リビングから望む「新宿御苑」の緑と、ルーフバルコニーから広がる空。ここは、癒しと開放感が共存する住まい。プライベートスペースをきっちり確保できるメゾネット住戸で、自然と暮らす贅沢をご堪能ください。
渋谷区千駄ケ谷(千駄ヶ谷駅徒歩4分)
3LDK
/ 97.48㎡
/ 12,980万円
「新宿御苑」が 庭です

なんと今回の物件すぐ目の前が「新宿御苑」! もはや庭と言っても過言ではない距離感。存分に満喫するなら、年間パスポートは取っておきたいところ。(徒歩1分)
では、住戸へご案内
cowcamo

まずはLDKからご紹介。広さは約21.8帖とゆとりたっぷり。仕切りがなく、どこで過ごしていも家族とコミュニケーションが取りやすそうです。

なんとこちらは三面採光。ちょうど写真の奥、北東側にあたる窓からは「新宿御苑」のグリーンが広がっています。
cowcamo
グリーンビューを写真でお伝えできないのが、非常に残念……! ぜひ現地へ足を運び、お確かめください。
II型キッチン

IHクッキングヒーターと食洗機が備わったII型キッチン。窓を向きながら料理できるなんて気持ちよさそう。

お隣には、キッチンボードが。調理家電や食品ストック類などはこちらに置いておけますね。
ルーフバルコニーへの扉

そのまた隣にはルーフバルコニーに続く扉。手前にあるちょっとした段差に腰を掛けて読書するなんて過ごし方も素敵ですね。
cowcamo
では、外に出てみましょう! といきたいところですが、ルーフバルコニーの写真もなく様子をお見せすることができません……。ここでは文字だけでお伝えしますが、実際の風景は現地でお確かめください!
周りは建物に囲まれているものの、南西側が抜けており、開放感を感じられそうです。近くに線路が走っているので、電車の音が聞こえてくるかもしれない点はご留意ください。
リビングに戻って

それでは、上階へ参りましょう。
約8.3帖の洋室A

二面採光の開放感溢れる居室。写真左手、北東側は「新宿御苑」向き。グリーンビューを堪能できます。

折れ戸2枚分の収納を完備。
約5.7帖の洋室B

こちらも二面採光。スリムな収納スペース付きです。
cowcamo
そのほか、約4帖の洋室Cも用意されています。
水まわりを チェック

白基調の清潔感ある水まわり。トイレは上下階両方に設けられています。右下の写真のトイレは下階のもの。
お邪魔しました!

廊下はカクッと曲がっているため、来客があっても玄関から室内を覗かれません◎
マンションの ご紹介

1982年竣工、総戸数15戸のマンション。レンガタイルがレトロな雰囲気で可愛らしい。
周辺を散策

左上・最寄りは、中央・総武線「千駄ヶ谷」駅。「新宿」まではわずか2駅です。(徒歩4分)/右上・こちらの立派な門構えは「国立能楽堂」。ふらっと立ち寄れる場所で伝統芸能を嗜めるなんて素敵です。(徒歩4分)/左下・北参道の方まで足を延ばすと、「KITASANDO COFFEE」が。開放的なウッドテラスでゆったりと過ごせます。(徒歩7分)/右下・2023年10月に開園したばかりの「都立明治公園」も近くに。園内にはカフェやサウナなどのお店もあります。(徒歩14分)

カウカモ編集部より
加えて、住戸はルーフバルコニー付き。緑に癒されたあとは、空を仰いで心を解き放ちましょう。三方角住戸で採光面が多く、室内も開放的。洋室とLDKが分かれたメゾネットタイプのため、プライベートスペースもしっかりと確保できます。
都心での自然と開放感に満ちた暮らしをこの住まいで。ぜひお問い合わせはお早めに。
こちらの住戸は、5階・6階部分のメゾネットタイプ。上下階でLDKと洋室が分かれているので、パブリックスペースとプライベートスペースをきっちりと区切って生活できます。