目黒区上目黒(中目黒駅)
ごきげん住まい
中目黒マンション
お花見で訪れた方も多かったであろう「目黒川」沿いのマンション。もちろん眼下はリバービュー! 広さを活かした1LDKのお部屋は、使い方によってはワンルームにも。街も部屋も魅力的だから、“ごきげんな気持ち” で暮らすことのできる住まいです。
現在ご紹介可能な物件は、中古・リノベーション住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ) 」よりご覧いただけます。
渋谷・恵比寿・中目黒
現在販売中のおすすめ中古マンション
センスのよい店が集まる “中目黒エリア”

左上・今回ご紹介するのは「中目黒」駅が最寄りの物件。「目黒川」は桜のシーズンが終わりに近づき、次は新緑の季節が待っていますよ。(物件より徒歩1分)/右上・駅近くにはオシャレなコーヒースタンド「ONIBUS COFFEE(オニバスコーヒー)」が。1日をここからスタートするのもいいですね!(物件より徒歩5分)/左下・お気に入りの本を探すなら「COW BOOKS(カウブックス)」へ。幅広いラインナップですが、しっかりとキュレーションされた本屋さんです。(物件より徒歩7分)/右下・洗練された衣食住を提案するセレクトショップ「1LDK apartments.(ワンエルディーケー アパートメンツ)」もお家のすぐ近く。新商品もすぐにチェックできちゃいますよ。(物件より徒歩2分)
「目黒川」沿いに建つマンション

「中目黒」駅から歩くこと3分。1階には飲食店の入る、総戸数96戸のマンションです。

左上・エントランスはこちらで、店舗と同じ並びにあります。左は地下へと向かう階段で、地下フロアにはレンタルスタジオなどが入っています。/右上・エントランスを抜けるとメールボックスと管理人室が。平日は終日、土曜日は午前中に管理人さんがいらっしゃいますよ。/左下・共用ロビーを抜けると、エレベーターホールがあります。/右下・屋上には広い駐車場スペース! 残念ながら現時点で空きはないそうですが、気持ちよいスペースが広がっていました。車用のエレベーターもあり。
物件のある7階に到着!
さっそくお部屋を見てみましょう

左・玄関扉を開けると、右手には白基調の下足入れに全身鏡の付いた棚があります。建具のブルーがアクセントに。/中央・玄関扉もブルーで素敵ですね。コンパクトながら、統一感のある玄関スペースです。/右・玄関に併設するトイレ。ナチュラルな雰囲気です。
LDKへ入ります!

約18帖の広々LDK。バルコニーから部屋いっぱいに光が入ります。

左・キッチンのカウンターは一枚板。美しい木目にこだわりを感じます! 家電棚の後ろには、共用廊下に向いた窓も。こちらは二重サッシを採用しています。/右・食洗機付きのシステムキッチン。爽やかな色合いが可愛らしいタイルは、お部屋の表情を豊かにしてくれていますね。

リビングダイニングだけでも14帖弱の広さ。単調な空間にならないよう施されたアクセントウォールも◎。
洋室を見てみましょう

約5帖半の洋室。室内干し用のホスクリーンが付いているので、雨の日でも安心。

左・振り返ると大容量のクローゼット。そして実は左の壁が・・・/右・開きます! 折れ戸になっているので、LDKを拡張することができるんです。

バルコニー側から、開け放った状態で見たお部屋全景。広さにして24帖弱!
気になるバルコニーへ

ちょっと見下ろしてみた眺望がこちら。「目黒川」と桜並木が眼下にあるという、とっても贅沢な景色なんです♡ 左手にちょこっと見えているのは「中目黒アトラスタワー」。

左・バルコニーは南西向きなので、お洗濯物もしっかり乾きそう。/右・駅近ということもあり、右手にはホームが見えます。バルコニーにいると、音は聞こえますが室内ではそこまで気になりませんでした。

バルコニー側から角度を変えて見ると、玄関に向かう扉の隣にもうひとつ扉があります。

左・こちらは水まわりにつながっていました。洗面ボールの水色やタイルがまたちょっとしたアクセントに。/右・シンプルな浴室乾燥機付きの浴室。ブラウン基調にまとまっています。
ちょっと足を伸ばしてお散歩♪

左上・とびきりの日用品に出会えるライフスタイルショップ「BRICK & MORTAR(ブリック・アンド・モルタル)」。マンションから徒歩3分なので、足繁く通ってしまうこと間違いなし。/右上・“代官山エリア” も徒歩圏内!「代官山T-SITE」でくつろぐ休日も気軽にどうぞ。(物件より徒歩8分)/左下・祐天寺方面に高架下を歩くと到着するのは「Bistro Bolero (ビストロボレロ)」。古民家をリノベーションした空間で、こだわりのフレンチをいただけます。(物件より徒歩9分)/右下・毎日のお買い物は「東急ストア」が便利。24時まで営業しています。(物件より徒歩2分)
取材・文・撮影:cowcamo
cowcamo report
そんな「中目黒」駅から徒歩3分の立地にあるマンション。お花見やお散歩で、このあたりを歩いたことのある方も多そう。1965年に建てられているので築年数は経っていますが、2011年には大規模修繕工事を実施。エレベーターや排水管の改修工事も行っています。そして事務所やスタジオ利用されている方もいるので、人の出入りは多いように感じました。
室内は約57㎡の広さを活かした1LDK。使い方によってはワンルームにもなるようなお部屋です。主張は激しくないけれど、ところどころに感じるこだわりが素敵でした。そしてバルコニーからはリバー&桜並木ビュー! 花が咲いて、緑が生い茂り、紅葉して、散る・・・そんな四季を感じながら過ごせる住まいです。窓を開けていると電車の音は聞こえてきますので、許容範囲か現地でご確認くださいね。
“ごきげんな気持ち” で過ごせそうなヒントの多い住まい。都会でだって、ゆったりとした時間を過ごせる。そんな気持ちにさせてくれるお部屋です。