fav-boldsearch-boldmenu-boldaccountregisteraccount-bold
無料会員登録してマイページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して最近見た物件ページを利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

天気のいい日はルーフバルコニーに出よう。山の稜線をつーっと指でなぞって、お揃いのハイバックチェアに身をうずめる。「あそこ、この前制覇したところだね」なんて言い合いながら。見渡す限りの大パノラマ、そして食材の買い足しは一階へ行けばOK。うちの “バルキャン”、本当にやめられない。

杉並区南荻窪(荻窪駅徒歩7分)
3LDK / 89.91㎡ / 8,380万円

10階でございます!

まずは約18.5帖のLDKからスタート。入った瞬間に、窓の向こうの空が視界に入ってテンションが上がります! そう、ここは地上10階。とっても空に近い住戸です。※登記簿上では11階

まずは約18.5帖のLDKからスタート。入った瞬間に、窓の向こうの空が視界に入ってテンションが上がります! そう、ここは地上10階。とっても空に近い住戸です。※登記簿上では11階

ワイドなパノラマ

LDKと隣の洋室Aの間の引き戸は、こんなふうに開け放って使うのもおすすめです。眺望の “抜け感" を存分に楽しめますよ!

LDKと隣の洋室Aの間の引き戸は、こんなふうに開け放って使うのもおすすめです。眺望の “抜け感" を存分に楽しめますよ!

cowcamo

さっそくバルコニーへ出てみましょう。うれしいことに、外に面した窓はすべて二重サッシになっていますよ♡

ヤッホー!

すごい……視界を遮るものは何もなく、街並みの向こうに山の稜線がくっきりと見えます。ずっと眺めていたくなるような眺めでした。

すごい……視界を遮るものは何もなく、街並みの向こうに山の稜線がくっきりと見えます。ずっと眺めていたくなるような眺めでした。

バルコニーはLDKと洋室Aにまたがっており、西向きです。眩しい午後の陽射しを期待できそうですね。ちなみに、窓の上部にはレトロな巻取り式のオーニング(庇)が備わっています。

バルコニーはLDKと洋室Aにまたがっており、西向きです。眩しい午後の陽射しを期待できそうですね。ちなみに、窓の上部にはレトロな巻取り式のオーニング(庇)が備わっています。

cowcamo

それでは行きましょう。バルコニーのさらに奥へ!

再びヤッホー!

バルコニー奥の扉を開けると、こちらの広ーいルーフバルコニーが広がっています。こちらは北向きで、同じく眺望良好◎ どうやって活用してやろうか、ワクワクしますね!

バルコニー奥の扉を開けると、こちらの広ーいルーフバルコニーが広がっています。こちらは北向きで、同じく眺望良好◎ どうやって活用してやろうか、ワクワクしますね!

ルーフバルコニーは洋室A〜Cにまたがっており、各室からアクセス可能。こちら側の窓も、すべて二重サッシが設置されています。

ルーフバルコニーは洋室A〜Cにまたがっており、各室からアクセス可能。こちら側の窓も、すべて二重サッシが設置されています。

cowcamo

マンションは環八沿いに建っているので、ご内見時は車の音が気にならないかチェックを。個人的には、バルコニーもルーバルもそちら側を向いていないので、音はさほど気になりませんでした。二重サッシのおかげで室内ではさらに静かだと感じましたよ。

室内に戻って

それではお隣の洋室Aへ進みます。引き戸は床にレールがないタイプなので、開け放っていても自然な印象でGOODです。

それではお隣の洋室Aへ進みます。引き戸は床にレールがないタイプなので、開け放っていても自然な印象でGOODです。

約7帖の洋室A

西向きバルコニー&北向きルーバルに囲まれた、なんとも贅沢な一室。中央に写っているのはクローゼットです。

西向きバルコニー&北向きルーバルに囲まれた、なんとも贅沢な一室。中央に写っているのはクローゼットです。

<b>左・</b>引き戸は3枚連動するタイプで、ぴちっと閉じてくれます◎ 閉じればしっかりプライベート感が感じられそう。/<b>右・</b>クローゼットの中はこんな感じ。奥行きが深いので、衣装ケースなどを組み合わせればかなり豊富に収納できそうです。

左・引き戸は3枚連動するタイプで、ぴちっと閉じてくれます◎ 閉じればしっかりプライベート感が感じられそう。/右・クローゼットの中はこんな感じ。奥行きが深いので、衣装ケースなどを組み合わせればかなり豊富に収納できそうです。

閉めてみました

こちらは、洋室Aの引き戸を閉めて独立させた状態。続いて、キッチンと、その向かいにある洋室Bを見ていきましょう。

こちらは、洋室Aの引き戸を閉めて独立させた状態。続いて、キッチンと、その向かいにある洋室Bを見ていきましょう。

cowcamo

キッチン手前の天井には梁が下がっていて、天井高がやや低くなっています。頭がぶつかるほどではありませんが、背の高い方はちょっと圧迫感を感じるカモ?

会話の弾む 対面型キッチン

<b>左・</b>内装にすっと馴染む、明るいグレーの対面型キッチン。食洗機を完備しています。/<b>右・</b>背後には家電・カップボードを置くスペースがゆとりをもって確保されていますよ。

左・内装にすっと馴染む、明るいグレーの対面型キッチン。食洗機を完備しています。/右・背後には家電・カップボードを置くスペースがゆとりをもって確保されていますよ。

約6.5帖の洋室B

ルーバルに面した北向きの掃き出し窓がある、開放的な空間です。折れ戸2枚分の幅のクローゼットが備わっているので、衣類の格納場所に困ることはなさそう。

ルーバルに面した北向きの掃き出し窓がある、開放的な空間です。折れ戸2枚分の幅のクローゼットが備わっているので、衣類の格納場所に困ることはなさそう。

廊下に出ましょう

<b>左・</b>LDKを背に玄関を見渡してパシャリ。写真の右サイドにトイレと水まわり、左サイドに物入れがあります。物入れは可動棚付きで、掃除グッズやペット用品などをまとめて収めることができそう。/<b>右・</b>玄関横のシューズボックスはやや小ぶりですが、共用廊下に面した小窓があるのは、空気の入れ替えに便利でポイント高いですね。左手に、洋室Cがあります。

左・LDKを背に玄関を見渡してパシャリ。写真の右サイドにトイレと水まわり、左サイドに物入れがあります。物入れは可動棚付きで、掃除グッズやペット用品などをまとめて収めることができそう。/右・玄関横のシューズボックスはやや小ぶりですが、共用廊下に面した小窓があるのは、空気の入れ替えに便利でポイント高いですね。左手に、洋室Cがあります。

約5.5帖の洋室C

こちらもルーバルに面した北向きの掃き出し窓があります(そして二重です)。収納は、スリムな物入れとクローゼットがそれぞれ備わっていますよ。

こちらもルーバルに面した北向きの掃き出し窓があります(そして二重です)。収納は、スリムな物入れとクローゼットがそれぞれ備わっていますよ。

最後に 水まわりをチェック

<b>左・</b>洗面脱衣室はぎゅっとタイトで、ふたり以上入るのはちょっと大変かも。洗面化粧台自体は収納たっぷりで使いやすそうです。/<b>中央・</b>バスルームは1418サイズで、浴室乾燥機を完備しています。/<b>右・</b>トイレもコンパクトなので、この点は割り切りが必要そう。

左・洗面脱衣室はぎゅっとタイトで、ふたり以上入るのはちょっと大変かも。洗面化粧台自体は収納たっぷりで使いやすそうです。/中央・バスルームは1418サイズで、浴室乾燥機を完備しています。/右・トイレもコンパクトなので、この点は割り切りが必要そう。

cowcamo

こちらのマンションは、これまで何度もカウカモでご紹介してきた “常連さん” です。その魅力について語らせてください!

レトロ可愛いロビーと 利便性に注目!

<b>左上・</b>1974年築、総戸数79戸のマンション。1階には暮らしの強い味方、スーパー「オーケー荻窪店」がドーンと構えております!/<b>右上・</b>エントランスにはスロープを完備しており、ベビーカーでのアクセスも簡単。/<b>左下・</b>独創性に振り切った、レトロ可愛い共用ロビーをご覧ください♡ 管理人室の窓口は円形で、ドアも角を落とした独特のデザイン。管理人さんは、週6日体制でご勤務されています。/<b>右下・</b>エレベーターは2基備わっています。ご紹介の住戸は10階のホールすぐ横に位置しています(写真右奥)。

左上・1974年築、総戸数79戸のマンション。1階には暮らしの強い味方、スーパー「オーケー荻窪店」がドーンと構えております!/右上・エントランスにはスロープを完備しており、ベビーカーでのアクセスも簡単。/左下・独創性に振り切った、レトロ可愛い共用ロビーをご覧ください♡ 管理人室の窓口は円形で、ドアも角を落とした独特のデザイン。管理人さんは、週6日体制でご勤務されています。/右下・エレベーターは2基備わっています。ご紹介の住戸は10階のホールすぐ横に位置しています(写真右奥)。

cowcamo

物件には専用のトランクルームが付属しており、月額300円で利用可能です。また、細則に基づいてペットの飼育もOKですよ。

お買い物環境 オールグリーン!

<b>左上・</b>最寄はJR中央本線・総武線、さらに東京メトロ丸ノ内線・東西線が利用可能な「荻窪」駅(徒歩7分)。北口には写真の「LUMINE(ルミネ)荻窪」があるほか、隣接する「TOWN SEVEN(タウンセブン)」には、24時間営業の「西友」をはじめ、生活雑貨や書籍など、幅広い店舗が入っています。/<b>右上・</b>駅と物件の間にある「すずらん通り商店街」。飲食店が多く、賑わいのある通りです。(徒歩4分)/<b>左下・</b>なんと荻窪には、温泉もあります! 駅前の「東京荻窪天然温泉 なごみの湯」は露天風呂や岩盤浴も完備で癒し効果は抜群!(徒歩9分)/<b>右下・</b>マンション1階にある「オーケー 荻窪店」にお邪魔してみました。8:30〜21:30までの営業で、ご家庭の外付け冷蔵庫として存分に活躍してくれそうです◎(徒歩1分)

左上・最寄はJR中央本線・総武線、さらに東京メトロ丸ノ内線・東西線が利用可能な「荻窪」駅(徒歩7分)。北口には写真の「LUMINE(ルミネ)荻窪」があるほか、隣接する「TOWN SEVEN(タウンセブン)」には、24時間営業の「西友」をはじめ、生活雑貨や書籍など、幅広い店舗が入っています。/右上・駅と物件の間にある「すずらん通り商店街」。飲食店が多く、賑わいのある通りです。(徒歩4分)/左下・なんと荻窪には、温泉もあります! 駅前の「東京荻窪天然温泉 なごみの湯」は露天風呂や岩盤浴も完備で癒し効果は抜群!(徒歩9分)/右下・マンション1階にある「オーケー 荻窪店」にお邪魔してみました。8:30〜21:30までの営業で、ご家庭の外付け冷蔵庫として存分に活躍してくれそうです◎(徒歩1分)

cowcamo

カウカモ編集部より

顔がニヤけてしまうほどの、眺望自慢の物件です。大通り沿いのマンションの高層階で、道路と逆向きバルコニー……といえば「街を見渡すナイスビュー」が期待できるウレシイ物件なわけです。


しかも今回ご紹介するのは約52㎡のバルコニー+ルーフバルコニー付き住戸!(こちらのマンションでルーフバルコニーがあるのはこの住戸のみのようですよ!)いやー、広いです。家族のいろんな思い出が作れそうですし、キャンプギアなどのお手入れにも便利そう。個人的には、山を眺めながらシングルバーナーでコーヒーを淹れたくなりました。東京23区に住んで、こんなに山の稜線がワイドにくっきり見えるなんてホントに驚きです!


ほかにも、ペット飼育OK、一階部分にOK(スーパーマーケット)という点も見逃せません。駅からマンションまでの間に商店街もありますし、暮らしやすさにも自信ありですよ。

ちょっとだけ気になるのは、築年数を経ている建物ということもあり、共用部分や住戸の窓サッシにそれなりの経年がみられること。その点は予めご留意ください。でも……この物件、なんとほぼすべての窓が二重なんです! リノベで追加されたのでなく、昔から二重だったというあたりに、住む人への愛を感じますよね……おかげで室内では環八からの騒音はだいぶ軽減されていました。

空と山が好きな方にぜひ住みこなしていただきたい、心ウキウキのゆったり3LDK。とってもおすすめです!

writer : 小杉 美香 / editor :濱口 綾子

同じMIXの物件

Cookin' Talk 武蔵野remix

武蔵野エリアの対面キッチンと内窓がある物件を集めました。

無料会員登録してMIXのフォロー機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

とれたて新着

申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
申し込み・問い合わせをするには無料会員登録が必要です

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または
無料会員登録して物件保存機能を利用しましょう

このブラウザではGoogleログインが使えない可能性があります。お手数ですが別のログイン方法をお試しください。

利用規約プライバシーポリシーに同意の上、
会員登録を行ってください。

または

notification