仕事も趣味も、住まいも妥協しない。素材感と余白を活かした空間に、自分の “好き” を重ねていく。コーヒーを片手に映画を観たり、お気に入りのうつわを並べたり……「目黒」の街の感度の高さを感じながら、暮らしを “編集” するよろこびを。
品川区上大崎(目黒駅徒歩4分)
1LDK
/ 55.00㎡
/ 7,980万円
仕事も暮らしも 妥協しないあなたに

最寄り駅は「目黒」(徒歩4分)。感度の高いエリアの駅チカマンションの一室を、カウカモがプロデュースしました。
企画担当
知る人ぞ知る “秀和レジデンス” シリーズ

賑やかな目黒通りから一本入った場所にどっしり構える、総戸数239戸の大規模マンション。青い瓦屋根と白亜の外壁が特徴の、“秀和レジデンス” シリーズの建物です。

お城のような門を抜けて中へ……共用部は清掃が行き届いており、築年数が経過しているとは言えど隅々まできれいな印象です。屋上には住民専用の物干しスペースがあり、青空の下を洗濯物が泳いでいます。
企画担当
管理人さんは住込みで、週6日間の勤務体制。また、夜間オートロックを完備し、セキュリティには安心感があります。
cowcamo
ビッグコミュニティの恩恵もあり、共益費はお安めの設定です。2014年には玄関扉やサッシを交換済みで、長期修繕計画書を作成の上で健全にメンテナンスが実施されていますよ。
CGイメージで ご紹介します

住戸の所在階は7階。玄関扉を開けると、土間とひと続きになったシューズインクローゼット(SIC)が出迎えます。
cowcamo
可動棚とハンガーパイプを組み合わせた造りで、靴やバッグだけでなくアウターや帽子などのファッションアイテムを飾りながら収納できます。姿見などを置ける余裕もありそう!
企画担当
廊下にはさらに扉付きの収納を設け、キッチンにはパントリーも用意するなど、全体的に収納スペースを豊富に確保したプランニングです。生活感を抑えた暮らしが叶うと思いますよ。
LDKへ

LDKの広さは約16.6帖(キッチンのパントリーを含む)。北西と北東の二面採光です。

北東側の窓を背にしてもう一枚。家具のレイアウトがしやすそうな形です。
cowcamo
右手のリビングダイニングの壁、スクリーン代わりにしたらドリンク片手に映画や配信を楽しめそうですね。
企画担当
そうなんです! まさに、プロジェクターを投影できるような余白を残しました。また、床にはナチュラルなチェリー材の突き板フローリングを採用しています。
パントリー付きの リッチなキッチン

左上・キッチンは3口コンロタイプで、食洗機付き。袖壁にはダークグリーンの縦長タイルをあしらい、渋くて可愛いデザインに。/左下・憧れのパントリースペース! ラワン板の可動棚が備わっているので、こちらをお気に入りのうつわやキッチン家電の “住所” に。/右・洗濯機置き場は扉付きで、キッチン正面に配置(CGイメージは扉を外したカット)。家事効率にも配慮しています。
企画担当
パントリーには大きめのデスクを置ける余白があり、ワークスペースのようにも使えますよ。
cowcamo
窓があるし、すぐにコーヒーを淹れられるし……気分転換しやすい空間で作業が進みそう!
バルコニーへ

くるんとカールした手すりのデザインが可愛らしいバルコニー。

駅チカのため、まわりは建物が集まるエリアですが、それでも空を大きく仰ぎます。
企画担当
こちらのマンションでは、建物の美観を守るためバルコニーでの物干しが禁止されています。浴室乾燥や乾燥機付き洗濯機を使用するか、冒頭でご紹介した屋上の物干しスペースをご利用くださいね。
室内に戻って 約5.8帖の洋室へ

洋室は、やわらかな光が心地いい北東向き。ダブルベッドを無理なく置ける広さです。

クローゼットはふたつに分けて設置することで、用途別の収納を可能にしています。
水まわりまで 可愛いんです!

左・モルタル調のカウンターと、縦長タイルを組み合わせた洗面台。四隅が丸みを帯びたミラーやブラケットライトも可愛い!/右・トイレには洗面室からアクセスする間取りです。
企画担当
一点、建物の構造上の関係で、浴室内の高さは182cm程度となっています。特に背の高い方にはご留意いただきたいポイントです。
周辺環境をご紹介します

左上・スペインバル「目黒FLAT(フラット)」は、有機野菜を使った料理と国産小麦100%の自家製パンが自慢の店。(徒歩4分)/右上・マンションから徒歩2分の場所にある「Ristorantino Lubero(リストランティーノ リベロ)」は、築60年超の一軒家を改装したレストラン。訪れる人々を魅了してやまないイタリアンの名店です。/左上・さすが目黒、ひとりで入りやすいお店もたくさんあります。「aunt MIMI(アントミミ)」は、家庭的なランチを食べたくなったときにぜひ。(徒歩4分)/右下・新居に飾るグリーンをお探しなら、フワラーショップ「花とめ」がおすすめです。(徒歩2分)

カウカモ編集部より
仕事も暮らしも、丁寧に向き合いたい。そんな、“感性を大事にする頑張り屋” な方におすすめの住まいをカウカモがプロデュースしました。
内装デザインは、チェリー材の突板フローリング、深みのあるグリーンのタイル、ラワンの棚板など複数の素材をMIX。異素材が心地よく調和し、ヴィンテージ家具やアートが似合う空間に仕上外ます。
さらにプロジェクターを投影できる壁や、デスクを置けるパントリー、身支度のたびにテンションが上がりそうな洗面台など、暮らしながらときめく工夫を随所に散りばめました。
舞台は「目黒」。マンションは、駅徒歩4分の好立地に佇む、青瓦と白壁が美しい“秀和レジデンス”シリーズ。利便性と自分らしさ、どちらにも妥協しない方にふさわしい住まいだと思います!
木材やタイルなどの「素材の組み合わせ」にこだわり、シンプルながら表情のある内装デザインに仕上げます。ヴィンテージ家具や個性あるファブリック、作家さんのアートなどと相性がいい空間を目指しました。