fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

子ども心が蘇るようなワクワクする空間。好きなものを好きなだけ集めて飾って。リノベーションでより好みにアップデート。ロフトベッドからはキラキラとした水面を望み、仕事は窓辺のワークスペースで。疲れたらバルコニーで息抜き、もしくは運河沿いをランニングしてリフレッシュ!

港区芝浦(田町駅徒歩11分)
1R / 47.47㎡ / 4,160万円

都心でありながら 穏やかな水辺のエリア

<b>左上・</b>最寄りは、JR山手線と京浜東北線が乗り入れる「田町」駅。近年の開発により、ますます魅力が増しています。(徒歩12分)/<b>右上・</b>2020年に誕生した「msb Tamach(ムスブ タマチ)」は、オフィスやホテルなどが入る複合商業施設。スーパー「ライフムスブ田町店」もあり、お買い物に便利です◎(600m 徒歩8分)/<b>左下・</b>港区最大規模の複合施設「みなとパーク芝浦」。施設内の「港区スポーツセンター」では、トレーニングジムやスタジオ、プールを安価で利用できますよ。(600m 徒歩8分)/<b>右下・</b>倉庫を改装したインテリアショップ「DEMODE BISHOP(デモデ ビショップ)」にはセンスのいい家具や雑貨がずらり。新生活のアイテムを探しにぜひ♪(270m 徒歩4分)

左上・最寄りは、JR山手線と京浜東北線が乗り入れる「田町」駅。近年の開発により、ますます魅力が増しています。(徒歩12分)/右上・2020年に誕生した「msb Tamach(ムスブ タマチ)」は、オフィスやホテルなどが入る複合商業施設。スーパー「ライフムスブ田町店」もあり、お買い物に便利です◎(600m 徒歩8分)/左下・港区最大規模の複合施設「みなとパーク芝浦」。施設内の「港区スポーツセンター」では、トレーニングジムやスタジオ、プールを安価で利用できますよ。(600m 徒歩8分)/右下・倉庫を改装したインテリアショップ「DEMODE BISHOP(デモデ ビショップ)」にはセンスのいい家具や雑貨がずらり。新生活のアイテムを探しにぜひ♪(270m 徒歩4分)

cowcamo

都営浅草線・三田線が通る「三田」駅も利用可能で、交通アクセスにも優れています(徒歩12分)。ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅を利用すれば、お台場方面へも足を延ばしやすいですよ(徒歩9分)。

さっそく住戸へ

6階に所在する南東角住戸。専有面積約47㎡をダイナミックにロフト付きのワンルームにした間取りです。

6階に所在する南東角住戸。専有面積約47㎡をダイナミックにロフト付きのワンルームにした間取りです。

売主さま

こちらの住戸は事務所利用も可能です。

cowcamo

SOHO使いができるのはうれしいですね◎

水辺を満喫 見事な運河ビュー!

眼下には大きな運河がゆったりと流れ、見上げた空は広々。

眼下には大きな運河がゆったりと流れ、見上げた空は広々。

cowcamo

壮大なおおらかな眺めに、橋を渡る車や人の動きがいいアクセント。

日当たり風通し良好で、洗濯物はあっという間に乾きそうです。

日当たり風通し良好で、洗濯物はあっという間に乾きそうです。

cowcamo

バルコニーはアウトドアベンチなどを置いて、過ごしたくなる心地よさがあります。モーニングコーヒーや、夏の夕暮れにビールをプシュとか。

室内に戻って

ドーンと大きなワンルームには、気になる仕掛けがいっぱい! まずは右手の多角形の板、実は壁付きのデスクの天板です。設置すると明るい窓辺のワークスペースの完成!

ドーンと大きなワンルームには、気になる仕掛けがいっぱい! まずは右手の多角形の板、実は壁付きのデスクの天板です。設置すると明るい窓辺のワークスペースの完成!

売主さま

こちらは2006年にフルリノーベーションした住戸で、現況でのお引渡しとなります。

cowcamo

経年によって傷んでいる部分は、追加リノベーションを検討してみてもよいですね!

反対の角度から

南西側にも2箇所の窓があり、風通し良好でとても明るい様子です。注目すべきは収納の充実◎ 窓下の棚だけでなく、よく見ると窓の上にもオープン棚がぐるり。掃き出し窓の上までL字型に続いています。

南西側にも2箇所の窓があり、風通し良好でとても明るい様子です。注目すべきは収納の充実◎ 窓下の棚だけでなく、よく見ると窓の上にもオープン棚がぐるり。掃き出し窓の上までL字型に続いています。

cowcamo

雑誌や本をずらっと並べてみたり、レコードを飾ってみたり、趣味のグッズが多い方は心躍るディスプレイスペース♡

右手のハシゴを上ると

<b>左・</b>ダブルのマットレスがぴったり収まるサイズのロフトが。/<b>右・</b>見下ろすと窓越しに水面がキラキラ見えます。

左・ダブルのマットレスがぴったり収まるサイズのロフトが。/右・見下ろすと窓越しに水面がキラキラ見えます。

南西の窓からの眺め

こちらも運河を望む優雅な景色。前面の道路はそれほど交通量がなく、窓を開けても周辺は穏やかな様子です。

こちらも運河を望む優雅な景色。前面の道路はそれほど交通量がなく、窓を開けても周辺は穏やかな様子です。

cowcamo

道路を挟んで向かいには建物がありますが、距離が取れているので視線などはそれほど気になりませんでした。車の走行音や視線の感じ方は現地でご確認くださいね。

まだまだある収納

バルコニーに面したふたつの掃き出し窓の間、一見柱のように見えますが、実は両側から開く収納です。

バルコニーに面したふたつの掃き出し窓の間、一見柱のように見えますが、実は両側から開く収納です。

cowcamo

お掃除グッズなど生活感が出やすいものをしまえる、扉付きの収納は地味に重宝しそう。そしてロフトの下は……

まるで小部屋

ハンガーパイプが備わったクローゼットが。高さは約1m、照明付きで、奥にはコンセントがあるのでサーキュレーターなども使えそうです。

ハンガーパイプが備わったクローゼットが。高さは約1m、照明付きで、奥にはコンセントがあるのでサーキュレーターなども使えそうです。

続いてキッチンへ

キッチンスペースは約2.7帖。床はタイル仕上げになっています。背面の壁には、オープン棚が設置できる金物が備わっています。

キッチンスペースは約2.7帖。床はタイル仕上げになっています。背面の壁には、オープン棚が設置できる金物が備わっています。

リノベ素材にもってこい?

斜め貼りされた床は、アンティーク仕上げを施された桜の無垢のフローリング。経年劣化がいい風合いを醸し出しています。

斜め貼りされた床は、アンティーク仕上げを施された桜の無垢のフローリング。経年劣化がいい風合いを醸し出しています。

cowcamo

既存のポテンシャルが高いですね〜。続いて、左手の木板壁のような引き戸を開けて水まわりへ。

水まわりは コンパクト

<b>左・</b>シンプルなスクエア型の洗面台。/<b>中央・</b>大きな浴槽がありますが、洗い場はなくシャワーブースのようなバスルーム。/<b>右・</b>トイレは玄関ホールに面しています。

左・シンプルなスクエア型の洗面台。/中央・大きな浴槽がありますが、洗い場はなくシャワーブースのようなバスルーム。/右・トイレは玄関ホールに面しています。

シックな玄関

<b>左・</b>床は白、壁と天井はダークトーンでまとめられた玄関。/<b>右・</b>奥行きの深い収納が備わっています。

左・床は白、壁と天井はダークトーンでまとめられた玄関。/右・奥行きの深い収納が備わっています。

マンションをチェック

外観は落ち着きあるツートンカラー。1980年に竣工した地上11階建てのマンションです。

外観は落ち着きあるツートンカラー。1980年に竣工した地上11階建てのマンションです。

総戸数は66戸の中規模。取材時はちょうど汚水・雑排水管更新工事中で、エントランスまわりや共用部はしっかり養生されていました。

総戸数は66戸の中規模。取材時はちょうど汚水・雑排水管更新工事中で、エントランスまわりや共用部はしっかり養生されていました。

cowcamo

今回ご紹介した6階の角に所在する住戸は、エレベーターを降りて内廊下を進み、外階段に向かう扉を開けた先にあります。

徒歩5分圏内の 飲食店が充実

<b>左上・</b>運河沿いのテラス席が心地よいレストラン「Mi tiempo (ミ・ティエンポ)」。水上タクシーの乗り場にもなっており、ウォーターフロントならではの開放的な雰囲気を味わうことができますよ。(85m 徒歩2分) /<b>右上・</b>「Asian Bistro Seed(アジアン ビストロ スィード)」は本格エスニック料理に洋食のエッセンスが加わった新感覚なビストロ。(76m 徒歩1分)/<b>左下・</b>2021年12月にオープンしたばかりの上海料理店「高山庭(コウサンテイ)」。カフェのような空間で中華料理を味わうのもいいですね。(400m 徒歩5分)/<b>右下・</b>「bistrot a la demande(ビストロ ア ラ ドゥモンド)」では、無農薬有機栽培の野菜や旬の魚介類をいただけます。お天気がいい日はオープンテラスを狙いたいですね。(300m 徒歩4分)

左上・運河沿いのテラス席が心地よいレストラン「Mi tiempo (ミ・ティエンポ)」。水上タクシーの乗り場にもなっており、ウォーターフロントならではの開放的な雰囲気を味わうことができますよ。(85m 徒歩2分) /右上・「Asian Bistro Seed(アジアン ビストロ スィード)」は本格エスニック料理に洋食のエッセンスが加わった新感覚なビストロ。(76m 徒歩1分)/左下・2021年12月にオープンしたばかりの上海料理店「高山庭(コウサンテイ)」。カフェのような空間で中華料理を味わうのもいいですね。(400m 徒歩5分)/右下・「bistrot a la demande(ビストロ ア ラ ドゥモンド)」では、無農薬有機栽培の野菜や旬の魚介類をいただけます。お天気がいい日はオープンテラスを狙いたいですね。(300m 徒歩4分)

cowcamo

カウカモ編集部より

舞台は「田町」。「品川」の隣駅で交通アクセスよく、近年の開発によりますます魅力的なエリアです。都心らしく大きなビルが建ち並びますが、駅近くに運河が流れ、水辺特有の穏やかな空気が漂っていました。

今回ご紹介するマンションが建つのは、まさに水面を望む運河沿いのロケーション。オープンテラスのような居心地のいいバルコニーが備わった、日当たり風通しのいい南東角住戸です。

空間をダイナミックに切り取ったワンルームには、ファッションや趣味のグッズが沢山あってもドンと来い!の収納力が。また、SOHO使いできるのもポイント! 風合いの出た無垢のフローリングや機能的なロフトを活かし、自分仕様にカスタマイズして暮らしてみませんか。

writer:西湖 望 / editor:坂上 翔子

同じMIXの物件

我が家は収納上手

収納充実のお部屋。物が多くたっていいじゃない。キッチリしまってスッキリ暮らそう。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification