fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

我が子と愛犬にとってベストな環境を求めたら、多摩川沿いに辿り着いた。専用庭で思い出を増やして、夕暮れ時の川沿いをのんびり歩く。あちこちに居場所がある間取りや内装は、家族みんなのお気に入り。時には車でお出かけも。さて、今日は何して遊ぼうか。

大田区下丸子(武蔵新田駅徒歩14分)
3LDK+workspace / 93.15㎡ / 7,190万円

多摩川沿いの 穏やかな日常

今回ご紹介するマンションは多摩川の河川敷が目の前という気持ちのいい立地。下の写真の右側に、立派な外観が見えています。

今回ご紹介するマンションは多摩川の河川敷が目の前という気持ちのいい立地。下の写真の右側に、立派な外観が見えています。

cowcamo

ご紹介するマンションでは抱きかかえられるサイズの犬・猫を1住戸につき1匹まで飼育可能(細則あり)。わんちゃんを飼われている場合、ここが日々のお散歩コースになりそうです。

大手ゼネコン 竹中工務店施工

広大な敷地内に3棟が並び、総戸数はなんと272戸。1982年築ながら長期修繕計画に基づき適切にメンテナンスされており、美しい共用部からは威厳すらも感じます。

広大な敷地内に3棟が並び、総戸数はなんと272戸。1982年築ながら長期修繕計画に基づき適切にメンテナンスされており、美しい共用部からは威厳すらも感じます。

cowcamo

前回の大規模修繕工事は2022年に実施され、管理人さんは週6日間、長時間勤務されています。ビックコミュニティの恩恵で、管理費と修繕積立金のランニングコストが抑えめなのも嬉しいポイント。2024年3月末時点で3.7億円の修繕積立金の総額がありますよ。

<b>左上・</b>敷地内の平置き駐車場は2025年8月現在15台空きがあり、月額22,000円で使用できます。平置きなのはうれしい!/<b>右上・</b>ご紹介する棟のエントランス。階段のほかスロープも付いているので、ベビーカーでも安心です。/<b>左下・</b>キータイプの集合ポストとオートロック。/<b>右下・</b>1階の住戸をご紹介するのでエレベーターは使いません。玄関ドアは廊下から奥まった位置にあり、プライバシーに配慮されています。

左上・敷地内の平置き駐車場は2025年8月現在15台空きがあり、月額22,000円で使用できます。平置きなのはうれしい!/右上・ご紹介する棟のエントランス。階段のほかスロープも付いているので、ベビーカーでも安心です。/左下・キータイプの集合ポストとオートロック。/右下・1階の住戸をご紹介するのでエレベーターは使いません。玄関ドアは廊下から奥まった位置にあり、プライバシーに配慮されています。

cowcamo

専有面積90㎡超え、さらに約50㎡の専用庭が付いた住戸です。レッツゴー!

廊下からワクワク♪

正面がLDKの入り口なのですが、廊下の両側に気になるスペースがあって早速足止め(笑)また後ほどご紹介しますね!

正面がLDKの入り口なのですが、廊下の両側に気になるスペースがあって早速足止め(笑)また後ほどご紹介しますね!

ヒーリングリーン

LDKに入った瞬間、目に飛び込んでくるのは専用庭のグリーン。避暑地に来たのかと錯覚します。癒し効果がすごい!

LDKに入った瞬間、目に飛び込んでくるのは専用庭のグリーン。避暑地に来たのかと錯覚します。癒し効果がすごい!

ここ好き

早速お気に入りの一角を見つけてまた足止め(笑)あ〜このカウンターで仕事したい、語らいたい。

早速お気に入りの一角を見つけてまた足止め(笑)あ〜このカウンターで仕事したい、語らいたい。

cowcamo

例え家族であっても、面と向かって話しにくいこともあるじゃないですか? そんなときはコーヒーやジュースやお酒や片手に、ここに並んで座って、外のグリーンを眺めながらぼんやり語り合うのがいいですよ。きっと(妄想)。

約41㎡の専用庭と 約11㎡のテラス

屋根付きかつウッドデッキ敷きのテラスと専用庭が連続しています。フェンスと植栽が両隣からの視線を遮ってくれますよ。

屋根付きかつウッドデッキ敷きのテラスと専用庭が連続しています。フェンスと植栽が両隣からの視線を遮ってくれますよ。

cowcamo

大人はテラスに腰掛け、子どもと愛犬がお庭で遊ぶ様子を見守る。なんて幸せな光景でしょう!

ワイドスパンなLDK

南西向きで、広さは約20.9帖。リビングスペースとダイニングスペースにそれぞれ床暖房が付いています。

南西向きで、広さは約20.9帖。リビングスペースとダイニングスペースにそれぞれ床暖房が付いています。

オークの突板フローリングとマッチする、キッチン上部の羽目板張り。外にグリーンが広がっているからこそ、素材の魅力が引き立っている気がします。

オークの突板フローリングとマッチする、キッチン上部の羽目板張り。外にグリーンが広がっているからこそ、素材の魅力が引き立っている気がします。

キッチンは収納も含めてビッグサイズ! カウンター上部にアクセントでに貼られたタイルも可愛いです。

キッチンは収納も含めてビッグサイズ! カウンター上部にアクセントでに貼られたタイルも可愛いです。

廊下に出て

左手にはピクチャーレールが取り付けられた床の間のようなスペース。薄型のカウンター収納を置いて思い出の品を並べても素敵そう。右手には有孔ボードが貼られており、フックを使って様々なものを引っ掛けられます。

左手にはピクチャーレールが取り付けられた床の間のようなスペース。薄型のカウンター収納を置いて思い出の品を並べても素敵そう。右手には有孔ボードが貼られており、フックを使って様々なものを引っ掛けられます。

約5.8帖の洋室A

上部に開閉可能な室内窓が付いている居室。ベッドルームにすれば安眠できそうです。

上部に開閉可能な室内窓が付いている居室。ベッドルームにすれば安眠できそうです。

こちらの居室、なんとウォークインクローゼット(WIC)がふたつも付いているんです! ご夫婦それぞれに使えば喧嘩しらず。

こちらの居室、なんとウォークインクローゼット(WIC)がふたつも付いているんです! ご夫婦それぞれに使えば喧嘩しらず。

ゆったり洗面脱衣室

オープン棚、洗面化粧台、洗濯機置き場が一箇所にまとまっています。

オープン棚、洗面化粧台、洗濯機置き場が一箇所にまとまっています。

<b>左・</b>洗面台の壁面にはゆらめくブルーのタイル。なんだか多摩川に通じるものがあってキュンとします♡/<b>右・</b>親子で入れそうな1418サイズのユニットバス。浴室乾燥機付きです。

左・洗面台の壁面にはゆらめくブルーのタイル。なんだか多摩川に通じるものがあってキュンとします♡/右・親子で入れそうな1418サイズのユニットバス。浴室乾燥機付きです。

技アリ!

廊下が曲がった先に洋室B・Cあり、突き当たりにはこれまた大きなWIC。ご家族みんなで使えそうです。

廊下が曲がった先に洋室B・Cあり、突き当たりにはこれまた大きなWIC。ご家族みんなで使えそうです。

『おおぉ〜!』と唸ったのがこちらのデスクスペース! 洋室B・Cを子ども部屋にする場合、兄弟並んで宿題ができるのです! もちろんリモートワークのスペースにしてもいいですね◎

『おおぉ〜!』と唸ったのがこちらのデスクスペース! 洋室B・Cを子ども部屋にする場合、兄弟並んで宿題ができるのです! もちろんリモートワークのスペースにしてもいいですね◎

cowcamo

コンセント、可動式のオープン棚、デスク下収納スペースなど、細かく配慮されているのがうれしい!

約4.8帖の洋室B

オープンクローゼットを備えた居室です。

オープンクローゼットを備えた居室です。

約4.6帖の洋室C

収納のないシンプルな居室。掃き出し窓の先に小さなバルコニーがあり、眺望はというと……

収納のないシンプルな居室。掃き出し窓の先に小さなバルコニーがあり、眺望はというと……

共用部の手入れが行き届いた木々と通路を見渡せます。こっちもグリーンビューだなんてうれしいですね〜!

共用部の手入れが行き届いた木々と通路を見渡せます。こっちもグリーンビューだなんてうれしいですね〜!

<b>左・</b>廊下沿いに独立したトイレ。/<b>右・</b>玄関の前には奥行きのある収納が一箇所。

左・廊下沿いに独立したトイレ。/右・玄関の前には奥行きのある収納が一箇所。

<b>左・</b>先ほどの収納スペースには扉が付いていないので、素敵な暖簾やファブリックをかけて玄関のアイキャッチにするのもいいですね♪/<b>右・</b>下足入れはたっぷり扉4枚分で、半分には姿見が付いています。

左・先ほどの収納スペースには扉が付いていないので、素敵な暖簾やファブリックをかけて玄関のアイキャッチにするのもいいですね♪/右・下足入れはたっぷり扉4枚分で、半分には姿見が付いています。

cowcamo

玄関ドアは2022年の大規模修繕の際、全住戸新しいものに交換済みです!

のどかな「武蔵新田」

<b>左上・</b>東急多摩川線が乗り入れる「武蔵新田」。駅前からローカルな商店街が延びていて癒されます。(徒歩14分)/<b>右上・</b>“街のパン屋さん” という雰囲気がたまらない「ホームベーカリーみかわや」。(徒歩15分)/<b>左下・</b>アスレチックや運動広場がある「下丸子公園」。(徒歩14分)/<b>右下・</b>周辺にスーパーはいくつかありますが、最寄りは「東武ストア 下丸子店」。(徒歩7分)

左上・東急多摩川線が乗り入れる「武蔵新田」。駅前からローカルな商店街が延びていて癒されます。(徒歩14分)/右上・“街のパン屋さん” という雰囲気がたまらない「ホームベーカリーみかわや」。(徒歩15分)/左下・アスレチックや運動広場がある「下丸子公園」。(徒歩14分)/右下・周辺にスーパーはいくつかありますが、最寄りは「東武ストア 下丸子店」。(徒歩7分)

cowcamo

カウカモ編集部より

緑いっぱいの専用庭がたくさんの思い出を紡いでくれそう。日常の草むしりだって、きっと振り返れば “プライスレス” !心ときめく仕掛けがあちこちにある間取りや内装にも胸キュンの連続。広いからこそ廊下も長いのですが、デスクスペース・ギャラリー・小物置きを兼ねているのはお見事です。1階住戸ということもあり子どもや愛犬が走り回っても大丈夫!


近隣には公立小中学校、児童館、図書館などが集まっていて、特に子育てファミリーは暮らしやすい印象です。平置き駐車場に複数台空きがあるということは、駅から少し離れたビックコミュニティのマンションだからこそ。ワンボックスのファミリーカーで、習い事の送り迎えに、キャンプに、帰省。車が生活のお供になってくれそうです。


まずは街歩きがてら内見へGO!

writer:伊勢谷 亜耶子/editor:小田切 咲樹

同じMIXの物件

TILE

タイルが使われている物件をピックアップ。壁や床を彩るマテリアルに、心を踊らす日々を。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification