fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

内と外、その境界がふわりとほどけるLDK。無垢の床、躯体現しの天井、光で満ちる住戸。その先に広がるのは、風と都市が混ざり合うルーフバルコニー。清澄白河や日本橋のカルチャーをすぐそばに、感性が開かれる日常へ。

江東区新大橋(森下駅徒歩5分)
1LDK / 53.41㎡ / 8,080万円

売主さまのご紹介

写真

売主さま

2020年にこちらの物件を購入し、フルリノベーションを実施。このたびはライフスタイルの変化に伴い、お引越しされることとなりました。

さっそく お邪魔します

約17帖のLDK。天井は躯体現し、床は無垢フローリングと、リノベらしい素材感が楽しめる内装です。

約17帖のLDK。天井は躯体現し、床は無垢フローリングと、リノベらしい素材感が楽しめる内装です。

売主さま

床はあえてサイズの異なる床材を張り、空間にアクセントをつけました。

南東・南西向きにずらりと並ぶ窓からは、たっぷりの光が差し込み、LDK全体を明るく包みます。

南東・南西向きにずらりと並ぶ窓からは、たっぷりの光が差し込み、LDK全体を明るく包みます。

売主さま

リノベーションの際は、内と外のつながりを感じられるように、思い切って内壁を取り払い、リビングを拡張しました。LDKとルーフバルコニーが、ひとつの大きな空間のように感じられる間取りに仕上げています。

cowcamo

そう、こちらの住戸はルーフバルコニーがとっても魅力的なんです。さっそく見に行ってみましょう!

ルーフバルコニーへ

こちらは8階所在する南東向きの住戸。周囲のマンションとはしっかり距離があって、広い空を仰げます。

こちらは8階所在する南東向きの住戸。周囲のマンションとはしっかり距離があって、広い空を仰げます。

L字型に広がる約59㎡のルーフバルコニー!

L字型に広がる約59㎡のルーフバルコニー!

売主さま

このルーフバルコニーが物件購入の決め手でした。仕事や食事はもちろん、休日は友人を招いてパーティーも楽しめます。中でも夏の流しそうめんはおすすめです。マンションにいながら、まるで庭のある暮らしを堪能できますよ。

cowcamo

竹を一本使って、本格的な流しそうめんも楽しめそうな、ゆったりとしたルーフバルコニー。さらに奥へと続いているので、進んでみましょう!

南西向きに広がるバルコニー。天井があるので、売主さまのように収納ボックスを置いて屋外収納にも◎

南西向きに広がるバルコニー。天井があるので、売主さまのように収納ボックスを置いて屋外収納にも◎

正面ビュー。隅田川がチラリとお目見え。

正面ビュー。隅田川がチラリとお目見え。

室内に戻って

<b>左・</b>ダイニングとリビングは、梁を境にロールカーテンで仕切ることができます。デスクを置いてワークスペースとしても活用できそうです。/<b>右・</b>LDKの中央にはダイニングスペースがあり、会話が自然と生まれそう。

左・ダイニングとリビングは、梁を境にロールカーテンで仕切ることができます。デスクを置いてワークスペースとしても活用できそうです。/右・LDKの中央にはダイニングスペースがあり、会話が自然と生まれそう。

キッチンへ

味わい深い加工が施された面材が印象的な、アイランドキッチン。

味わい深い加工が施された面材が印象的な、アイランドキッチン。

<b>左・</b>カップボードは収納力があり、食器や調理器具もしっかり収まりそう。/<b>右・</b>IHコンロと食洗機付きのキッチン。奥には冷蔵庫置き場があり、その隣の木の扉は収納スペースになっています。

左・カップボードは収納力があり、食器や調理器具もしっかり収まりそう。/右・IHコンロと食洗機付きのキッチン。奥には冷蔵庫置き場があり、その隣の木の扉は収納スペースになっています。

キッチンからのビュー。

キッチンからのビュー。

cowcamo

視線がすっと奥へ抜けていく、開放感のあるキッチン。ここなら、お料理の時間もきっと楽しくなりそうです。

ディテール紹介

<b>左上・</b>キッチン面材の銅板は、お酢で化学反応を起こして、1週間かけて風合いを出したもの。/<b>右上・</b>カップボードは、工事現場で使われる足場材を張りヴィンテージ感のあるテイストに。/<b>左下・</b>キッチン窓側に造作棚を設置。自然光がお気に入りのグラスやお皿を輝かせてくれます。/<b>右下・</b>リビングの造作棚は本棚にピッタリです。

左上・キッチン面材の銅板は、お酢で化学反応を起こして、1週間かけて風合いを出したもの。/右上・カップボードは、工事現場で使われる足場材を張りヴィンテージ感のあるテイストに。/左下・キッチン窓側に造作棚を設置。自然光がお気に入りのグラスやお皿を輝かせてくれます。/右下・リビングの造作棚は本棚にピッタリです。

約6.3帖の洋室

淡いブルーが印象的な洋室。南東・北東向きの2面採光です。

淡いブルーが印象的な洋室。南東・北東向きの2面採光です。

収納はロールスクリーンで開け閉めができる仕様です。

収納はロールスクリーンで開け閉めができる仕様です。

水まわりへ

黒のラインが効いた、スタイリッシュな洗面脱衣室。バス用品をしまっておける、便利な収納付きです。

黒のラインが効いた、スタイリッシュな洗面脱衣室。バス用品をしまっておける、便利な収納付きです。

<b>左・</b>1317サイズのバスルーム。/<b>右・</b>黒のタンクレストイレ。手洗いカウンター付きです。

左・1317サイズのバスルーム。/右・黒のタンクレストイレ。手洗いカウンター付きです。

お邪魔しました

玄関を入ってすぐ、LDKへとダイレクトにつながる動線。廊下がない分、空間を有効に使えます。

玄関を入ってすぐ、LDKへとダイレクトにつながる動線。廊下がない分、空間を有効に使えます。

マンションのご紹介

総戸数26戸・1997年竣工の新耐震基準適合マンションです。オートロックや宅配ボックスもしっかりと備わっています。

総戸数26戸・1997年竣工の新耐震基準適合マンションです。オートロックや宅配ボックスもしっかりと備わっています。

<b>左上・</b>スロープ付きのエントランスアプローチ。/<b>右上・</b>中に入るとすぐに管理人室が。/<b>左下・</b>8階所在の住戸前。/<b>右下・</b>エントランスの並びには雨風を防げる自転車置き場があります。

左上・スロープ付きのエントランスアプローチ。/右上・中に入るとすぐに管理人室が。/左下・8階所在の住戸前。/右下・エントランスの並びには雨風を防げる自転車置き場があります。

周辺散策へ

<b>上・</b>最寄りは都営新宿線・大江戸線「森下」駅。(徒歩5分)/<b>左下・</b>
スーパー「オリンピック森下店」。生鮮食品から日用品まで一通り揃います。/(徒歩4分)/<b>右下・</b>「喫茶ランドリー」はランドリースペース付きの喫茶店。また、多様なイベントが開催される地域のコミュニケーション拠点です。(徒歩3分)

上・最寄りは都営新宿線・大江戸線「森下」駅。(徒歩5分)/左下・
スーパー「オリンピック森下店」。生鮮食品から日用品まで一通り揃います。/(徒歩4分)/右下・「喫茶ランドリー」はランドリースペース付きの喫茶店。また、多様なイベントが開催される地域のコミュニケーション拠点です。(徒歩3分)

売主さま

最寄りの2路線に加えて、徒歩12分の距離にはJR総武線「両国」駅もあります。複数路線が使えるため、交通利便性のよい立地ですよ。

「新大橋」を渡れば中央区方面へ。歌舞伎をはじめ、見どころたっぷりの公演が目白押しの「明治座」は徒歩13分の距離です。

「新大橋」を渡れば中央区方面へ。歌舞伎をはじめ、見どころたっぷりの公演が目白押しの「明治座」は徒歩13分の距離です。

緑あふれる「清澄庭園」までは徒歩15分。カフェや美術館など感度の高いお店が広がる “清澄エリア” もお散歩コースです。

緑あふれる「清澄庭園」までは徒歩15分。カフェや美術館など感度の高いお店が広がる “清澄エリア” もお散歩コースです。

売主さま

「清澄白河」が近いので、カフェでテイクアウトしたコーヒーを片手に、街歩きを楽しんでいます。「蔵前」や「門前仲町」もほど近く、インテリアや生活雑貨を見て巡るのも休日の楽しみのひとつです。

cowcamo

徒歩圏内に「Stranger(ストレンジャー)」というカフェ併設型のミニシアターがあります。売主さまもよく通われているそう。ぜひ訪れてみてください。(徒歩17分)

cowcamo

カウカモ編集部より

躯体現しの天井に、無垢フローリングのやさしい足ざわり。素材の魅力が随所に光る内装には、住まい手のこだわりがしっかりと詰まっていました。南東・南西向きにずらりと並ぶ窓からはたっぷりと光が射し込み、明るさと広さを兼ね備えた、心安らぐLDK。ルーフバルコニーとの一体感も心地よく、空へと開かれたような開放感が広がります。

L字型のルーフバルコニーからは、広い空を仰げる眺望が広がります。売主さまの「ルーフバルコニーが決め手。」という言葉にも納得です。休日には友人と集い、風を感じながらゆっくりお酒を楽しむ……そんな時間が似合いそう。

周辺には、清澄白河・日本橋・蔵前・門前仲町といったカルチャー感度の高いエリアも点在しています。日々の暮らしの中に、小さな発見がきっと散りばめられているはず。

気になる方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。内見お待ちしています。

writer:及川 円 / editor : 本多 隼人

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification