 住むうえで「安心して暮らせる地域」であればあるほど、資産価値によい影響を与えるでしょう。
日当たりがいい
日当たりがいい物件は好まれやすいです。とくに南東西北の順番に、日当たりがいいと言われています。
朝から夕方まで太陽が出ている間はずっと日が当たる南向きが1番人気と言われ、次いで、午前中に日が当たりやすい東向き、午後から日が入る西向きの順番で好まれます。
北向きの物件はほぼ日が入らないため、資産価値も減少する傾向にあります。日が入らないことによって、室内のカビや洗濯物が乾きにくいなどのデメリットが多くあるため、あまり好まれません。
実際、新築の北向きマンションと南向きリノベーションマンションであれば、後者のほうが人気です。
立地や築年数などの条件や、入居者の好みなどほかの要素にも大きく左右されますが、資産価値のうち、日当たりの要素を見れば南東西北の順番に高くなるでしょう。
なお、リノベーションによって間仕切りを撤去し、結果的に部屋全体に日が入るようになれば、資産価値上昇が期待できます。
防災性が高い
災害が多い日本に住んでいる以上、防災性は重要なポイントです。
新耐震基準に該当しているマンションであることはもちろん、避難場所への距離や避難経路の状況によっても資産価値は変わってくるでしょう。
カウカモはリノベーションマンションの個性を見立てた査定が可能
査定結果には、室内の内装も影響を与えることがあります。内装がきれいな状態であることが高い評価を受けるうえでは大前提となります。
カウカモでは、リノベーションをしたマンションの個性を見立てた査定が可能です。ほかの不動産会社では見出すのが難しいポイントもしっかり抑え、購入希望者にアピールします。
リノベーションをして資産価値を向上させることで、中古物件や中古マンションは高値での売却にもつながります。
リノベーションマンションの売却を検討されている方は、ぜひ一度カウカモへご相談ください。
カウカモへのご相談はこちら
関連記事:マンション売却は何から始める?流れとポイントを解説
関連記事:マンション査定の4つの方法とは? 流れやチェックポイント、料金について解説
関連記事:不動産売却の基礎知識と流れを解説!成功させるために知っておきたいポイントも紹介
関連記事:不動産査定とは? 流れや依頼方法、事前準備についてまとめて解説