公園の隣に佇む バウムクーヘン

西武新宿線・都営大江戸線「中井」駅から、妙正寺川沿いを歩くこと9分。目的のマンションにたどり着きました! 扇を広げたような、バウムクーヘンのような形がチャームポイント。1970年竣工、総戸数は57戸です。

西武新宿線・都営大江戸線「中井」駅から、妙正寺川沿いを歩くこと9分。目的のマンションにたどり着きました! 扇を広げたような、バウムクーヘンのような形がチャームポイント。1970年竣工、総戸数は57戸です。

cowcamo

2013年に大規模修繕工事を、2018年に排水管の更正工事を実施済み。築年数は経過しているものの、長期修繕計画書に基づいて今後のメンテナンスが予定されているマンションです。

売主さま

細則はありますが、ペットの飼育もOKですよ。

<b>左上・</b>スロープ付きのエントランス。/<b>左下・</b>共用ロビーにある管理人室では、平日8時〜17時に管理人さんが勤務しています。木製の集合ポストがレトロ可愛いのでお見逃しなく♡/<b>右・</b>住戸の所在する4階の共用廊下。扉のすぐ隣に緑が揺れています。ちょっと行ってみましょう!

左上・スロープ付きのエントランス。/左下・共用ロビーにある管理人室では、平日8時〜17時に管理人さんが勤務しています。木製の集合ポストがレトロ可愛いのでお見逃しなく♡/右・住戸の所在する4階の共用廊下。扉のすぐ隣に緑が揺れています。ちょっと行ってみましょう!

お庭代わりに……

こちらが、マンションのすぐお隣にある「落合公園」(徒歩1分)。遊具が充実しているほか、約700㎡もの広々としたドッグラン「犬の広場」が利用登録不要・無料で使える公園です◎

こちらが、マンションのすぐお隣にある「落合公園」(徒歩1分)。遊具が充実しているほか、約700㎡もの広々としたドッグラン「犬の広場」が利用登録不要・無料で使える公園です◎

それでは住戸へGO

まずは約12.4帖のLDKから。南西向きの掃き出し窓があり、なかなか開放的です。天井の間接照明も空間に奥行きを生み出していてGOODですね。

まずは約12.4帖のLDKから。南西向きの掃き出し窓があり、なかなか開放的です。天井の間接照明も空間に奥行きを生み出していてGOODですね。

キッチンの奥に、洋室Aに続く引き戸があります。つるりとした鏡面仕上げの引き戸が照明を増幅させて、明るい印象。

キッチンの奥に、洋室Aに続く引き戸があります。つるりとした鏡面仕上げの引き戸が照明を増幅させて、明るい印象。

4階からのビュー

バルコニーに出ると、眼下にはさっき駅から歩いてきた妙正寺川沿いの道、そして緑が見えます。外からの視線を気にすることなく、のびのびくつろぐことができそうですね。

バルコニーに出ると、眼下にはさっき駅から歩いてきた妙正寺川沿いの道、そして緑が見えます。外からの視線を気にすることなく、のびのびくつろぐことができそうですね。

バルコニーは緩やかなカーブを描いた、広がりを感じる形状。右手奥に見えているのは中学校ですが、取材時は音は気になりませんでしたよ。

バルコニーは緩やかなカーブを描いた、広がりを感じる形状。右手奥に見えているのは中学校ですが、取材時は音は気になりませんでしたよ。

LDKに戻って

キッチンエリアの袖壁には、やわらかなムラのあるブラウンタイルがあしらわれています。天然木を使った床とマッチして、ちょっとカフェのような雰囲気に。

キッチンエリアの袖壁には、やわらかなムラのあるブラウンタイルがあしらわれています。天然木を使った床とマッチして、ちょっとカフェのような雰囲気に。

キッチンも ナチュラルスタイル

木目柄が可愛いキッチンには、抜かりなく食洗機を完備しています! バルコニーに出られるガラス戸があるので、明るさも風通しのよさも花マルです。

木目柄が可愛いキッチンには、抜かりなく食洗機を完備しています! バルコニーに出られるガラス戸があるので、明るさも風通しのよさも花マルです。

cowcamo

それでは、キッチンの後ろにある引き戸から洋室Aへ進みましょう。

約5.8帖の洋室A

南西向きのバルコニーに面した明るい空間。壁にはグレーのアクセントクロスがあしらわれています。

南西向きのバルコニーに面した明るい空間。壁にはグレーのアクセントクロスがあしらわれています。

引き戸を開けると、奥行きたっぷりのウォークインクローゼット(WIC)が備わっています。WICだけで約1.8帖もあるんですよ!

引き戸を開けると、奥行きたっぷりのウォークインクローゼット(WIC)が備わっています。WICだけで約1.8帖もあるんですよ!

cowcamo

ではでは廊下に出て、もうひとつの洋室と水まわりを見ていきますね。

ツヤッ

<b>左・</b>玄関からLDKを見たカット。短い廊下の左右に、洋室Bと水まわり、収納が並んでいます。こちらも建具が鏡面仕上げなので明るい印象です。/<b>右・</b>シンプルかつコンパクトなトイレ。体格のいい方だと少々圧迫感を感じるカモ。

左・玄関からLDKを見たカット。短い廊下の左右に、洋室Bと水まわり、収納が並んでいます。こちらも建具が鏡面仕上げなので明るい印象です。/右・シンプルかつコンパクトなトイレ。体格のいい方だと少々圧迫感を感じるカモ。

約4.4帖の洋室B

<b>左・</b>共用廊下に面した大きな窓からは、チラリとグリーンが見えますよ。/<b>右・</b>引き戸を開けると、壁ほぼ一面のワイドなクローゼットが。奥行きは浅めですが、おひとり分の衣類なら楽に収納できそうです。

左・共用廊下に面した大きな窓からは、チラリとグリーンが見えますよ。/右・引き戸を開けると、壁ほぼ一面のワイドなクローゼットが。奥行きは浅めですが、おひとり分の衣類なら楽に収納できそうです。

最後に 水まわりをチェック

<b>左・</b>ナチュラルな雰囲気の、木目柄の洗面化粧台。奥のランドリースペースにオープンラックが造作されているので、便利に使えそう。/バスルームは1116サイズです。ややコンパクトですが、しっかり浴室乾燥機は完備していますよ。

左・ナチュラルな雰囲気の、木目柄の洗面化粧台。奥のランドリースペースにオープンラックが造作されているので、便利に使えそう。/バスルームは1116サイズです。ややコンパクトですが、しっかり浴室乾燥機は完備していますよ。

3路線利用可能!

<b>左上・</b>最寄りの西武新宿線・都営大江戸線「中井」駅(徒歩9分)。大江戸線で「新宿」駅までは約10分と、都心へのアクセスが良好です。川沿いの遊歩道を歩く和やかなアプローチも魅力。/<b>右上・</b>日用品のお買い物は「ミニコープ 落合店」が便利そう(徒歩5分)。/<b>左下・</b>漫画家 赤塚不二夫が愛した居酒屋「権八」もご近所なのです。(徒歩12分)/<b>右下・</b>「中井」駅から山手通りを南下すれば東京メトロ東西線「落合」駅も余裕で徒歩圏内です!(徒歩11分)

左上・最寄りの西武新宿線・都営大江戸線「中井」駅(徒歩9分)。大江戸線で「新宿」駅までは約10分と、都心へのアクセスが良好です。川沿いの遊歩道を歩く和やかなアプローチも魅力。/右上・日用品のお買い物は「ミニコープ 落合店」が便利そう(徒歩5分)。/左下・漫画家 赤塚不二夫が愛した居酒屋「権八」もご近所なのです。(徒歩12分)/右下・「中井」駅から山手通りを南下すれば東京メトロ東西線「落合」駅も余裕で徒歩圏内です!(徒歩11分)

cowcamo

カウカモ編集部より

地図アプリで上から見てみると、ふふっと笑ってしまうような「バウムクーヘン型」マンションです。これまでに何度もカウカモでご紹介してきている、管理面に安心感が持てるマンションでもあります。

ポイントは、すぐお隣が広い公園だということ。窓や共用廊下から緑が見えてさわやかな気分になりますよ!愛犬家の方にとっては、ドッグランがあるところもかなり魅力的なのではないでしょうか。

LDKはややコンパクトな印象を受けるかもしれませんが、間接照明や鏡面仕上げの建具のチカラで、明るく広がりを感じる空間となっています。写真で見るより、実際に見たときのほうが「いいね!」と思っていただけそうですよ。

新宿にアクセスしやすい住まいをお探しの愛犬家さん、バウムクーヘン好きさん、お問い合わせお待ちしております。

writer : 小杉 美香 / editor : 高山 翔矢