最寄りは 「とうきょうスカイツリー」駅

写真

物件から東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー」駅までは徒歩4分。東京メトロ半蔵門線と東急田園都市線に直通し、「大手町」や「渋谷」まで乗り換えなしでアクセスできます。

売主さま

ほかにも「押上」駅は徒歩7分、「本所吾妻橋」駅は徒歩6分と、3駅4路線を利用いただける立地です。

cowcamo

駅直結の複合商業施設「東京ソラマチ」は、グルメ・ファッション・雑貨とバラエティ豊かなので、予定の空いた休日はここで過ごしてしまいそう!

水辺の大規模マンション

写真

「大横川親水公園」のそばに建つ、1972年竣工・総戸数362戸の大規模マンション。団地のようなレトロ感のある建物のバックには、ドーンと「東京スカイツリー」が。

売主さま

スケールメリットもあってか共益費は控えめです。それでいて、修繕積立金は2021年3月時点で約5.1億円貯まっていますよ。

cowcamo

細則に基づいてペットの飼育が可能です。下町がのんびりお散歩コースになりますね。

メンテナンスの行き届いた安心感

写真

左上・エントランスは北と南の2か所にあり、どちらからもアクセス可能です。/右上・ふたつのエントランスの間には遊具が設置された小さな公園スペースが。夏はこんな様相です。青々しい!/左下・築年数は経過していますが、共有部はきれいにお手入れされているようですね◎/右下・エレベーターは2基備わっています。

売主さま

管理人さんは住込み勤務で、平日の9:00〜17:00、土曜日の9:00〜15:00に勤務されていらっしゃいます。

約13帖のLDK

写真

カウンターキッチン仕様のLDK。低彩度の木目や、グレーのクロスが落ち着いた印象です。

写真

リビング側に西向きの掃き出し窓を発見!

cowcamo

ではでは、お外へ。

咲きかけ桜ビュー

写真

住戸が所在するのは2階。目線の高さに桜を望みます!

cowcamo

満開の桜をお届けしたかったのですが、くー、惜しい! 満開を味わえるのは住まわれた方の特権ということでここはひとつ……。

写真

角度を変えてパシャリ。公園とバルコニーの間には敷地の駐車場があるため、しっかり距離が取れていますよ。

第2お花見スポット みーつけた!

写真

LDKと隣接する、約4.6帖の洋室A。西向き窓からは桜を望みます。

cowcamo

窓の先にバルコニーがないぶん外を眺めやすく、穴場スポットと呼べそうです。 窓向きにデスクを置いちゃって、自然を楽しめるワークスペースにしたい!

LDKに戻って

写真

LDKと面している個室は、洋室Aのほかにもうひとつ。キッチン左手の引き戸を開けてみましょう。

約3.5帖の洋室B

写真

窓のない個室。暗さを活かして、壁面にプロジェクター投影するのもアリ! エアコンの先行配管を設置済みです。

廊下の先の 洋室C

写真

広さは約4帖の、オープンクローゼットやオープンラックが備わっている個室。こちらにも窓はありませんのでご承知おきを。寝る時は真っ暗派の筆者としてはウェルカムです!

cowcamo

専有面積54㎡ながら、個室を3つ用意しているのが大きな特徴です。それぞれの個室はややコンパクトではありますが、目的によって使いわけたい方にはピッタリの間取りかと!

最後に設備をチェック

写真

左・食洗機と3口コンロ付きのキッチン。/右・稼働棚が備わった洗面室。

写真

左・バスルームは浴室乾燥機を完備。バルコニーはタイトなので重宝しそう◎/右・トイレは吊り戸棚付き。

春だけじゃないんです! 隣接する「大横川親水公園」へ!

写真

この公園は、錦糸町エリアまで延びるグリーンロード。じゃぶじゃぶ池などがあり、お散歩コースとしても遊び場としても人気のリフレッシュスポットです。

cowcamo

春はお花見、夏は隅田川の花火大会など季節の風情を楽しめますよ。

新旧入り交じる 街角

写真

左上・地元の人に愛され続ける、創業68年の「焼き立てパンと手づくりケーキの店 業平キムラヤ」。(徒歩4分)/右上・バリスタが丁寧に淹れるコーヒーを楽しみたいなら「Unlimited Coffee Bar(アンリミテッド コーヒーバー)」へ。(徒歩3分)/左下・アメリカンな雰囲気のバーガーショップ「UNCHAIN DINER(アンチェインダイナー)」。本格プレミアムバーガーを召し上がれ!(徒歩5分)/右下・映画に出てきそうなレトロな銭湯「押上温泉 大黒湯」。男女入れ替わり制なので何度も訪れたくなりますね。(徒歩9分)

cowcamo

カウカモ編集部より

満開の桜を撮るのってやっぱり難しいですね! “桜を正面に望む2階の住戸” ということで張り切って取材に向かいましたが、あいにくの三分咲き。記事内でもお伝えしましたが、満開を味わえるのは実際に住まれる方の特権のようです……!

舞台は「東京スカイツリー」駅。その名の通り「東京スカイツリー」のお膝元です。「ソラマチ」や「ミズマチ」など新しめの商業スポットが充実している一方で、下町情緒の残る街角には老舗店が現れたりする楽しげなエリア。銭湯好きの筆者としては「黄金湯」(徒歩14分)がご近所というのが、なんともうらやましいです。


マンションは、管理の良好さからカウカモで何度も取り上げさせていただいております。大規模の恩恵もあってか、ランニングコストが控えめなのも推しポイント。ぜひ現地で様子をご確認くださいね。

writer / editor : 高山 翔矢