fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold

ケーブルカー風の斜行エレベーターで、行こう行こう頂上へ。この坂の上に、風香るわが家が待ってる。街を見渡すバルコニーで、富士山に挨拶しようじゃないか。さぁさお客さんもいらっしゃい。都心から離れた美しい環境で、こういう豊かさもあるというお手本を見せましょう。行こう行こう頂上へ。

川崎市宮前区けやき平(宮前平駅徒歩16分)
3LDK / 93.28㎡ / 3,599万円

太陽に愛されてます

太陽の恵みを最大限受けられるよう、傾斜地にひな壇状に造られた全69戸のマンション。1985年築で、新耐震基準に適合しています。ちょっと(かなり?)珍しい、ケーブルカー風の斜行エレベーターに乗って住戸へ向かいましょう!

太陽の恵みを最大限受けられるよう、傾斜地にひな壇状に造られた全69戸のマンション。1985年築で、新耐震基準に適合しています。ちょっと(かなり?)珍しい、ケーブルカー風の斜行エレベーターに乗って住戸へ向かいましょう!

空につながるLDK

住戸のLDKは約20.6帖の余裕ある広さ。南西向きの掃き出し窓の向こうに空が見えて、視線とココロがふ〜っと遠くへ抜けていくのを感じます。

住戸のLDKは約20.6帖の余裕ある広さ。南西向きの掃き出し窓の向こうに空が見えて、視線とココロがふ〜っと遠くへ抜けていくのを感じます。

こちらの物件はなんと四面採光なのです。写真右奥のキッチンエリアにも窓があるのがうれしいですね◎

こちらの物件はなんと四面採光なのです。写真右奥のキッチンエリアにも窓があるのがうれしいですね◎

cowcamo

それではバルコニーに出てみましょう。ちなみに現在地は10階です!

自慢のバルコニーを ご覧あれ♡

おおー! 街を一望し、左手には緑を望む気持ちいい眺め……写真では分かりづらいですが、正面に見える山脈の向こうには真っ白な富士山が見えましたよ!

おおー! 街を一望し、左手には緑を望む気持ちいい眺め……写真では分かりづらいですが、正面に見える山脈の向こうには真っ白な富士山が見えましたよ!

バルコニーはLDKの横幅いっぱいに広がっており、奥行きもゆとりがあります。タイル敷きになっている部分にチェアなどを置いて、くつろぎの場所にするのも素敵ですね。

バルコニーはLDKの横幅いっぱいに広がっており、奥行きもゆとりがあります。タイル敷きになっている部分にチェアなどを置いて、くつろぎの場所にするのも素敵ですね。

LDKに戻って

リビング奥の壁面にはベージュのアクセントクロスがあしらわれています。折り上げ天井部分に間接照明が入っているおかげで、空間に奥行きが生まれているのもGOODです。

リビング奥の壁面にはベージュのアクセントクロスがあしらわれています。折り上げ天井部分に間接照明が入っているおかげで、空間に奥行きが生まれているのもGOODです。

収納たっぷりの 明るいキッチン

<b>左・</b>食洗機完備のキッチンは、内装にすんなり溶け込むベージュカラー。家族との会話が弾みそうな対面式です。/<b>右・</b>背後には、頼もしいサイズのパントリーが用意されています。引き戸で目隠しできるので、生活感が出にくいのがうれしいポイントです。

左・食洗機完備のキッチンは、内装にすんなり溶け込むベージュカラー。家族との会話が弾みそうな対面式です。/右・背後には、頼もしいサイズのパントリーが用意されています。引き戸で目隠しできるので、生活感が出にくいのがうれしいポイントです。

廊下に出ましょう

<b>左・</b>廊下の角からLDKと玄関を見たカット。扉のスリットから入ってくる光が眩しい……/<b>右・</b>トイレは玄関の正面に位置しており、すっきりとシンプルな設えです。

左・廊下の角からLDKと玄関を見たカット。扉のスリットから入ってくる光が眩しい……/右・トイレは玄関の正面に位置しており、すっきりとシンプルな設えです。

水まわりをチェック

洗面脱衣室・バスルームはいずれも圧迫感のない広さを確保しています。バスルームは1316サイズで、換気できる小窓が備わっていますよ。

洗面脱衣室・バスルームはいずれも圧迫感のない広さを確保しています。バスルームは1316サイズで、換気できる小窓が備わっていますよ。

cowcamo

こちらの物件には、6帖以上のゆとりある洋室が3つも! それぞれ廊下からアクセスするうえ部屋どうしの距離が取れているので、プライバシーが確保された間取りと言えそうです◎

約6.2帖の洋室A

まずは南東向きの洋室A。正方形に近いきれいな四角形の空間で、窓の向こうには専用のサブバルコニーが備わっています。

まずは南東向きの洋室A。正方形に近いきれいな四角形の空間で、窓の向こうには専用のサブバルコニーが備わっています。

<b>左・</b>収納はクローゼットがひとつ。映画みたいな木漏れ日が差し込んでいて、うっとりです♡/<b>右・</b>サブバルコニーからは、近隣の豊かな自然を望めます。紅葉シーズンはこんな素敵な眺めになりますよ!

左・収納はクローゼットがひとつ。映画みたいな木漏れ日が差し込んでいて、うっとりです♡/右・サブバルコニーからは、近隣の豊かな自然を望めます。紅葉シーズンはこんな素敵な眺めになりますよ!

さらに広々 洋室Bと洋室C

<b>上・</b>約7帖の洋室B。三面採光で開放的な空間です。/<b>下・</b>約6.7帖の洋室C。ドライエリアに面した窓がコーナーサッシになっており、こちらには二面から光が入ります。

上・約7帖の洋室B。三面採光で開放的な空間です。/下・約6.7帖の洋室C。ドライエリアに面した窓がコーナーサッシになっており、こちらには二面から光が入ります。

<b>左・</b>洋室B・Cに備わっているクローゼットの中はこんな感じ。奥行きたっぷりで、ゆるくふたつにゾーニングされています。/<b>右・</b>北東側の窓の向こうに広がるドライエリアは密度の高い生垣で目隠しされており、プライベート感高めです。

左・洋室B・Cに備わっているクローゼットの中はこんな感じ。奥行きたっぷりで、ゆるくふたつにゾーニングされています。/右・北東側の窓の向こうに広がるドライエリアは密度の高い生垣で目隠しされており、プライベート感高めです。

お邪魔しました

<b>左・</b>玄関土間は、ベビーカーやペット用バギーも置いておけそうなゆったりサイズです。やっぱり住まいに入ってすぐの空間に余裕があるのっていいですよね。/<b>右・</b>実は玄関前の空間にも余裕があります。アイアンゲートで区切られた専用ポーチには、何を置きましょう?

左・玄関土間は、ベビーカーやペット用バギーも置いておけそうなゆったりサイズです。やっぱり住まいに入ってすぐの空間に余裕があるのっていいですよね。/右・実は玄関前の空間にも余裕があります。アイアンゲートで区切られた専用ポーチには、何を置きましょう?

cowcamo

スペースに余裕があると、未来の可能性が色々と広がるような気がしてワクワクしますね♡ それでは改めてマンションについてご紹介します。

売主さま

こちらのマンションでは、細則に基づいてペットと一緒にお住まいいただけますよ。

光いっぱい 緑いっぱいの共用部

<b>左上・</b>エントランスは坂を上りきったところにあり、建物10階に相当します。ほか、1階の駐車場からもアクセス可能です。マンションが丘の斜面に建っていることが伝わってきますね……/<b>右上・</b>大きな天窓のある共用ホールがとっても気持ちいい♡ 管理人さんは週6日のご勤務です。/<b>左下・</b>ホールを抜けたら、右手奥の階段を下りて住戸へ。敷地内の植栽がどれもイキイキとしているのが印象的でした。/<b>右下・</b>住戸は10階所在。隣接する住戸がないため、ほどよいプライベート感があります。

左上・エントランスは坂を上りきったところにあり、建物10階に相当します。ほか、1階の駐車場からもアクセス可能です。マンションが丘の斜面に建っていることが伝わってきますね……/右上・大きな天窓のある共用ホールがとっても気持ちいい♡ 管理人さんは週6日のご勤務です。/左下・ホールを抜けたら、右手奥の階段を下りて住戸へ。敷地内の植栽がどれもイキイキとしているのが印象的でした。/右下・住戸は10階所在。隣接する住戸がないため、ほどよいプライベート感があります。

cowcamo

10階にある住戸へは、エントランスから半フロアほど階段を下りてアクセスします。または、1階から斜行エレベーター&高層階用エレベーターを乗り継いでのアクセスも可能です。どちらのルートでも少しだけ階段を使いますが、そもそも丘の上のマンションまで上がれる健脚さんでしたら心配するほどではないカモ?

喧騒から離れ 自然の恵みを

<p><b>左上・</b>物件の最寄り駅は東急田園都市線「宮前平」駅(徒歩16分)。「渋谷」駅までは各停で約33分、「二子玉川」駅なら約13分。「あざみ野」駅で乗り換えれば「新横浜」駅までも約28分でアクセスできます。/<b>右上・</b>「宮前平」といえば、温泉施設「宮前平温泉 湯けむりの庄」。露天風呂だけでなく6種類もの岩盤浴があり、一日中のんびりと過ごせますよ。(徒歩16分)/<b>左下・</b>東急田園都市線の急行停車駅「鷺沼」駅から、バスを利用して坂道をクリアするのもおすすめ。バス停「グリーンハイツ中央」はマンションから徒歩2分のところに。/<b>右下・</b>エントランスすぐ隣の「向ヶ丘緑地」は、周囲の空気を清々しくしている立役者。晴れた日には、ふっかふかの豊かな土を踏む感覚を楽しんでみては。(徒歩1分)</p>

左上・物件の最寄り駅は東急田園都市線「宮前平」駅(徒歩16分)。「渋谷」駅までは各停で約33分、「二子玉川」駅なら約13分。「あざみ野」駅で乗り換えれば「新横浜」駅までも約28分でアクセスできます。/右上・「宮前平」といえば、温泉施設「宮前平温泉 湯けむりの庄」。露天風呂だけでなく6種類もの岩盤浴があり、一日中のんびりと過ごせますよ。(徒歩16分)/左下・東急田園都市線の急行停車駅「鷺沼」駅から、バスを利用して坂道をクリアするのもおすすめ。バス停「グリーンハイツ中央」はマンションから徒歩2分のところに。/右下・エントランスすぐ隣の「向ヶ丘緑地」は、周囲の空気を清々しくしている立役者。晴れた日には、ふっかふかの豊かな土を踏む感覚を楽しんでみては。(徒歩1分)

cowcamo

マンションの駐車場は、2025年11月現在空き無しとのこと。坂道が多くややハードな立地なので、できれば近隣で駐車場を見つけたいところですね。

cowcamo

カウカモ編集部より

きれいでした……以前取材した時も感じましたが、やっぱりこのマンション、大好きなんです。丘の上にある自然に埋もれるようなひな壇型の建物で、とにかく陽当たりがすごい。しかも今回は、10階の住戸です! 街を見下ろし、木漏れ日を感じて、おまけにリビング正面に富士山が見えます。大げさでなく、「世界って美しい……」なんて思ってしまうのです。

広さと価格の良バランスに加え、この眺望も。個室は広いだけでなく独立性も高く、お子さまの成長後にも家族みんながハッピーに暮らせそうな予感がします。もう、個人的には即決したいくらい惚れ込んでしまっているので、敢えて懸念となりそうな点を挙げておきますね(笑)


住戸は四面彩光で窓がとても多いので、空調効率を上げるには工夫が必要かも。また、最寄り駅から離れた丘の上の物件なので、足まわりのよさを重視する方にはフィットしなさそうです。マンションの駐車場は残念ながら空きがない状態のため、近隣で探すか、バスを活用するのが現実的かと思います。


それでもなお、私だったらバス定期券を買ってここを選びたいです。住まいに求めるものはそれぞれですが、眺望と陽当たり至上主義のあなたを、きっとがっかりさせない物件ですよ。それから「斜行エレベーターってなに?」という面白物件好きのあなたもぜひ、ご内見へお越しくださいませ。

writer : 小杉 美香 / editor : 及川 円

同じMIXの物件

お風呂に窓を

探してみると意外とない、お風呂に窓が付いている物件をセレクト。風呂は心の洗濯、もっとバスタイムが恋しくなる。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録してメールマガジンを受け取りましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification