平置き駐車場も屋根付き自転車置き場も“無償”。この太っ腹さが真骨頂。マンション敷地内で洗車もできるなんてクルマ好き大歓喜!住戸には両面バルコニーが備わり、日当たり・風通し良好◎ 車の走行音さえ “都会のBGM” に思えるカモ。
世田谷区等々力(尾山台駅徒歩8分)
3LDK
/ 78.66㎡
/ 6,480万円
個人的に激推しです 「尾山台」ライフ

上・最寄りは東急大井町線「尾山台」駅(徒歩8分)。「ハッピーロード商店街」は活気があり、平日夕方のお買い物どきに歩行者天国になるのがミソ◎ /左下・改札に入るために踏切を渡る、ちょっとレトロで懐かしい雰囲気の「等々力」駅までは徒歩12分。/右下・尾山台の駅近くには、「オオゼキ尾山台店」があり、10:00-21:00まで営業しています。(徒歩8分)
cowcamo
最初にお伝えしたい 駐車場&自転車置き場

上・愛車をお持ちの方に朗報です。こちらの物件は専用使用権付き駐車場が無償で利用できます。/下・ついでに、自転車も好きな方へ! 屋内の自転車置き場は各住戸1台は無償。空きがあれば、2台目以降は月額500円で利用できますよ。
cowcamo
車の駐車可能サイズは現地でご確認くださいね。高さの制限はありそうですが、平置きなのはうれしいポイントです。
お邪魔します!

約12帖のLDKから見ていきましょう。引き戸で仕切られた洋室Aと合わせると約18帖の広さです。

左・ホワイトの面材が清潔感のあるⅡ型のキッチン。食洗機が備わっています。キッチン本体は、ダイニング側から利用できる収納付き。/右・背面は3口コンロ付きのカウンター。
cowcamo
冷蔵庫を置くスペースはありますが、その他のキッチン家電は、ダイニング側にキャビネットを置くなど工夫が必要そうです。

キッチンから見たビュー。キッチンに立ちながら子どもの様子やテレビも見られそう◎
約6帖の洋室A

左・リビングと同じ南東向きバルコニーに面しており日当たり良好! /右・クローゼット付きです。

リビングとの間の引き戸を閉めた様子。必要に応じて開閉できるので、お子さまのプレイルームやゲストルームにいかがでしょうか。

リビングと洋室Aの間。視界いっぱいの窓で開放感があります。外に出てみましょう!
バルコニーへ

住戸が所在するのは3階ですが、空をしっかり仰ぐことができます。取材日はあいにくの曇り空だったのが悔しい…

目黒通りと反対側のバルコニー。ややゆとりを感じるのがうれしいですね♡
L型の廊下

右手正面の扉はLDKへつながっています。左手奥の扉の中は、洗濯機置き場です。

左・ファミリーサイズとしては、ややコンパクトな1216サイズのユニットバス。/右・3面鏡付きの洗面台。

左・廊下からアクセスするトイレ。/中央・廊下の途中にある可動棚タイプの収納。生活用品の保管場所としてぴったり!/右・洗濯機置き場の隣に位置するランドリールーム。物干しスペースとして利用可能です。
洋室Bと洋室C

北西向きの腰窓と収納が付いた、約5.1帖の洋室B。

左・約5.4帖の洋室C。掃き出し窓からバルコニーに出られます。/右上・洋室Bと同じサイズの収納付き。/右下・目黒通りを見下ろす街路樹のグリーンビュー。
cowcamo
それぞれ目黒通りに面した居室です。二重サッシになっていますが、車両の走行音は聞こえました。音の感じ方は現地でご確認くださいね。

洋室側のバルコニーはややコンパクトなサイズです。
お邪魔しました!

左・玄関はシンプルなので、正面の壁にアートを飾ると素敵かも。下足入れは廊下に入って左手に備わっています。/右・改修工事を実施済みの玄関扉。
目黒通り沿いの 白いマンション

1972年竣工、総戸数49戸のマンション。エントランスは目黒通りの反対側にあり、比較的落ち着いています。

エントランスには、宅配ボックスとオートロックが備わっています◎ こちらの物件は約1帖の専用使用権付きのトランクルーム(無償)付き♡ 大型のレジャーグッズなどもたっぷり収納できそう。
おしゃれさと利便性

左上・特別な日のケーキを買いたい「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリ アサコ イワヤナギ)」。おしゃれなお菓子は手土産にぴったりです。特にパフェメニューが人気で、平日も大賑わい!(徒歩10分)/右上・駅からマンションまでの道のりにあるパン屋さん「ペニー パン」。約40年の歴史があり、オリジナル商品も多数。地元の方から愛される名店です。(徒歩7分)/左下・良質な品揃えで定評のある「紀ノ国屋 等々力店」。(徒歩7分)/右下・紀ノ国屋の隣にはスーパーの「西友 深沢店」が。スーパーの選択肢が多いことも推しポイント。(徒歩8分)
カウカモ編集部より
マンションの築年数は経過しているものの、オートロックや宅配ボックスが付いており、適宜アップデートはされている印象です。2025年3月末時点で修繕積立金の総額は6,400万円ほど溜まっていますよ。
目黒通り沿いに建っているため車両の走行音は聞こえるものの、車はもちろんバスも利用できるので、足回りの良さとのトレードオフかもしれません。
最寄りの「尾山台」は東急大井町線のローカル駅。「自由が丘」と「二子玉川」の間に位置する、イキイキした商店街を持つ街です。ご内見時にはぜひ、周辺の雰囲気のよさも味わってみてくださいね!
東急東横線「自由が丘」駅も徒歩19分ほどでアクセス可能!物件のすぐ近くにはバス停「都市大等々力キャンパス東」(徒歩1分)があり、目黒駅や東京駅へアクセス可能です。さすが大通り沿い!