窓辺のチェアに座り、川の流れをのんびり見つめる朝。いつものように流れる川、河川敷を走るランナー、朝練に励む学生。そんな日常を眺めながら、ゆっくり視界が開けていく。朝食を終えたら、愛犬と散歩に出かけよう。何気ない日々が心地よい、2LDKの住まいです。
大田区田園調布南(多摩川駅徒歩13分)
2LDK
/ 71.14㎡
/ 6,980万円
売主さまのご紹介

Tさま
リバービューに惹かれてこの住まいを選ばれた、愛犬と暮らすTさま。2020年にリノベーションされました。今回ライフスタイルの変化に伴い、お住み替えされることに。
多摩川からこんにちは!

多摩川の河川敷にやってきました。川沿いを真っ直ぐに道が続いていて、視界は良好。穏やかな時間が流れています。
振り返ると……

リバーサイドに佇むブラウンカラーのマンション。こちらの、2002年竣工・総戸数37戸のマンションをご紹介します。ペット飼育OK(細則あり)ですので、ぜひペットがいるシーンを思い浮かべながらご覧くださいね。
cowcamo
共用部をご紹介

左上・お城のような雰囲気のエントランスアプローチ。/右上・エントランスにはオートロック・宅配ボックスを完備。/左下・エレベーターで住戸所在の5階へ。/右下・玄関前のポーチには、自転車を置けるゆとりがあります。
お邪魔します

川を眺めるように、南西向きに窓が並びます。視界がスーと伸びていくような開放感があります。
売主さま
多摩川を眺めらるこの景色が、購入の決め手でした。

視線を左に向けると、南東向きにも窓が。LDK全体に光が行き届きますよ。
売主さま
多摩川沿いの眺望を活かすため、リビングを広く確保しました。風通しや日当たりがいいので、エアコンのいらない季節が少しだけ長いように思います。
cowcamo
2面採光かつ眺望が開けているので、実際の帖数以上に広く感じますね。

リビングの奥にはキッチン、そして奥まった位置にダイニングスペースを配置。構造を生かして、リビングとダイニングがゆるやかにゾーニングされています。
いざ、バルコニーへ

開放的なリバービュー、風がとっても心地よいです。夜には対岸のビル群の光がきれいに見えそうですね。
売主さま
夕方の空もきれいなんです。毎日表情が変わる夕焼け空がこんなにも美しいものだということを、この家で暮らし始めてから知りました。

奥行きに少しゆとりがあるバルコニー。物干し金具が備わっています。
cowcamo
現地でぜひチェックしていただきたいのは、電車の走行音です。マンションの近くを在来線や新幹線が通るため、走行音が気になるかも。音の聞こえ方は現地で確認してみてくださいね。
室内に戻って

写真奥、レースカーテンの先は収納スペースになっています。季節物の家電や日用品を収納するのにピッタリです。それではキッチンを拝見しましょう。
お料理中も食事中も リバービュー

左・キッチンは3口ガスコンロと食洗機を完備。/右上・キッチンの前にはダイニングがあり、景色を楽しみながら食事ができますよ。/右下・キッチン背面には、冷蔵庫置き場とカップボードを置けるスペースを確保。
約4帖の洋室A

窓は南東向き。朝は窓から差し込む光で、気持ちよく目覚められそう。

洋室Aにはウォークインクローゼット(WIC)が備わっています。見た目以上にたっぷり奥行きがあり、たくさん収納可能です。
廊下も 収納・ディスプレイに

廊下には本棚やピクチャーレールが備わっています。お店のように本やアートを飾ることができますよ。くすみブルーの扉がかわいらしい。
cowcamo
洋室Bは約4帖。写真はありませんが、売主さまはワークスペースとして使用されています。こちらは、現地でサイズ感をご確認いただき、使用イメージを膨らませてみてくださいね。
ルーフテラスもあります

洋室Bからは北東向きのルーフテラスへ出られます。川の反対側ですが、視界が開けていてこちらも眺望GOOD!
cowcamo
写真左の扉の先は収納スペースになっています。
水まわりへ

左・洗面台は横幅があるため、朝の忙しい時間でも2人並んで使用できそう。/中央・浴室は1418サイズ。/右・吊り戸棚付きのトイレ。
cowcamo
洗面台と浴室はリノベーション時には交換せず既存のものを利用しています。
お邪魔しました

玄関ではブラケットライトがひょっこりお出迎え。姿見があり、お出かけ前の身だしなみチェックにどうぞ。
周辺散策へ レッツゴー!

左上・緑豊かな「田園調布せせらぎ公園」。2021年には隈研吾建築の「せせらぎ館」もオープンし、多彩なイベントが開催されています。(徒歩14分)/右上・多摩川を望めるテラス席が気持ちのいいレストラン「Tamagawa DINER(タマガワダイナー)」。テラス席はワンちゃんもOKです!(徒歩12分)/左下・人気のベーカリーカフェ「NORA BAKERY(ノラベーカリー)」。テイクアウトして多摩川沿いで食べるのも◎(徒歩12分)/右下・「桜坂」は名前の通り、道の両側に桜が並び、お花見スポットとして人気です。(徒歩8分)
売主さま
東急多摩川線「鵜の木」駅まで歩くと、スーパーやお店が充実していますよ。(徒歩14分)
cowcamo
東急東横線・目黒線・多摩川線が通る「多摩川」駅までは、徒歩13分。東横線の急行に乗れば「渋谷」まで乗車時間約17分、「横浜」へは約18分と交通アクセス良好◎ 最寄りの多摩川線「沼部」駅までは徒歩4分です。

カウカモ編集部より
川沿いの穏やかな環境、平成築のマンション、ペットとも暮らせる眺望良好な住戸をご紹介しました。“リバービューが決め手” と売主さまがおっしゃっていた通り、この眺望と暮らす日々を想像すると、替え難い心地よさを感じました。
暮らしの中に自然が溶け込むように、LDKのどこにいても外の景色が目に入ります。多摩川の河川敷はもちろん、周辺には、緑豊かな公園や、春が待ち遠しい桜の名所になっている通りなど、穏やかな環境が整っています。
のんびりとした空気が流れる街へ、まずは遊びに行ってみませんか? 実際に歩くと、暮らしのイメージがぐっと膨らみ、内見時にはきっとリバービューの虜になるはずです。
河川敷を愛犬とのんびり歩く。そんな日常が目に浮かびますね。