東西2面のバルコニーからたっぷりとグリーンを堪能する住まい。小まわりの効きそうな2層メゾネット仕立てで、なんとペットも2匹飼育可能。武蔵野らしい穏やかな住環境で、周囲には公園が点在。2009年築の包容力あるマンションを起点に、今日もフレッシュにまいりましょう。
武蔵野市境(武蔵境駅徒歩11分)
2LDK+納戸+SIC
/ 68.46㎡
/ 8,280万円
売主さまのご紹介

売主さま
2022年にフルリノベーションが完成したこちらの物件をご購入。おひとり暮らしだと広く感じたため、お引越しを検討されることに。
2009年築の 低層レジデンス

たっぷりの植栽に囲まれた、地下1階付き地上5階建て、全85戸のどっしりとしたマンションです。
cowcamo
売主さま
近くにドッグランがあり、「小金井公園」にも歩いて行ける距離です。緑が多く気持ちのいい環境ですよ。

重厚なエントランスやオートロックを抜けると、大きなガラス越しグリーンを望む広大なホール。ご紹介する住戸の玄関まで、エレベーターを使わずそのまま内廊下を進みます。
cowcamo
マンションの南側は「仙川しらかし緑地」に面しています。敷地内の中庭にも緑がたっぷりで、なんとも癒されますね。
管理会社発行の資料によると、2023年に前回の大規模修繕工事が完了。現在修繕積立金の値上げを検討している段階のようです。
メゾネット住戸 お邪魔します!

玄関ホールに扉が4つ。正面がLDK入口、右手前がシューズインクローゼット(SIC/写真右)、右手奥が1階のトイレ、左手が階段下収納。効率的な面積配分でとても好印象!
『うわぁ……!』

窓の外一面のグリーンに思わず感嘆の声が漏れてしまいました。
売主さま
部屋から見える植栽の緑が購入の決め手でした。木漏れ日や鳥のさえずりに最高に癒されます。
cowcamo
ハイサッシのおかげで、より緑をダイナミックに感じますね!
視界一面グリーン

バルコニーに出てみました。塀の向こうには別のマンションが建っているものの、植栽のおかげでほとんど気になりません。

幅・奥行きともにゆったりで、端にはスロップシンクが設置されています。
cowcamo
ペット用品がじゃぶじゃぶ洗えて便利そう◎

約9.7帖の横長リビングダイニング、奥に約3.5帖のキッチンという間取り。東向きなので朝は特に気持ちがよさそうです。
売主さま
床暖房が付いているので冬でも暖かいんですよ。

セミクローズド型のキッチン。大きなカップボードがゆったり置ける広さです。
売主さま
ディスポーザーが付いているのは築年数の浅いマンションならではかもしれません。食洗機もあって便利です。

サッシは真ん中から左右に開くことができ、よりオープンエアな空間に変貌します。
2階へ

階段を上って振り返ると、吹き抜けを縦につなぐスリット窓が。
cowcamo
階段を下りる時からグリーンが視界に入るなんて、とっても贅沢ですね!
売主さま
1階にLDK、2階に居室という間取りなので、生活シーンを分けられますよ。
約7.5帖の洋室A

洋室A、Bの窓は西向き。うれしいことに、こちらも窓の外にグリーンが!
もうひとつのバルコニー

マンションの中庭と駐車場に面していますが、大きな木がプライバシーを守ってくれています。

1階と比べ、こちらは幅・奥行きともにコンパクト。
cowcamo
上下階の窓を開けると気持ちのいい風が吹き抜けそうです♪

折れ戸2枚分のクローゼットを完備しています。
約5帖の洋室B

腰窓の付いた居室。書斎やお子さまのお部屋に適していそうです。
2階の水まわり

左・洗面台、トイレ、洗濯機置き場がひとつの空間にまとまっています。/右・ユニットバスはなんとテレビ付き! つい長湯してしまいそうですね。
1階にもトイレと収納が

左・玄関ホールにあるトイレ。手洗い付きです。/右・写り切っていませんが、階段下の納戸は奥行きがありかなりの広さ。ラックなどを置くと効率的に使えそう。
売主さま
全体的に収納が充実しているので、荷物が多い方や日用品をたくさんストックされる方におすすめです。
cowcamo
たっぷりの緑に癒され、何だかこちらまでパワーチャージできました! 最後に街歩きへ出発しましょう!
便利で自然豊かな 「武蔵境」

左上・駅の南口にある「武蔵野プレイス」は図書館を主とした複合施設。カフェを併設し、22時まで利用できるのもうれしいポイント。(徒歩12分)/右上・「武蔵川公園」には朝8時から18時まで利用できるドッグランが。小さいお子さまが遊べる遊具もありますよ。(徒歩4分)/左下・売主さまオススメの「NORIZ COFFEE(ノリズコーヒー)」。自家焙煎豆や手作りお菓子を販売しているので、持ち帰って自宅で楽しむのもいいですね。(徒歩8分)/右下・こちらは22:45まで開いているスーパー「TAIRAYA 武蔵境店」。(徒歩8分)マンションと同じ通り沿いにある「いなげや 武蔵野桜堤店」(徒歩4分)もあり便利ですよ。
売主さま
スーパーは駅周辺に6軒、さらに駅前には大型商業施設、駅ナカ、商店街も充実しており、必要なものはひと通り揃います。また吉祥寺、新宿、東京、立川まで中央線で1本で行くことができ、隣の「三鷹」駅からは総武線や東西線の始発も出ています。バス便も充実していてアクセス良好ですよ。

カウカモ編集部より
一般的なメゾネット住戸は階段に面積が割かれる分どうしても窮屈に感じがちですが、大きなサッシとその先に広がる緑が空間を伸びやかに感じさせてくれているんだと思います。また欲しいものにすぐ手が届きそうな距離感や、収納の豊富さも住み心地に寄与している気がします。
マンションを地図上で確認すると、周辺の公園の多さにびっくり。近くに市民農園があって農業体験もできるそうなので、自然豊かかつ便利な環境をお求めの方にはぴったりだと思います。
ご家族構成としてはおひとり〜3人ファミリーくらいまでご検討いただけそう。もちろんペット2匹もご一緒に! ぜひご検討ください。
こちらのマンションでは成長時の体高40cm以内、体重15kg以内の犬・猫を2匹まで飼育可能です(細則あり)。