再開発が進む中野の街。目まぐるしく景色は移り変わるけれど、この街らしい風景は残っていてほしい。ヨーロッパみたいにレンガが敷かれた小さな通り「中野レンガ坂」が私のお気に入り。その近くに立つ、このマンションは変わりゆく街をずっと見守ってきたんだろう。そんなレトロな佇まいに惹かれた。
中野区中野(中野駅徒歩3分)
1LDK
/ 46.77㎡
/ 4,180万円
再開発が進む中野

最寄り駅は、JR中央線・東京メトロ東西線「中野」(徒歩7分)。新宿や大手町方面へスムーズにアクセスできます◎
cowcamo
駅近です

「中野」駅南口から徒歩3分。1968築、総戸数61戸のマンション。住戸は7階所在です(最上階)。
cowcamo
レトロな佇まいながら、宅配ボックスやオートロックを備えるなど、アップデートがなされてきたマンションです。ちなみに細則はありますが、事務所利用が可能です。
2面採光のLDK

広さは約12.4帖。南西・北西向きの2面採光です◎

梁がやや低めなので、高身長の方はご注意を!
カウンター付きのキッチン

キッチンに立つとこんな感じ。
cowcamo
ゲストを呼んで、カウンター越しに食事を振る舞いたくなりますね。

換気窓があるのもうれしいポイント◎

キッチン背面とサイドに収納スペースが確保されています。
眺望&バルコニー

バルコニーは南西向き。
cowcamo
お向かいさんが近いのですが、真正面は壁なのでそこまで視線は気にならないカモ?
実際の感じ方は現地でお確かめください!

奥行きは室外機が収まる程度。こちらにも洗濯物は干せますが、同じフロアの共用部に物干しスペースがあるので、そちらも活用するとよさそうです。
南西向きの洋室

リビングに隣接する約5.7帖の洋室。

ウォークインクローゼットが備わっています。
水まわり

洗面とトイレが一体的になった造りです。

トイレと浴室はこちら。
玄関

廊下には、下足入れとは別にもうひとつ収納が備わっています。
cowcamo
要所要所に収納が備わっているので、使い勝手が良さそうな印象の住戸でした。
魅惑のレンガ坂

少しだけご近所のスポットをご紹介。こちらは「中野」駅南口改札を出てすぐの「中野レンガ坂」(徒歩3分)。

雑多な賑わいを見せる北口エリアも魅力的ですが、小洒落たお店が建ち並ぶこの通りも見逃せない! ぜひ周辺散策を楽しんでみてくださいね。
「中野」駅周辺は現在再開発が進んでおり、2024年に南口に商業施設「ナカノサウステラ」を含む高層ビルとペデストリアンデッキがオープン。
2026年には新駅舎・駅ビルと西側南北自由通路(写真中央)が完成予定です。
ちなみに、ランドマークである「中野サンプラザ」の野村不動産による再開発計画については白紙になったようです。