fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

「駒沢大学」と「世田谷」、ふたつの駅の中間地点。2SLDKの細部に気配りを感じる室内。駅からの帰り道、夜ご飯を作ろうか、定食屋さんで食べようか、気分にあわせて選べる喜び。やっぱり今日は、シチューを作ろう。じっくり煮込むそのあいだ、書斎で小説の続きを読もう。

世田谷区弦巻(駒沢大学駅徒歩12分)
2SLDK / 58.85㎡ / 5,990万円

2駅利用可能

暮らしの舞台は、個性的なお店が集まる “弦巻エリア” 。東急田園都市線「駒沢大学」駅と東急世田谷線「世田谷」駅の間に位置し、いずれも徒歩12分です。

暮らしの舞台は、個性的なお店が集まる “弦巻エリア” 。東急田園都市線「駒沢大学」駅と東急世田谷線「世田谷」駅の間に位置し、いずれも徒歩12分です。

cowcamo

駅からは少し距離はありますが、徒歩2分のバス停「向天神橋」から「渋谷」駅などへダイレクトにアクセス可能です!

お邪魔します!

こちらは約13.2帖のLDK。南西向きの窓から差し込む柔らかな光が、居室を照らしてくれます。

こちらは約13.2帖のLDK。南西向きの窓から差し込む柔らかな光が、居室を照らしてくれます。

cowcamo

オーク材の突板フローリングの温もりと白いクロスのシンプルな組み合わせが、どんなインテリアにもなじみやすそう。

キッチンは壁付け。LDKが広く活用できますね。

キッチンは壁付け。LDKが広く活用できますね。

キッチンへ

3口ガスコンロと食洗機が付いたシステムキッチン。カップボードや可動棚も備わっていて、収納もバッチリ!

3口ガスコンロと食洗機が付いたシステムキッチン。カップボードや可動棚も備わっていて、収納もバッチリ!

cowcamo

カップボードの上にも可動棚を設置予定です!

ダイニングテーブルをキッチンの背面に配置すれば、配膳や片付けの動線がスムーズになりそうです。

ダイニングテーブルをキッチンの背面に配置すれば、配膳や片付けの動線がスムーズになりそうです。

cowcamo

キッチン横のスペースが気になりますよね。早速チェック!

約2.8帖の サービスルーム

南西向きの窓があるサービスルーム。壁一面の可動棚は、本を並べて、書斎にするのはいかがでしょう。室内干し用の金具も備わっているため、ランドリースペースとしても活用できますよ。

南西向きの窓があるサービスルーム。壁一面の可動棚は、本を並べて、書斎にするのはいかがでしょう。室内干し用の金具も備わっているため、ランドリースペースとしても活用できますよ。

cowcamo

ガラス扉からはLDKが見えるので、家事や育児の合間に、一息つくのにピッタリですね!こちらも一部棚が設置予定です。

お次はバルコニーへ

3階からの眺めはこんな感じ。向かいのマンションは共用廊下向きなので、日常的に視線が気になることはなさそうです。

3階からの眺めはこんな感じ。向かいのマンションは共用廊下向きなので、日常的に視線が気になることはなさそうです。

コンパクトなバルコニー。マンション前の道路を走る車の音が聞こえます。

コンパクトなバルコニー。マンション前の道路を走る車の音が聞こえます。

cowcamo

走行音は窓を閉めた状態でもやや気になりました。感じ方には個人差があるので、現地で確認してみてくださいね。

約4.4帖の洋室A

壁には小物や植物を置いて楽しむことができる奥行き浅めの可動棚があります。窓は開閉できないタイプ。

壁には小物や植物を置いて楽しむことができる奥行き浅めの可動棚があります。窓は開閉できないタイプ。

ウォークインクローゼット(WIC)も備わっています。

ウォークインクローゼット(WIC)も備わっています。

約3.3帖の洋室B

こちらは壁一面がオープンクローゼットに。荷物が少なければ、その分スペースを広く使えますよ◎ 引き戸は一部すりガラスが採用されており、ほんのり気配を感じる造りです。

こちらは壁一面がオープンクローゼットに。荷物が少なければ、その分スペースを広く使えますよ◎ 引き戸は一部すりガラスが採用されており、ほんのり気配を感じる造りです。

収納力豊富な 玄関〜廊下

玄関には、靴持ちさんでも安心のシューズインクローク(SIC)が。有孔ボードには帽子やアクセサリーなど、お出かけ時に必要な日用品を掛けておくことができます。

玄関には、靴持ちさんでも安心のシューズインクローク(SIC)が。有孔ボードには帽子やアクセサリーなど、お出かけ時に必要な日用品を掛けておくことができます。

cowcamo

棚は可動式なので、高さのあるバックでも収納可能です!

<p><b>左・</b>SICはオープンタイプで段差アリ。/<b>右・</b>廊下にも折れ戸2枚分の収納が。幅も奥行きもあって、日用品や掃除アイテムをしまうのによさそう。</p>

左・SICはオープンタイプで段差アリ。/右・廊下にも折れ戸2枚分の収納が。幅も奥行きもあって、日用品や掃除アイテムをしまうのによさそう。

3点まとまった水まわり

<b>左・</b>ゆとりのある脱衣スペース。洗濯機置き場の上には、タオルや洗剤置きに便利な棚があります。/<b>中央・</b>調光可能な照明やマグネット対応の壁パネルがうれしい浴室。サイズは1216です。/<b>右・</b>脱衣スペース横にある、吊り戸棚付きトイレ。

左・ゆとりのある脱衣スペース。洗濯機置き場の上には、タオルや洗剤置きに便利な棚があります。/中央・調光可能な照明やマグネット対応の壁パネルがうれしい浴室。サイズは1216です。/右・脱衣スペース横にある、吊り戸棚付きトイレ。

駒沢公園通り沿いに建つ レンガ色のマンション

<b>上・</b>1977年生まれ、総戸数は67戸です。1階にローソンが入っているので、ちょっとした買い物に便利。/<b>左下・</b>エントランスは階段だけでなく脇にあるスロープからもアクセス可能。共用部には管理人室とエレベーターがあります。/<b>右下・</b>住戸の玄関前。

上・1977年生まれ、総戸数は67戸です。1階にローソンが入っているので、ちょっとした買い物に便利。/左下・エントランスは階段だけでなく脇にあるスロープからもアクセス可能。共用部には管理人室とエレベーターがあります。/右下・住戸の玄関前。

周辺散策へ

<b>左上・</b>メニューが豊富な定食屋さん「舟よし」。地元の方が集う人気のお店です。(徒歩2分)/<b>右上・</b>カレー好きの方も注目する「Indian canteen AMI(インディアン キャンティーン アミ)」。本場インドの味が楽しめます。(徒歩3分)/<b>左下・</b>深夜2時まで営業している「カフェ アンジェリーナ」。居心地よく、手作りのケーキやハンバーグが美味しいと評判です。(徒歩10分)/<b>右下・</b>街で人気のパン屋さん「パオン昭月」。朝7時から営業する店内にはズラリとパンが並びます。(徒歩6分)

左上・メニューが豊富な定食屋さん「舟よし」。地元の方が集う人気のお店です。(徒歩2分)/右上・カレー好きの方も注目する「Indian canteen AMI(インディアン キャンティーン アミ)」。本場インドの味が楽しめます。(徒歩3分)/左下・深夜2時まで営業している「カフェ アンジェリーナ」。居心地よく、手作りのケーキやハンバーグが美味しいと評判です。(徒歩10分)/右下・街で人気のパン屋さん「パオン昭月」。朝7時から営業する店内にはズラリとパンが並びます。(徒歩6分)

cowcamo

深夜にカフェに行って、のんびりした夜を過ごすのもよし。朝早起きして、パンを片手に「駒沢公園」までお散歩するのも素敵ですね〜。

憩いの場 「駒沢公園」をご紹介

<b>上・</b>「駒沢公園」まではマンションから徒歩20分。中央広場では「フリーマーケット」「ラーメンフェス」「餃子フェス」など、1年を通して楽しいイベントが開催されますよ/<b>左下・</b>児童向けの「ぶた公園」は、ピンクのぶたさん滑り台が目印。ほかに「りす公園」・「うま公園」も。/<b>右下・</b>ランニングコースとサイクリングコースがあり広々としています。自然も感じられるのどかな公園です。

上・「駒沢公園」まではマンションから徒歩20分。中央広場では「フリーマーケット」「ラーメンフェス」「餃子フェス」など、1年を通して楽しいイベントが開催されますよ/左下・児童向けの「ぶた公園」は、ピンクのぶたさん滑り台が目印。ほかに「りす公園」・「うま公園」も。/右下・ランニングコースとサイクリングコースがあり広々としています。自然も感じられるのどかな公園です。

cowcamo

カウカモ編集部より

駒沢周辺と世田谷線周辺のどちらも楽しめるこのエリア。駅から少し距離はあるものの、マンションの近くには記事でご紹介したお店のほかにも、通いたくなるお店がたくさん。


焙煎したてのコーヒー豆を販売する焙煎所や、季節ごとにフレーバーが変わるアイスや焼き菓子を販売するお店などなど。楽しみがご近所に溢れた環境ですよ♪


住戸は居室と廊下に加えて、玄関にもしっかりと収納が確保されているので、物持ちさんも安心です。キッチン横は窓辺の特等席。書斎や仕事部屋としても活用でき、ライフスタイルに合った使い方ができるのが魅力。


自分のペースに合わせて、ぜひ “世田谷ライフ” を満喫してくださいね。

writer:及川 円 / editor : 濱口 綾子

同じMIXの物件

仕事のはかどる家

ワークスペースがある住まい。在宅勤務に便利そうな物件集めました。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification