今日もルーフバルコニーで乾杯。お気に入りのグラスを片手に、風と日差しと街の気配をひと口ずつ味わう。特別なことはなくたって、日々をささやかに祝おうじゃないか。大きな窓の開放感が心地いい、カフェライクな一室です。
世田谷区上北沢(上北沢駅徒歩3分)
1LDK
/ 48.79㎡
/ 3,650万円
グッドなバルコニー

今回ご紹介する物件は二面バルコニー付き。特にこちらの約28㎡の巨大ルーフバルコニーは、さまざまな使い方を想像できます。
cowcamo
それでは お邪魔します

左・まずは玄関まわりから。シューズボックスはトールタイプです。/右・大判タイル張りの土間からひと続きになった廊下には、洗面台とピクチャーレール付きの小物を飾ることができるニッチ収納があります。
cowcamo
外から帰ってきてシームレスに手洗いできる、衛生面に配慮したプランニングです。
開放的なLDK

キッチンを除くリビングダイニング(LD)の広さは約8.8帖。北と西に面した大きな窓により、実際の帖数以上に広く感じます。
cowcamo
ルーフバルコニーへつながる2つの窓は北向きですが、大きな開口と白を基調とした内装のおかげで、すっきり明るい印象です!

左・全景。長方形のきれいなカタチで、リビングとダイニングのスペースをゆとりを持って設けられます。/右・LDからアクセスするウォークインクローゼット(WIC)。衣類のほかにも、大型アイテムを収納できそうな広さです。
売主さま
LDKの床には、温かみあるオーク材の突板フローリングを採用しました。
キッチンを拝見

左・キッチンはセミクローズドな空間で、生活感を隠しやすい造り。出入り口付近には可動棚(6段分)を設置済みです。/右・キッチンは3口コンロタイプで、食洗機付き。背面には備え付けのカップボードがあります。キッチンにも窓があってうれしい♡
cowcamo
冷蔵庫置き場の上部には収納があり、天井がやや低くなっているので、使用されたい冷蔵庫がある場合には、あらかじめ高さをチェックしておくのがおすすめです!
約28㎡のルーフバルコニー

冒頭でご紹介したルーフバルコニーを、あらためてご紹介。まわりの建物とは距離が取れており、プライベート感ある空間です。ウッドデッキのおかげで室内の床と高さが揃って、リビングスペースが拡張しているような印象。
cowcamo
ベンチを置いたり植物を飾ったりして、あれこれ自分好みにアレンジしたくなりますね!
cowcamo
マンション北側の敷地には、2026年1月から9月にかけて、地上3階建ての建物が建設予定です。お部屋は4階所在なので、空が遮られる心配はなさそうですが、建物の高さはルーフバルコニーの手すりくらいまでになりそうです。その点はあらかじめご留意ください。
室内に戻り 水まわりへ

左・廊下からアクセスするトイレ。/右・廊下突き当たりには、脱衣室と浴室が。1216サイズの浴室は、追焚き機能・浴室乾燥機付きです。
cowcamo
洗濯機置き場の正面には引き戸があり、その先には洋室というちょっと不思議な間取り。バスタイムのあと、洋室に直行できるのは効率的でいいカモ!
脱衣室を経由し 約6.1帖の洋室へ

オープンタイプの収納にはハンガーバーが備わっているので、その下に収納ボックスやチェストを置くのがよさそうです。
売主さま
引き戸の左手には、玄関ホールと同様に浅めのカウンターとピクチャーレールが備わっています。お好きなアートや植物を飾り、お部屋作りを楽しむことができますよ。
cowcamo
洋室に大きなベッドを置きたい場合には、脱衣室を通過できるかどうか事前にチェックしておくとよさそうです。

ベッドのほかにデスクなども置けそうな広さ。窓は西側のバルコニーに面しています。外を覗いてみましょう。
さわやかなビュー

正面には「上北沢小学校」の校庭が見えます。空を大きく仰げて、エネルギーをチャージできそうな眺望です。

奥行きはあまり深くありませんが、ワイドな造り。配管があるので通り抜けは難しいですが、LDの西側の掃き出し窓からもこのバルコニーに出ることができます。
cowcamo
日中は、子どもたちの元気な声が聞こえてくるタイミングもありそう。自宅で集中してお仕事をする機会が多い方など、気になる場合は現地でのチェックポイントにしてくださいね!
住宅街に佇む 白のマンション

1974年に竣工した、総戸数57戸のマンション。ご紹介した住戸は、4階に所在する角部屋です。築年数は経過しているものの、外観や共用部はきれいに保たれている印象。管理人さんは週6日間の安心感ある勤務体制です。
cowcamo
2025年9月現在、敷地内の自転車置き場(月額300円)とバイク置き場(月額700円)には空きがあります。最新状況についてはお問い合わせくださいね。
便利で楽しい 周辺環境

左上・通称 “肋骨通り” と呼ばれるこの道は、美しい桜並木が特徴的。春には桜祭りが催され、多くの人で賑わいます。(徒歩5分)/右上・食材の買い物は駅前のスーパー「サミッストア上北沢店」が便利。(徒歩4分)/左上・有名ベーグル専門店「kepo bagels(ケポベーグルズ)」では、ニューヨークスタイルのベーグルやもちもちの和ベーグルが楽しめます。(徒歩5分)/右下・「Patisserie Miyahara(パティスリー ミヤハラ)」は、フランスで学んだオーナーによる地域に根付いたケーキショップ。記念日におすすめです。(徒歩5分)
cowcamo
京王線の隣駅「八幡山」(徒歩7分)も徒歩圏内で、スーパーは「オオゼキ 八幡山店」(徒歩8分)も便利に利用できます。マンション周辺には、公園も多く緑に恵まれた環境ですよ!

カウカモ編集部より
住戸に足を踏み入れた瞬間から、カフェのような緩やかさが心地いい、明るく開放的な住まいをご紹介します。
最寄り駅は京王線「上北沢」。各駅停車駅ですが、「新宿」駅まで乗車時間約16分、「渋谷」駅までは「明大前」駅で乗り換えて約23分と、都心へのアクセスは良好です◎
そして、なんといっても最大の魅力は、プライベート感に包まれた大きなルーフバルコニー! 日中は植物の手入れやデイベッドでのんびりと、夜はドリンク片手に語らう時間を。誰かと、あるいは自分と、空の下で乾杯したくなるような空間です。
シングルでも、パートナーと一緒でも。日々をささやかに祝うような暮らしの舞台にしてみてくださいね。
筆者なら、空の下で特別なクラフトビールを空ける休日を仕事のご褒美にします! こんなバルコニーがあったら、毎週のように友だちを呼んで自慢したくなっちゃうだろうな〜!