賑わいのすぐそばで、あえて静かに暮らすという選択。「麻布十番」駅から徒歩4分、都心を感じながらも自分たちのリズムを保てる場所。大きな土間、自然光の通るガラス建具、しっとりとした色調のLDK。美しいものを自然に選び取るふたりにこそ似合う、丁寧に整えられた2LDK。
港区麻布十番(麻布十番駅徒歩4分)
2LDK
/ 60.03㎡
/ 14,980万円
舞台は「麻布十番」 洗練された大人のふたり暮らし

ご紹介する物件は、最寄り駅の都営大江戸線「麻布十番」から徒歩4分。「六本木ヒルズ」(徒歩6分)や「東京ミッドタウン」(徒歩15分)などの大型商業施設が充実した、便利で楽しい周辺環境です。
cowcamo
新耐震基準に適合した 平成築のマンション

1995年に竣工した、総戸数45戸の建物。オートロック・宅配ボックス付きです。
カウカモがプロデュースした 一室をご紹介します

左・玄関扉を開けると、広々とした土間が。トールタイプの大きなシューズボックス付きです。/右・LDKは突き当たりに。建具は全面ガラス張りにすることで、廊下まで自然光を届けます。
cowcamo
玄関まわりには、ベンチや姿見などを置ける余白があります。スーツケースなど、家の中に持ち込みたくないアイテムも置いておける広さですよ。
企画担当
さらに、廊下には扉付きの可動棚(4段分)を設置予定です。
LDKへ

LDKの広さは約15.8帖。南西向きの出窓、コーナーサッシと、窓が多くあります。

キッチンに対して横長で、リビングとダイニングのスペースを設けやすい形。折り上げ天井には間接照明が仕込むほか、ダウンライト4灯を設けます。生活シーンに合わせて照明を使い分けることで、お好みの雰囲気に演出可能です。
企画担当
採光面が建物に囲まれているので、暗さを感じさせない内装を意識しています。天井とクロスにはグレージュカラーを採用し、キッチンまわりに部分的に大理石調のタイルをあしらうことで、高級感と落ち着きがある空間を演出します。
大型のキッチン

3口コンロ、食洗機付きのカウカモオリジナルキッチン。天板には天然水晶が主成分のフィオレストーンを採用します。見た目が美しいだけでなく、傷も付きづらいというのが特徴です。
cowcamo
リビングダイニング全体に目が届き、家族との会話が弾みそうですね。
企画担当
ベースは明るいトーンの内装ですが、ポイントで黒を使うことによって高級感やメリハリを意識しています。
バルコニーへ

南東側の眺望。まわりには建物がありますが、距離が取れている印象です。
cowcamo
眺望に抜けはないものの、囲われていることで視線が届きづらい安心感があります。
ふたつの洋室を拝見

上・約4.6帖の洋室A。/下・約4.5帖の洋室B。いずれも、南東向きの出窓と収納付きです。
企画担当
いずれか一方をワークスペースとして使うなど、暮らし方にあわせて自由度高くアレンジできる間取りです。
水まわりへ

左・マットなブラックがカッコいい洗面台。こちらもキッチン同様にカウカモオリジナル仕様です。/右・吊り戸棚付きの洗濯機置き場。

トイレは廊下からアクセスする間取り。シンプルなタンクレスタイプで、手洗いカウンターを設けます。
企画担当
CGイメージのご用意がありませんが、ユニットバスは1317サイズを採用します。

カウカモ編集部より
“麻布十番アドレス” 、最寄り駅から徒歩4分。六本木ヒルズやミッドタウンといったランドマークに囲まれながら、落ち着いた空気を醸すエリアに佇むマンション。その一室を、「洗練された大人のふたり暮らし」をテーマにカウカモがプロデュースしました。
一点、2025年10月分から修繕積立金の値上げが予定されています。現在の共益費の内訳は管理費の徴収額が重たいアンバランスな比重のため、今後のメンテナンスを見据えた値上げであると見ていいでしょう。詳しくは、内見時に担当エージェントにもご確認くださいね。
過剰に主張することなく、上質さをたたえる住まい。洗練されたエリアの雰囲気も纏いながら、心安らぐ日々をご堪能ください。
駅チカということもあり、マンションのまわりはダイニングバーやレストランがひしめくエリアです。ぜひ、お気に入りの一軒を見つけてみてくださいね。