fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

これまでお子さまの成長を隣でずっと見守ってきたルーフバルコニー。朝日が昇り、夕陽が沈み、キラキラとした夜景を見せる。南東角住戸からの景色は、肩を叩き励ましてくれる友人のように、どんなことがあっても気持ちを明るくさせてくれた。そんな相棒を、あなたへバトンパス。

世田谷区宮坂(経堂駅徒歩10分)
2LDK / 63.14㎡ / 4,980万円

売主さまのご紹介

写真

Yさまファミリー

2008年にこちらの物件を購入されたYさまご夫婦。当時の内装や設備を活かしつつ、お子さまの成長に合わせてレイアウトを変更しながら暮らされてきました。

cowcamo

壁や床、設備など全体に手直しが必要になる物件です。フルリノベーション、または既存の壁を活かして部分リノベーションも可能! どんなお色直しをするか、妄想しながらご覧くださいね。

「経堂」の緑道近く

<b>左・</b>小田急線の急行停車駅「経堂」まで徒歩10分の距離。駅ビル「経堂コルティ」には大屋根がかかっているため、雨の日もお子さまと一緒にお買い物がしやすいですよ。/<b>右・</b>マンションから徒歩2分の距離には池尻大橋からここ “世田谷赤堤” まで続く「北沢川緑道」が。春には桜並木を楽しめます。

左・小田急線の急行停車駅「経堂」まで徒歩10分の距離。駅ビル「経堂コルティ」には大屋根がかかっているため、雨の日もお子さまと一緒にお買い物がしやすいですよ。/右・マンションから徒歩2分の距離には池尻大橋からここ “世田谷赤堤” まで続く「北沢川緑道」が。春には桜並木を楽しめます。

売主さま

世田谷線の「松原」駅まで徒歩13分、京王線の急行停車駅「桜上水」にも徒歩19分なので、家族みんな行き先によって使う路線を変えています。

開放的な南東角住戸

約16帖のLDKからスタートです! 室内にいても2面の窓から空が見えますね◎

約16帖のLDKからスタートです! 室内にいても2面の窓から空が見えますね◎

売主さま

5階の南東角住戸なので終日明るい気持ちで過ごせるお気に入りの住まいです。

cowcamo

左手のサッシから外へ出てみましょう!

北東向き 55㎡のルーフバルコニー

ひ、広い!! 周辺にちらほら背の高い建物はありますが、十分すぎる開放感です!

ひ、広い!! 周辺にちらほら背の高い建物はありますが、十分すぎる開放感です!

売主さま

初めてここの物件情報を見たとき、室内と同じようなサイズのルーフバルコニーがあると知って『嘘でしょ!?』と半信半疑だったのですが、来てみたら本当でした(笑)

真上に住戸がないので、実質最上階。

真上に住戸がないので、実質最上階。

売主さま

「経堂」の街を気に入りエリア限定で探していたのですが、どこも住宅街に囲まれた似たり寄ったりな物件ばかりで……。そんな中、ここは『これまで見てきたのは何だったのか』と思うほどに明るく開放的でした。

cowcamo

取材日があいにくのお天気だったので、売主さまに晴れた日のお写真をいただきました!

青空も、朝焼けも、夜景も

晴れた日にはバッチリ青い空がすぐそこに。東から朝日が昇り、夜は遠くに「東京スカイツリー」が輝く姿まで。

晴れた日にはバッチリ青い空がすぐそこに。東から朝日が昇り、夜は遠くに「東京スカイツリー」が輝く姿まで。

売主さま

子どもたちとの暮らしのなかで、このルーフバルコニーには本当にお世話になりました。夜景もきれいですが、ビルの隙間から昇る朝日は美しく、心が洗われます。

LDKに戻って

天井を横切る梁のみ躯体現し。壁面はペイントクロス仕上げです。無塗装なのでお好みの色に塗装するのもいいですね。

天井を横切る梁のみ躯体現し。壁面はペイントクロス仕上げです。無塗装なのでお好みの色に塗装するのもいいですね。

cowcamo

サッシは2019年にマンション全体で新規交換済み。窓が多いので機密性、遮音性が高まっているのはとてもうれしいですね◎

売主さま

複層ガラスサッシになったので、格段に断熱性が上がりました!

キッチンはクローズドタイプ。

キッチンはクローズドタイプ。

cowcamo

分譲時のパンフレットを確認したところ図面上大きな制約はなさそうなので、リビングダイニング向きの対面キッチンに変更することもできそうです。

ふたつの開口の先に

木目が美しい素地の壁面に、門型の開口がふたつ並んでいます。視線の先には空と街並み。

木目が美しい素地の壁面に、門型の開口がふたつ並んでいます。視線の先には空と街並み。

南東向きのバルコニー

眼下には戸建て住宅がずらっと並び、視界を遮るものはありません。

眼下には戸建て住宅がずらっと並び、視界を遮るものはありません。

奥行きは浅めながら長さはバッチリ。お洗濯物がよく乾きそうです。

奥行きは浅めながら長さはバッチリ。お洗濯物がよく乾きそうです。

約8帖の洋室A

現在は横長な居室の真ん中に二段ベッドを置いて、ゆるやかに空間を分けてお使いです。

現在は横長な居室の真ん中に二段ベッドを置いて、ゆるやかに空間を分けてお使いです。

ふたつの居室に分けてもそれぞれに窓があるので快適に過ごせそうですね。

ふたつの居室に分けてもそれぞれに窓があるので快適に過ごせそうですね。

売主さま

もともと半分は書斎として使っていましたが、子どもの成長に合わせ、いまは両側子ども部屋にしています。引き戸を入れられるよう、床にレールが仕込んであるんですよ。

約5帖の洋室B

玄関横に独立した個室で、こちらからもルーフバルコニーに出られます。

玄関横に独立した個室で、こちらからもルーフバルコニーに出られます。

壁一面に収納が設けられています。

壁一面に収納が設けられています。

cowcamo

いまの間取りを活かすのであれば、やはり主寝室に最適ですね!

水まわりを拝見

水まわりは既存のまま利用されているため全体的に少々古め。ご購入後に新規交換するとよさそうです。

水まわりは既存のまま利用されているため全体的に少々古め。ご購入後に新規交換するとよさそうです。

cowcamo

デザインやほしい仕様をお好みのメーカーから選択できるっていいですよね。

お邪魔しました!

サッシと同様に、玄関ドアも2020年にマンション全体で新規交換済みです。

サッシと同様に、玄関ドアも2020年にマンション全体で新規交換済みです。

赤堤通り沿いに建つ レトロ可愛いマンション

<b>左上・</b>1976年築、全43戸です。/<b>右上・</b>レンガで縁取られたアーチやキノコ型の照明にキュン。/<b>左下・</b>ガラス張りで開放的な共用ロビー。斜向かいにはコンビニが!/<b>右下・</b>エレベーターは昨年リニューアルされたばかり。

左上・1976年築、全43戸です。/右上・レンガで縁取られたアーチやキノコ型の照明にキュン。/左下・ガラス張りで開放的な共用ロビー。斜向かいにはコンビニが!/右下・エレベーターは昨年リニューアルされたばかり。

cowcamo

昨年(2024年)に大規模修繕工事を終えたばかりでとてもきれいな状態。サッシや玄関ドア交換など “住み心地向上” のための修繕もしっかりされていてとても好印象です!

売主さま

管理組合がとてもしっかりしており、建物の調査や長期修繕計画の提示など、住民の声をしっかり拾って運営されていると感じます。共用部にゆとりがあるのもこの年代ならではのよさですし、管理人さんが毎日清掃してくれるので気持ちがいいですよ。


お隣にある公園は小さいですがブランコがあり重宝しました。四季折々いろんなお花が咲いて、さまざまな生き物との出会いも楽しめました。

「経堂すずらん通り商店街」を通って

<b>左上・</b>駅の北から赤堤通り方面へ続く商店街には昔懐かしい商店が並び、まるでタイムスリップしたような気分を味わえます。(徒歩5分)/<b>右上・</b>そんな商店街沿いにある「くろねこドーナツ」。ふわふわモチモチのドーナツをいただけます。(徒歩5分)/<b>左下・</b>売主さまオススメの「華味屋(かみや)」。“町中華と侮れない本格派” と評判です。(徒歩5分)/<b>右下・</b>2025年4月現在学区指定されている「経堂小学校」も商店街に面しています。(徒歩5分)

左上・駅の北から赤堤通り方面へ続く商店街には昔懐かしい商店が並び、まるでタイムスリップしたような気分を味わえます。(徒歩5分)/右上・そんな商店街沿いにある「くろねこドーナツ」。ふわふわモチモチのドーナツをいただけます。(徒歩5分)/左下・売主さまオススメの「華味屋(かみや)」。“町中華と侮れない本格派” と評判です。(徒歩5分)/右下・2025年4月現在学区指定されている「経堂小学校」も商店街に面しています。(徒歩5分)

売主さま

駅前には大きなスーパーやドラッグストアがいくつかあり、商店街のお店も充実しています。大きな病院も近いため、子育てしながら暮らしてきて不安や不満を感じたことはありません。

cowcamo

なお、マンションから徒歩1分のバス停からは「経堂」行きだけでなく、「千歳船橋」や「八幡山」行きなどのバスが頻繁に発着していますよ!

cowcamo

カウカモ編集部より

がっつり「経堂」を練り歩いた筆者ですが、本当にファミリーにとって暮らしやすい街だと思います! 複数の商店街に加え大きなスーパーも街中のあちこちに。さらに北沢川緑道や烏山川緑道が街を横断しているほか、自転車で少し行けば「JRA馬事公苑」や「羽根木公園」なんかも楽しめちゃうのですから、もはや子育て環境として怖いものナシですね。図書館は駅前にありますし、学区指定の小学校が人目の多い商店街に面しているのも個人的にはポイント高いです。売主さまが『経堂で物件探しした』のも大納得!


「経堂」は駅周辺の広いエリアが第一種低層住居専用地域に指定されているため、眺望に抜けのある物件自体見つけにくい傾向にあるんです。そんななかで、こんなに眺めがよくて広々したルーフバルコニーが手に入るなんて……!!


設備や内装自体は少々お手入れが必要ですが、これだけのポテンシャルを秘めた物件です。もちろん広々したおひとり暮らしにも、おふたり暮らしにも!『早い者勝ち』のゴングが、いま鳴り響く!

writer:伊勢谷 亜耶子/editor:濵口 綾子

同じMIXの物件

未改装物件

未改装物件が登場!中古マンションを買って自分好みにリノベしたい方必見のMIX。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification